テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903259
2020阪神タイガースドラフト ②
-
0 名前:匿名さん:2019/11/10 16:48
-
時期的にネタないですが作っときます
-
151 名前:匿名さん:2019/11/17 16:45
-
中京大中京の高橋投手、今日の明徳戦でMAX 148kキロのストレートで
完封勝利し、試合後、馬淵監督に、高橋君は松坂以上になれる投手と
言わしめた逸材。
阪神は近大の佐藤で決まりだから、高橋君は指名出来ないね。
-
152 名前:匿名さん:2019/11/17 17:54
-
ブサッ↑
-
153 名前:匿名さん:2019/11/17 20:15
-
>>150
何が解決するのか分からんし、どうやって実現するのか
夢でゲームでよだれ垂らして書き込む内容やな
-
154 名前:匿名さん:2019/11/17 20:22
-
>>151阪神指名拒否かな。
-
155 名前:匿名さん:2019/11/18 09:23
-
>>154
意味不明
-
156 名前:匿名さん:2019/11/18 12:58
-
1位 村上(東洋大)右投
2位 今川(JFE東)右外
3位 安達(桐光学園)左投
4位 関本(履正社)右捕
5位 津田(横浜)右内
-
157 名前:匿名さん:2019/11/18 13:16
-
あと左投手ですが高田(静岡商)もいいですね。ストレートがいいです
-
158 名前:匿名さん:2019/11/18 13:24
-
1位 来田(明石商) 左外
2位 早川(早大) 左投
3位 森井(セガサミー) 右投
4位 関本(履正社) 右捕
5位 奥村(龍谷大平安) 右内
奥村はヤクルト奥村の弟
-
159 名前:匿名さん:2019/11/18 14:35
-
郡司を獲っておきたかった、サードか外野で打力を生かして使えば面白い存在に成るでしょうに。
-
160 名前:ラストアイドル 青春トレイン 紅白落選:2019/11/18 18:35
-
>>151
本当なら即戦力になるけど。なんせ松坂はいきなり大活躍しましたからね
-
161 名前:匿名さん:2019/11/18 21:46
-
>>157阪神に入ったら伸び悩むだけだね。
-
162 名前:匿名さん:2019/11/18 22:17
-
人生伸び悩み、頭打ちってとこですか?
私が社長なら....
あなたは育成でも指名したくないな
残念ですが永遠に指名漏れのレベルだと思いますよ。
言い過ぎたかな、気分を害されて書き込みがヒートアップしませんようにね
-
163 名前:匿名さん:2019/11/19 01:37
-
おれも近大佐藤に1票
あとは早稲田の左腕か横浜の左腕ほしいね
-
164 名前:匿名さん:2019/11/19 06:36
-
佐藤が柳田みたいなのなら欲しいが
高山と同じタイプならいらん。
今のところ通算9本って別に大したことないが
左の外野で1位なら何か突出したもん持ってないと
-
165 名前:匿名さん:2019/11/19 10:18
-
>>164通算11本やから。
-
166 名前:匿名さん:2019/11/19 18:43
-
佐藤一択とかスレッドまであるが
まだ来年のことは分かりませんね
球団もまだ1位候補の1人に過ぎないと思っているはず
この時期の一位一択なら、数年前の清宮以上の存在
その人気レベルとは思えないし
その年にドラフト前に指名公表は、ドラフト戦術失敗と球団が言っていましたから
まだまだドラフト1位予想を楽しみましょう
-
167 名前:匿名さん:2019/11/19 18:54
-
>>162つうか168は俺だけど大丈夫?
-
168 名前:匿名さん:2019/11/19 19:36
-
>>167
そうお前の事だよね。実際役立たずで周囲からバカにされてる、当たってる?
-
169 名前:匿名さん:2019/11/19 23:52
-
>>151
そんなに良かったか?主審に助けられたボールも多々あったしプロでは振らないような三振も。松坂を超えるとか簡単に言わないでほしい。つうか馬淵とかゴミ監督の言うことなんて1ミリも信じねえしw
-
170 名前:匿名さん:2019/11/20 06:39
-
>>166
分からんけどとにかく野手で1位ならスラッガーだ~投手即戦力は悪だ~って毎年のように騒ぐ
-
171 名前:ラストアイドル 青春トレイン 紅白落選:2019/11/20 13:05
-
というか、東六や東都であの成績なら凄いけど、所詮関西のリーグだからな。過大評価じゃね?
-
172 名前:匿名さん:2019/11/20 14:16
-
今年が育成含めて外野手3人とってるし
福留・糸井が再来年どうかはわからんが現状ドラフトの3人含めて外野手13人
内野失格者が外野に回るパターンもあるし
来年のドラフトの外野手の優先度は高いとは思えない
-
173 名前:匿名さん:2019/11/20 14:33
-
>>172
野手の中では長打力がある強打の外野手か一番の補強ポイントでは?
