テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903259
2020阪神タイガースドラフト ②
-
0 名前:匿名さん:2019/11/10 16:48
-
時期的にネタないですが作っときます
-
651 名前:匿名さん:2019/12/17 09:01
-
関本Jr一択。
-
652 名前:匿名さん:2019/12/17 14:01
-
東洋大の村上押しの方が多い様だが
このHPの2020年ドラフト指名予想
1位、外れ1位にも入ってないが
来年結果を出せばは全員に言えるけど
-
653 名前:匿名さん:2019/12/17 14:59
-
>>652
そんなこと言ったら現時点では誰も1位なんて確定してない
村上は実績的に1位の可能性高いって話
それ言ったら佐藤や来田だって1位とは誰も言ってない
個人的には佐藤は3位クラス
何処の球団も間に合ってるポジション
-
654 名前:匿名さん:2019/12/17 15:14
-
ボーア・マルテ・サンズで1軍野手助っ人3人体制もあり得る状況になったね
1位佐藤輝派だった俺だけど、彼等+大山の活躍次第でまた話は変わるかも
-
655 名前:匿名さん:2019/12/17 15:19
-
>>653
佐藤はまだしも、来田は11球団で1位指名の候補に成ってますよ
2020年ドラフト指名予想見ましたか?
村上は今現在1位候補になって無いって話なんですが
意見をする前に良く文面を読み理解してから書き込みましょう
-
656 名前:匿名さん:2019/12/17 15:35
-
佐藤って吉田正尚や柳田より明らかに劣る
-
657 名前:匿名さん:2019/12/17 15:36
-
今年の海野や東洋大佐藤も1位1位言うてたなあ。
-
658 名前:佐藤一択:2019/12/17 17:17
-
佐藤はスカウトが一位競合クラスだってさ。どちらにしても来年見てからでしょ。
-
659 名前:匿名さん:2019/12/17 18:12
-
>>652智弁学園出身あたりいるか?
-
660 名前:ラストアイドル 青春トレイン 紅白落選:2019/12/17 20:36
-
身長みたいなものに騙されて過大評価してしまうんだよね。「角度のある直球を投げる長身左腕」とかさ。あくまで手足が長くて、角度がつくという程度。結局は小さくてもセンス次第よ
-
661 名前:匿名さん:2019/12/17 21:32
-
身長議論の発端となった村上は174でしょ?
高くは無いが特別低いってわけでも無いし気にする必要無いと思う
-
662 名前:匿名さん:2019/12/17 22:11
-
東洋大の村上よりも
亜大の平内と天理大の森浦をどうしても指名したい
-
663 名前:匿名さん:2019/12/17 22:55
-
カタログスペックでしか見てないヤツは180以上じゃないと小さい角度がないとかほざくんだよ
-
664 名前:匿名さん:2019/12/17 23:08
-
>>660
身長に貴方が騙されるのかはどうでもええけど、プロ野球選手やドラフト候補を見たら、どんな体格の選手が相対的に選ばれるか分かるわな
勿論例外はいるが、あくまで例外
-
665 名前:匿名さん:2019/12/17 23:09
-
>>660
過大評価っつうか古いし思い込み勘違い
170㎝前後でプロで活躍してるのもたくさんいるし、ドラフト1位だって全然いる
逆に身長高すぎると下半身とのバランスが悪い、体の使い方分からずもて余すって普通に考えたら分かる
-
666 名前:匿名さん:2019/12/17 23:12
-
まるで藤浪みたいやな
-
667 名前:匿名さん:2019/12/17 23:24
-
>>665
そら身長170でもプロ野球選手はいるわな
誰も否定しいひいわ
では180の選手と比べて、どっちが多いか
って話やろ
因みにそれを、村上に当てはめている訳やない
-
668 名前:匿名さん:2019/12/17 23:32
-
佐藤もメジャー志向
それくらい自信満々の方がいい
阪神で実績積んでいってくれたらいい
-
669 名前:ラストアイドル 青春トレイン 紅白落選:2019/12/17 23:59
-
>>664
ドラフトで人気あるのはな。でも、そんな選手は殆ど活躍しない。ドラフトってのは、素材を重視するから。身長も素材。だけど活躍するのは、頭が良くてセンスがある選手
-
670 名前:佐藤一択:2019/12/18 01:20
-
むしろ昔は長身投手は嫌われてた。ダルも単独だしあいつ成功してからじゃないかな。阪神は基本180以上を好むからまずないと思う。
-
671 名前:匿名さん:2019/12/18 01:42
-
松井裕樹174㎝
吉田雄星175㎝
-
672 名前:匿名さん:2019/12/18 02:12
-
今年のドラ1
ハム河野174㎝
オリ宮城172㎝
-
673 名前:匿名さん:2019/12/18 06:05
-
>>671
松井裕樹は高校時代からスーパースターで5球団の1位指名
吉田、河野、宮城は外れ1位
身長が同じくらいだからと言って一緒にしては松井に失礼
-
674 名前:匿名さん:2019/12/18 08:11
-
身長の話なんかどうでもええけど、阪神は比較的高身長の投手を好みます、昨年左腕に関しては身長が低くても余り関係無いって発言してましたが右投手は関係あるって事でしょう。
-
675 名前:匿名さん:2019/12/18 12:44
-
>>673
「外れだから」なんてくくり誰もしとらんけど
前出の濱口東山岡は単特だし
そんな分け方意味不明
-
676 名前:匿名さん:2019/12/18 12:59
-
>>673
それじゃ彼らが外れだった理由は「身長ご低いから」ですか?
