テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903259
2020阪神タイガースドラフト ②
-
0 名前:匿名さん:2019/11/10 16:48
-
時期的にネタないですが作っときます
-
451 名前:匿名さん:2019/12/06 14:23
-
藤浪が他に行きたいとは一言も言うてない
ガセネタは「信用毀損罪」「名誉毀損罪」「業務妨害罪」の犯罪でアウト
-
452 名前:匿名さん:2019/12/06 14:29
-
自演が見苦しい ウケる
-
453 名前:匿名さん:2019/12/06 14:37
-
他球団の考えは
藤浪を阪神から退団させて、藤浪を預りたい考え
藤浪は他球団へ移籍を希望
利害は一致している
阪神にいても
育成出来ない、戦力にならないから阪神ファンのストレスが溜まるだけ
早く、藤浪を他球団へ移籍させるべきだな
そうすれば、阪神ファンのストレスもなくなるから利害は一致する。
-
454 名前:佐藤一択:2019/12/06 14:44
-
自演なんかするわけないだろ。自己弁護するよりハンネ止めればいいんだから。君はバカだね。
-
455 名前:匿名さん:2019/12/06 15:29
-
他球団の考えは
藤浪を阪神から退団させて、藤浪を預りたい考え
藤浪は他球団へ移籍を希望
利害は一致している
阪神にいても
育成出来ない、戦力にならないから阪神ファンのストレスが溜まるだけ
早く、藤浪を他球団へ移籍させるべきだな
そうすれば、阪神ファンのストレスもなくなるから利害は一致する。
-
456 名前:匿名さん:2019/12/06 18:06
-
↑とブサメンがほざいております。
-
457 名前:匿名さん:2019/12/06 18:47
-
>>453
なにそれ?
-
458 名前:匿名さん:2019/12/06 18:52
-
>>447来シーズンの一軍でのイニング数とかも関わってくるから下手に一軍登板できないね!
-
459 名前:匿名さん:2019/12/06 22:06
-
現役ドラフトが施行されたら本ドラフト(?)の枠が減ることが予想される。
4人5人がスタンダードになるかも。
大量解雇だ~大量指名だ~って盛り上がるのは無くなるかもね。
-
460 名前:匿名さん:2019/12/06 22:23
-
来年は高校野球の球数制限により高校生投手の評価基準が変わることと、
現役ドラフト実施されて指名枠に影響が出ることの2点で
ある意味ドラフトの変革年になるかもね
わけ分からん選手の指名とか極端に減るかも
-
461 名前:匿名さん:2019/12/06 23:36
-
スカウトがせっかく見に行ってもお目当ての投手が登板しない
リリーフで短いイニング投げたところでホントの実力が分かんない
結果何度も足を運ばなければならなくなる
スカウトの労力と遠征費用が増えるね
-
462 名前:匿名さん:2019/12/07 07:36
-
>>447
そんなこと一言も言っとらん
名誉毀損
-
463 名前:匿名さん:2019/12/07 11:53
-
藤浪が現役ドラフトの目玉になれば盛り上がる
-
464 名前:匿名さん:2019/12/07 13:24
-
448は名誉毀損で449は脅迫罪か
著作権侵害するのもいてるし犯罪者多いな
-
465 名前:匿名さん:2019/12/07 17:10
-
来年、藤浪が活躍できなければ現役ドラフトの目玉になることは間違いない。
しかも、阪神の球団社長も藤浪に関しては来季、活躍できなければ、現役ドラフト、
又はトレードなどを視野に入れて行かないかもしれないと述べており、
阪神は藤浪の移籍を望んでいるらしいので、阪神ファンからも藤浪不要論がでており、
藤浪が他球団へ移籍する事を阪神ファンも望んでいるらしいので
移籍は確実だろうな
-
466 名前:匿名さん:2019/12/07 18:01
-
原口、リアル野球盤に出演決定
-
467 名前:匿名さん:2019/12/07 18:49
-
「ドラフト候補逸材図鑑」見たけど改めて来年は
高校生の中森、来田、西川、大学生の村上、山崎の5人。
佐藤はいつでも何位でも取れるポジションをあえて1位で取るかどうか
やっぱりそれには突出した何かが欲しい
でないと高山の二の舞
あとは社会人の栗林と佐々木健でプラス2人かな
希少性で牧と今川が入るかどうか
-
468 名前:匿名さん:2019/12/07 18:52
-
しかし人間を図鑑扱いとかどうなんだろ?
