テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903259
2020阪神タイガースドラフト ②
-
0 名前:匿名さん:2019/11/10 16:48
-
時期的にネタないですが作っときます
-
201 名前:匿名さん:2019/11/21 15:40
-
>>200
poo太郎、この時間に書き込み珍しいな。
いずれにせよ年内に就職先見つけて親を安心させろよ。ついでに早く結婚しろ。そうすればここから卒業できるわ。
-
202 名前:佐藤一択:2019/11/21 15:40
-
>>194
ほっとけばいいのに
-
203 名前:匿名さん:2019/11/21 15:51
-
>>200
阪神には戸郷、高田を頂きましょうかね
-
204 名前:匿名さん:2019/11/21 15:52
-
来田ほしいね
-
205 名前:匿名さん:2019/11/21 16:10
-
戸郷、高田⇔藤浪、小野なら
巨人の方が明らかにお買い得だよな。
-
206 名前:匿名さん:2019/11/21 19:48
-
堀田、戸郷↔福永、谷川
で十分
-
207 名前:匿名さん:2019/11/21 21:02
-
阪神に入団した井上広大が
駅の階段で人にぶつかられた為、足首の捻挫をしたらしい
これで、桜井広大のように伸び悩む事は確実だな
-
208 名前:匿名さん:2019/11/21 21:07
-
>>193有給休暇とかお前が戦力外だろ!仕事しないと生活できないぞ!!
-
209 名前:匿名さん:2019/11/21 21:09
-
>>207それ本当?使えないなあ。
-
210 名前:匿名さん:2019/11/21 21:12
-
井上広大の発言によると誰かに下校に階段から押されたらしいよ
-
211 名前:匿名さん:2019/11/21 21:15
-
阪神大山は西武に金銭トレード移籍をするべき。
-
212 名前:匿名さん:2019/11/21 21:16
-
現在は松葉杖状態で、骨には異常ないらしいよ
-
213 名前:匿名さん:2019/11/21 21:26
-
>>197 現役ドラフトってまた誰か余計な事言ったやろ。炭谷か?
-
214 名前:匿名さん:2019/11/21 22:48
-
POO太郎が自白しました
-
215 名前:匿名さん:2019/11/21 23:26
-
208
喜ぶなブサメン
-
216 名前:匿名さん:2019/11/22 08:26
-
阪神の井上広大選手に怪我をさせたのは阪神ファンなら笑うよ!
-
217 名前:匿名さん:2019/11/22 08:31
-
井上は足を故障しているから
支配下契約から育成契約に変更するかもしれないな。
逆に、小野寺君を育成から支配下に上げる可能性が高いね
-
218 名前:匿名さん:2019/11/22 11:09
-
現役ドラフト
■高卒プロ入りは5年以上、大学・社会人、独立リーグ出身は4年以上在籍
■過去に1試合でも一軍の公式戦に出場経験あり
■昨シーズン、一軍公式戦出場試合数が投手は5試合以下、野手は10試合以下の選手
このルールに該当するなら
間違いなく、藤浪、横山、中谷、江越、伊藤隼などが掛かりそうだな
-
219 名前:匿名さん:2019/11/22 11:27
-
ネタが無いんなら無理して荒らさんでいいぞ
-
220 名前:匿名さん:2019/11/22 11:42
-
アメリカのルール5と同じルールを採用しているだけや
-
221 名前:佐藤一択:2019/11/22 12:08
-
>>218
一軍最低年俸1500未満
阪神の対象は横山と荒木
また移籍した場合は移籍してからの年数だからトレードすればいいだけ。選手会もそれが狙いでしょ。年俸上げる事も含めて。どちらかというとうちにはありがたい制度。野手の出し渋りがなくなるから。
-
222 名前:匿名さん:2019/11/22 12:40
-
>>218
荒木で良ければ巨人で引き取って下さい(笑
-
223 名前:匿名さん:2019/11/22 13:31
-
>>218
江越・中谷は10試合以上出てるから該当しないな。間違いだらけだなw
-
224 名前:匿名さん:2019/11/22 14:47
-
>>218アホ丸出し
-
225 名前:匿名さん:2019/11/22 17:13
-
採用なったらその分ドラフトの指名枠減るんだけど
これまでみたいに大量指名しろ~とか言えなくなるね
4人5人ぐらいが標準になるんじゃない?