逆に非力系の外野手は必要ないかもな。
-
174 名前:匿名さん:2019/11/20 15:02
-
>>173
1位はまぁどうするかはわからんけど
巡位はともかく
1番の補強ポイントは右打ちの内野手やと個人的には思ってる
大きいの打てるのがいればそれにこしたことはないけど
-
175 名前:匿名さん:2019/11/20 17:55
-
sage 2019/11/20(水) 17:34:36
日本野球機構(NPB)と労組・日本プロ野球選手会の事務折衝が20日、都内で行われ、炭谷銀仁朗選手会長(32=巨人)が「現役ドラフト(仮称・ブレークスルードラフト)」の来季からの導入を強く要望した。
阪神では藤浪、才木、小野、陽川辺りは
現役ドラフトで指名されることが濃厚だな
-
176 名前:匿名さん:2019/11/20 18:24
-
>>172
外野手を3人獲得したことで、外野手は後回しになりそうですね
補強ポイントで言えば、まず投手
次に捕手、二遊間と続くと思います
-
177 名前:匿名さん:2019/11/20 18:28
-
高山で学習しただろ。
左の外野でレフトライト要員で1位ならよっぽど突出したもん持ってないと
いつでも何位でも取れてお腹いっぱいなポジションだし
-
178 名前:匿名さん:2019/11/20 18:31
-
>>176
外野手でも右とセンター守れるのはいつでも欲しい。
なので来田と今川はアリ
-
179 名前:匿名さん:2019/11/20 18:31
-
>>176
外野手でも右とセンター守れるのはいつでも欲しい。
なので来田と今川はアリ
-
180 名前:匿名さん:2019/11/20 18:36
-
打線の左右バランス考えたら右が優先
牧、今川
左はよっぽどの人材でない限り急ぎではない
佐藤とかまだよっぽどのレベルでもないし
来週春秋で5本ずつぐらい打って通算20本クリアするなら
-
181 名前:匿名さん:2019/11/20 18:56
-
荒らしの仕事頑張ってるね
笑える
-
182 名前:匿名さん:2019/11/20 18:57
-
外野手で左はいつでも何位でも取れるけど、
右は取れる年に取っとかないといない。
西武、ハムあたりは極端にいないし。
ヤクルトなんか去年中山と濱田2人取った。
二遊間も同様
-
183 名前:匿名さん:2019/11/20 18:59
-
外野でも左で左中間に放り込めるなら確保しといても損はないが引っ張り専門なら限界が見えるから今のチーム編成には不要
-
184 名前:匿名さん:2019/11/20 18:59
-
外野でも左で左中間に放り込めるなら確保しといても損はないが引っ張り専門なら限界が見えるから今のチーム編成には不要
-
185 名前:匿名さん:2019/11/20 19:02
-
↑エラーで同じの2つ書いてしまった、申し訳ない
-
186 名前:匿名さん:2019/11/20 20:17
-
レフト高山、センター近本、ライト佐藤とかになった場合の外野守備力めちゃ不安なんですけど…
その場合内野に糸原、木浪入れたら左だらけになってしまうのでバランス取って北條入れたい
-
187 名前:匿名さん:2019/11/20 21:31
-
右の外野手で東海大札幌の赤尾も気になる
3位ぐらいで消えるかも
-
188 名前:匿名さん:2019/11/20 21:44
-
来年は右の外野手大豊作だよ。
高校で西川、鵜沼の相模コンビに花咲井上、星陵今井、作新横山、中京大中京元、
大学で同大小川、東海大札幌キャンパス赤尾
社会人で今井、大学時代指名漏れの向山、王子の秦ジュニア
取れる時に取っておきたい
-
189 名前:匿名さん:2019/11/20 22:12
-
>>177その高山も守備はアマレベルだった。まあ打撃も今では通用しない。
-
190 名前:匿名さん:2019/11/20 22:17
-
176
ブサメン陽川やろうか?
-
191 名前:匿名さん:2019/11/20 23:32
-
>>189
だからドラフトの時からそう言ってたのに
高山嫌いだの高山アンチだの翌年までストーカーがネチネチ叩いとったがな
-
192 名前:匿名さん:2019/11/20 23:46
-
>>178
そら有りか無しかで言えば有りやけど
それ以上に他の選手も有る って事ですわ
-
193 名前:匿名さん:2019/11/21 06:52
-
>>189
世間で使い物にならない、お・ま・え
さあ、バカにされながらも仕事頑張ってこい!
俺は有給休暇だ(^-^)/
-
194 名前:匿名さん:2019/11/21 11:23
-
一択のせいで完全に佐藤にアンチついちゃったね 選手に罪がないのに嫌われて佐藤本人がかわいそうやな
-
195 名前:匿名さん:2019/11/21 12:43
-
来年は相模から一人は必ず獲ってほしい。
遠藤の後輩ほしい。
ついでに横浜から松本も。
-
196 名前:匿名さん:2019/11/21 13:34
-
>>195
その「必ず」の理由は?
「出来れば」じゃなくて?
-
197 名前:匿名さん:2019/11/21 14:26
-
日本野球機構(NPB)と労組・日本プロ野球選手会の事務折衝が20日、都内で行われ、炭谷銀仁朗選手会長(32=巨人)が「現役ドラフト(仮称・ブレークスルードラフト)」の来季からの導入を強く要望した
早ければ、来期から現役ドラフトが導入されることになる。
阪神では将来的には、藤浪、馬場、伊藤隼、俊介、才木、浜地、牧、藤谷、
中谷、江越、 数年後には井上広大、及川、なども指名される可能性大だな
-
198 名前:匿名さん:2019/11/21 14:40
-
隼太、俊介は巨人にやるよブサメン
-
199 名前:匿名さん:2019/11/21 14:42
-
「必ず」とか「絶対」とかそういう100%表現多いよねw
-
200 名前:匿名さん:2019/11/21 14:50
-
巨人には、藤浪、小野を頂きましょうかね
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。