俺なら気分悪いな
-
469 名前:匿名さん:2019/12/07 19:10
-
>>468
お前の気分より、お前の頭の悪さが致命的だ爺さん
-
470 名前:匿名さん:2019/12/07 19:23
-
466
ブサッそれもう飽きた
-
471 名前:匿名さん:2019/12/07 21:14
-
>>465
間違いないと言い切ったな
藤浪が現役ドラフトの対象とか、何も考えない空っぽの頭でなければ、返信してください
-
472 名前:匿名さん:2019/12/07 22:09
-
472
たぶん何も考えない空っぽの頭だと思うよ。
ドラフト前の「阪神は高校生が嫌いだから」の枕詞もどっか行ってるし
-
473 名前:匿名さん:2019/12/07 22:27
-
>>472
ですね
こう言う書き込みをされる方が、まともな人生の方向に向かってくれることを期待しましょう
-
474 名前:匿名さん:2019/12/07 22:40
-
>>453
虚カスのゴミは嘘書くなよw
巨人スレに帰れや!
-
475 名前:匿名さん:2019/12/07 23:09
-
まともなドラフトの話に戻すと何だかんだ言っても村上取るのが一番かと思う
防御率3点台ばっかの先発ピッチャーの中で2点台1点台も狙えるのがいたら絶対有難い
間違いなくエース格になれる
智弁で地元だし甲子園優勝投手だし
-
476 名前:匿名さん:2019/12/07 23:19
-
プロの先発での1点台をあまりに甘く見ているね
-
477 名前:匿名さん:2019/12/07 23:39
-
477
野手なら誰もかれもスラッガーだ~ホームラン何十本だ~の方がよっぽど甘く見てるよ
-
478 名前:匿名さん:2019/12/07 23:41
-
>>477
そのつまらないコピペ好きやなアンチの爺は
-
479 名前:佐藤一択:2019/12/08 01:20
-
有原にしても大瀬良にしても1年目は4点台。それなら岩貞秋山でも変わらない。2位以下の素材型投手で充分。少なくとも投手に関しては育成は上手いよ。とにかくスラッガーの候補がでたら取りにいかないとチームは変わらん
-
480 名前:匿名さん:2019/12/08 09:02
-
今の阪神の得点力から見れば平均3~5点ぐらい取ってそれを守る野球が理想
それには防御率3点台中後半の先発陣とか問題外
-
481 名前:匿名さん:2019/12/08 11:45
-
>>477
この馬鹿、同じ話ばっかりだな。パターン変えろゴミ
-
482 名前:匿名さん:2019/12/08 17:32
-
>>479その素材型の若手も怪我ばかりで一軍でローテすらなれないじゃん!