-
226 名前:匿名さん:2019/11/22 17:16
-
前スレにも投稿しましたが、あえて再投稿しておきます。
「所詮は野球素人であり、単なるドラフトオタクである小関順二のドラフト評価など気にしなくていいよ」
-
227 名前:匿名さん:2019/11/22 17:20
-
>>225
そうでなければ育成ドラフトでたくさん指名する必要がでてくるよね。
-
228 名前:匿名さん:2019/11/22 23:16
-
現役ドラフト出番の少ない選手が機会求める目的ならいいけど、
元からプロで通用するレベルじゃなかった選手なんかどこの球団行ったって通用しないよ。
そこんとこ目的履き違えないように。
-
229 名前:匿名さん:2019/11/23 00:29
-
現役ドラフト開催しても取るレベルの選手が対象になる確率は低いと思う。
-
230 名前:匿名さん:2019/11/23 06:36
-
根尾もやっぱ外野か。
ドラフトの時から言ってたけどまあそうなるわな
打てる捕手とか打てる遊撃手なんてよっぽど突出したもん持ってないと存在しない。
-
231 名前:佐藤一択:2019/11/23 09:27
-
結局佐藤やな。他の候補あがらないし。
-
232 名前:匿名さん:2019/11/23 09:42
-
阪神の現役ドラフト対象者となれば、荒木が対象者になる。
-
233 名前:匿名さん:2019/11/23 16:16
-
>>221 >>231
こなくていいのに 巣にお帰り
-
234 名前:匿名さん:2019/11/23 16:32
-
>>230それは育成下手な球団に入団したらいい選手も潰れるわ
-
235 名前:匿名さん:2019/11/23 16:33
-
>>217
ロッテの藤原なんかは左肩関節唇だぞ。
もし阪神ならぼろかす言われてるやろな。
-
236 名前:ラストアイドル 青春トレイン 紅白落選:2019/11/23 21:45
-
>>218
江越はスタメンがだろ。貴重な守備走塁要員だよ。
-
237 名前:匿名さん:2019/11/23 22:03
-
>>235阪神に入団してない選手の話しされてもね。井上最初から期待してないからまた次の選手とればいいだろ!
-
238 名前:匿名さん:2019/11/24 10:20
-
小野寺、入団拒否へ
-
239 名前:匿名さん:2019/11/24 10:23
-
小野寺、入団拒否へ
-
240 名前:ラストアイドル 青春トレイン 紅白落選:2019/11/24 10:41
-
>>238
ホンマか?情報でてこんぞ
-
241 名前:佐藤一択:2019/11/24 10:54
-
>>239
笑顔で握手してたぞ
-
242 名前:佐藤一択:2019/11/24 11:51
-
1位 佐藤 福留糸井が抜けた後の左の長距離砲
2位 今川 出塁率もある3番タイプ。
3位 牧 長打力のあるセカンド
-
243 名前:匿名さん:2019/11/24 12:22
-
>>240
ブサメン相手にするな
-
244 名前:匿名さん:2019/11/24 14:13
-
>>242
あなたの意見、個人的希望は、かなり偏っていますよね
あなた専用のスレッドがあるので、そちらに書き込んだ方が良いと思いますよ
-
245 名前:S:2019/11/24 14:37
-
>>242
佐藤一択と言ってしまうから反発が大きいが、佐藤自身は良い打者なのに変わりはない。
あの思い切りよく振り切るスイングは阪神に欠けてる部分でもあるので魅力的な打者。ただあくまでまだ上位候補の一人として。
今川はどうなんだろうね?少し軸が動き過ぎるのが大いに気になる。プロでは少し時間がかかるかも知れない。
牧は打てる二遊間としては魅力はあるね。遊撃は少し厳しいかもしれないが、打てるセカンドとして需要は高そうだね。
-
246 名前:匿名さん:2019/11/24 14:41
-
まあ243みたいにほんまにそのレベルが残ってたら3位まで野手でもいいけどな。しかもこの3人なら大成功。ただ、全員1位で消えてそう。昔ダイエーが井口、松中、柴原で1から3位したことあった。
ピッチャーもいるんわかるけどそれ級に野手やばいからな。ほんまに糸井、福留が近いうちいなくなる。というか福留かフル無理で糸井も交代で出た方がいい。近本は来年期待するとして期待できるのさえあとはギリ高山やけど高山だって微妙な選手にしかならなさそう。入った時は首位打者争いを期待したが。他は正直きついで。もちろんファンとしては江越の奇跡的覚醒期待するけど来年のシーズン次第後は福留糸井は1年年とってさらに深刻な外野手事情になってそう。
打てんといくら投手おってもまけるんやで。
去年や今年のドラフトでは候補的に無理やったけど来年の候補ならあり。
-
247 名前:匿名さん:2019/11/24 14:46
-
個人的には佐藤か西川でいってほしい
クリーンアップ打てるやつを
-
248 名前:佐藤一択ではない:2019/11/24 14:54
-
247やけど俺の希望は1位は佐藤か西川。2位今川か牧。中位から下位で右の高校生野手西野など。あとはバランスで。とにかく野手が弱すぎるのでなんとか2位までは野手で。
-
249 名前:佐藤一択:2019/11/24 15:16
-
>>245
高山糸原の併用の相手として今川牧は欲しい。上本も年だし中谷は危機感ないし。佐藤に関しては甲子園でホームラン打てるのあいつぐらいパワーがないと駄目だと思うしね。なんだかんだ各球団のエースは右が多いし一振りで決めてくれる左打者がいなくなるのは問題だよ。
-
250 名前:S:2019/11/24 16:20
-
>>249
福留糸井後継として打てる外野手が緊急を要する補強ポイントなので佐藤が狙うべき候補の一人であることは同意。
西川ら高校生の春以降の成長も見守りながらじっくり見定めていくことになるね。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。