んなわけないのは誰が見ても分かるでしょうが
-
677 名前:匿名さん:2019/12/18 13:54
-
巨人は、明石商業の中森を来年一位でいってほしいなあ!
-
678 名前:匿名さん:2019/12/18 14:48
-
身長183ある青柳があの投げ方してるんやから角度うんぬんじゃないよ
ボールの質とキレ 身長は関係ない 阪神が指名うんぬんは結果論どうでもいい
-
679 名前:匿名さん:2019/12/18 14:54
-
身長が高い投手がいいって単なる思い込み
-
680 名前:匿名さん:2019/12/18 15:03
-
>>670
長身といっても嫌われていたのは190センチ以上の投手の話だと思う。
-
681 名前:匿名さん:2019/12/18 15:36
-
671、681
嫌われてるとかそんな話じゃ全然ないから
成長に筋力が追い付いてない、体の使い方が分かってないからフォームに問題がある、下半身が出来てないからコントロールや粘りがないとかそういう理由だから
ダルビッシュはそういう長身投手の欠点を克服したから活躍出来た
-
682 名前:匿名さん:2019/12/18 16:55
-
>>676
彼らの成績と身長が高ければ入札1位もあったと考えられませんか?
どんなに言い訳しようが今のプロ野球で170cm台の選手より
180cm台の主力の数が多いのは事実です
またメジャーに渡る日本人選手ほとんどが180cmオーバーです
-
683 名前:匿名さん:2019/12/18 18:31
-
単純に180cm前後が一番プロ野球選手として成功者が多いということでしょ
確率統計学なので、例外を言い張る人はご了承下さい
-
684 名前:匿名さん:2019/12/18 19:54
-
まあ180前後が成功例多かろうと、村上が現状ドラ1レベルに評価高いのは変わらんけどね
-
685 名前:匿名さん:2019/12/18 20:08
-
>>682
だから濱口や東や山岡らは単独だったって話してるんだが?
山岡は競合の話もあったでしょ?
-
686 名前:匿名さん:2019/12/18 21:53
-
>>685
単独だった、競合とか
過去の話の経緯は知らんけど683の意見が正しく聞こえますけど
-
687 名前:匿名さん:2019/12/18 23:06
-
佐藤が4番で30発
村上が2桁勝って防御率2点台
どっちが実現性高いかって言うまでもない
-
688 名前:佐藤一択:2019/12/18 23:18
-
佐藤一位で村上2位で行けばいいんじゃない。チビだから則本みたく残るだろう。
-
689 名前:匿名さん:2019/12/18 23:23
-
>>670ダルは国籍は日本だが両親とも外人だから骨格も日本人と同じに考えてはだめだよ!
-
690 名前:匿名さん:2019/12/18 23:25
-
>>688外れでどこかとるんじゃない。
-
691 名前:佐藤一択:2019/12/18 23:37
-
>>690
そうかもね。ただ残る可能性もあるよね今のところは。同世代の若手は右だからどっちかっていうと左取って欲しいな。まぁ俺は佐藤一択だからどうでもいいけど。
-
692 名前:匿名さん:2019/12/19 01:39
-
左のレフトライト要員あえて1位で欲しい球団なんかないよ
2位以下で充分だろ。
高山以降ずっと野手野手野手で来ただからたまには即戦力投手優先で行こうよ。
どうしてもって言うなら牧か今川欲しい
外れ以降で
-
693 名前:匿名さん:2019/12/19 02:36
-
1位 村上外れ栗林(トヨタ) 右投
2位 今川 右外
3位 早川 左投
4位 関本 右捕
5位 津田(横浜) 右内
これじゃダメ?
-
694 名前:匿名さん:2019/12/19 03:16
-
即戦力投手で行こうよ
これじゃダメ?
お前には何の権限があんねん。キモすぎ
-
695 名前:匿名さん:2019/12/19 05:02
-
センター以外の外野なんて内野・キャッチャー・ピッチャーからのコンバートでもいいようなポジションわざわざそこしか守れないようなもん高校生ぐらい育てる期間ある選手以外いらん
牧でいい 牧一択 外れで村上でいい
-
696 名前:匿名さん:2019/12/19 07:06
-
佐藤 秋の打率わかってるか?
関西学生野球のレベルで.188やぞ
-
697 名前:佐藤一択:2019/12/19 07:19
-
秋ケガしてたんだろ。その後の試合でホームラン打ってたから大丈夫だろ。一塁専じゃないスラッガーなんて普通に欲しい球団あると思うぞ。そもそもスカウトが競合くらいって言ってるんだし
-
698 名前:匿名さん:2019/12/19 07:22
-
↑がセ流すなよ スカウトじゃなくてある球団関係者だよ
-
699 名前:佐藤一択:2019/12/19 07:23
-
>>695
牧こそ腰痛持ちだけど大丈夫か?サードしか守れませんじゃシャレにならんぞ。足早くないから外野の適正ないし。
-
700 名前:佐藤一択:2019/12/19 07:30
-
>>698
広島のスカウト去年の3/8
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。