-
483 名前:佐藤一択:2019/12/08 17:46
-
>>482
青柳高橋とローテに入ったが?少なくとも一時期の30後半ローテは解消したけど
-
484 名前:匿名さん:2019/12/08 22:59
-
ピッチャーはほんま何人いても困らんけど、
野手はやっぱポジション、左右、タイプ、年齢層と色々兼ね合いがあるよね
特に左は内外野ともお腹一杯なので上位で指名するには余程の突出したウリが必要
-
485 名前:匿名さん:2019/12/08 23:10
-
個人的には中森、来田、村上、山崎の4人からだったら誰でもいいかな
佐藤はどうしても取らなければならないって理由が弱い
野手だったらセンター守れる分来田の方が上
-
486 名前:匿名さん:2019/12/08 23:16
-
今の阪神はポジション
関係なく獲りいくべき
得点力ないだから
それとここのスレの
一部の人は競争を嫌う
競争があるからこそ
戦力アップできる
-
487 名前:匿名さん:2019/12/08 23:19
-
>>485
来田と佐藤じゃ高卒と大卒という大きな違いがあるでしょ
現在進行形で貧打に苦しんでる、糸井・福留も先が短いって考えたら
すぐに出られる可能性が(少なくとも来田よりは)高い佐藤は普通に有力候補だよ
-
488 名前:匿名さん:2019/12/09 01:29
-
来年高卒1位は無理でしょ。
矢野が来年Bクラスで続投できても、3年連続Bクラスなら辞めざるおえんしな。
-
489 名前:匿名さん:2019/12/09 02:29
-
今年Aクラスやったけどね
-
490 名前:匿名さん:2019/12/09 09:04
-
阪神の若手がカスレベルの選手しか居ないので、外野手は高校生より即戦力を狙いに行くだろう。
遠藤君も外野できるから高校生を無理に獲得する必要ない。
-
491 名前:匿名さん:2019/12/09 09:22
-
>>490
カスレベルってお前の事やん。
カスが人の事をカスという資格なし。
お前がそもそも世の中で一番のカス。
人にカスて言う前にお前自身が一番カスだと言うことを理解すべき。
-
492 名前:匿名さん:2019/12/09 10:01
-
>>491
ブサメンに絡むだけ無駄
-
493 名前:匿名さん:2019/12/09 14:16
-
阪神の若手でレギュラークラスの選手って誰や?
近本ぐらいだろう。
中谷、陽川、江越、藤谷などは中途半端にしか育っていない。
阪神の若手で日本代表になれる選手は未だに居ないのは阪神には中途半端な選手ばかりしか居ない
という事や
-
494 名前:匿名さん:2019/12/09 14:25
-
生粋のアホ↑
-
495 名前:匿名さん:2019/12/09 15:08
-
今年みたいなドラフトができるってのを見せられると意見にも幅がでてくるね。
将来を見据えてロマン砲井上を固める打者と同世代のリードオフマンを獲得したい。前者は外国人が規定路線だろうけど後者は来田が適任やね。
-
496 名前:匿名さん:2019/12/09 15:15
-
今年のドラフトは矢野監督が即戦力選手を先に獲られたから結果的に高校生を多めに獲得しただけ
元々、育成の下手なチームだから即戦力を獲得する予定だったらしいからな
-
497 名前:匿名さん:2019/12/09 15:26
-
複数の外国人と大量の育成選手
これがこれからの強いチームのトレンドだと思う。そして伸び悩んでいたり出番がない20後半~30前半クラスの選手を積極的にトレードに出す。
ファームは若い伸びしろがかる人材が多数いる組織にする。外国人補強は1人なやたら期待をかけすぎたり計算したりしないで複数獲ってリスクヘッジをはかる。最低外国人は8人以上はストックしとく。
-
498 名前:匿名さん:2019/12/09 15:53
-
阪神ファンの応援マナーも育成するべきやな。
応援マナーなどは12球団最低のマナーの悪い球団だからな
-
499 名前:匿名さん:2019/12/09 16:35
-
>>498
Po0太郎さん
2019/12/09(月) 09:04:27 ID:1iWprvPo0
2019/12/09(月) 14:16:22 ID:1iWprvPo0
2019/12/09(月) 15:15:36 ID:1iWprvPo0
2019/12/09(月) 15:53:06 ID:1iWprvPo0
月曜日 普通の人は働いてますが、ずっと家にいるようで何してるんですか?
-
500 名前:匿名さん:2019/12/09 16:47
-
>>498
お前がマナーを語る資格なし。
お前が一番マナーがない。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。