テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903258

千葉ロッテマリーンズ

0 名前:匿名さん:2019/11/10 07:31
ロッテ(2020~)と言うスレッドは例のソフトバンクファンのキチガイ連投荒らし爺が建てたスレッドです。

普通のロッテファンはこちらに書き込みしてください。

あっ、ソフトバンクファンの連投爺さんはこちらへの書き込みは禁止ですよ。向こうのスレッドを一人で埋めてください。
551 名前:匿名さん:2020/07/15 00:56
ロッテが調子いいと言うよりも、ハムが元気なさすぎ。
552 名前:匿名さん:2020/07/15 11:31
若手育成のためにデーブをコーチにしたい
553 名前:匿名さん:2020/07/15 12:08
スペクターいいね👍
554 名前:匿名さん:2020/07/16 05:19
12球団の中で上司にするなら井口だな
555 名前:匿名さん:2020/07/16 23:40
選手の宣伝の仕方を研究しよう
ほとんど知られていない
556 名前:匿名さん:2020/07/17 09:02
552、大田とか打たないから弱い。5勝1敗でいきましょう
557 名前:匿名さん:2020/07/17 09:13
千葉ロッテマリーンズ未来ドーム球場新設
パールパーク作るはいいかも。
558 名前:匿名さん:2020/07/18 01:16
福田が二軍戦に出始めた?
559 名前:匿名さん:2020/07/19 00:13
藤原、平沢はまだか?
560 名前:匿名さん:2020/07/19 02:48

まだまだw
561 名前:匿名さん:2020/07/19 13:49
福田は二軍で巨人戦 死球に気をつけて
562 名前:匿名さん:2020/07/19 14:08
三木は二軍でいい仕事をしているよ
563 名前:匿名さん:2020/07/19 14:29
西巻 二軍で大活躍 良い選手だね
よく楽天は出してくれたね ロッテで大成してもらいたい
564 名前:匿名さん:2020/07/19 14:38
細谷や加藤も頑張っている そろそろ一軍かな
565 名前:岡モン太@ ◆JknLqzeuzA:2020/07/19 14:39
左巻ワロタ
566 名前:匿名さん:2020/07/19 15:08
今岡二軍監督に適性があるのかな
567 名前:匿名さん:2020/07/19 15:52
内 復活しろよ
568 名前:匿名さん:2020/07/19 16:08
先発投手が足りない。有吉では無理。涌井を何でライバル球団に移籍させたのやら。
年俸が高いとか、そんな理由。結局シブチン球団の体質は変わってない。100年待っても優勝は無理だ。
569 名前:匿名さん:2020/07/19 16:27
巨人宮國をエースとして迎えませんか
570 名前:匿名さん:2020/07/20 11:24
鳥谷 カンバック賞を狙え
571 名前:匿名さん:2020/07/21 09:15
移籍後初ヒットを記念してTORI弁当って???
ファンは鳥谷にもっと活躍してもらうことを期待している
浮かれている場合じゃない
572 名前:匿名さん:2020/07/21 09:49
金田日本一の感動が忘れられない あの時のオリオンズは面白かった
573 名前:匿名さん:2020/07/21 15:55
山内、田宮、榎本、葛城、八田。カード集めていました。
ダイナマイト打線。懐かしいです。
574 名前:匿名さん:2020/07/21 22:05
昔は良かったね
575 名前:匿名さん:2020/07/22 10:31
佐々木の話題、マスコミはもっと提供してくれ
576 名前:匿名さん:2020/07/22 23:29
榎本、晩年、報われなかった
577 名前:匿名さん:2020/07/24 02:08
井口は日焼けサロンとか言ってるのか綺麗な日焼け顔だね 安田も日焼けして面構えを工夫してみたら?
578 名前:匿名さん:2020/07/24 02:15
荻野抹消 福田登録
なかなかベストメンバーを組めないな
579 名前:匿名さん:2020/07/24 02:48
井上より安田の方が四番に相応しい
580 名前:匿名さん:2020/07/24 08:45
藤原も一軍で使おう
581 名前:匿名さん:2020/07/24 17:37
高部を川相昌弘が褒めているよ バットコントロールが良いらしい
582 名前:匿名さん:2020/07/24 17:42
平沢は三木より劣るね ドラフトの時には野村克也もナンバーワンだと推した選手なのにね
平沢は環境を変えてやるべきでは?
対して西巻は評判いいね なんで楽天は出したのかな よほど内野に人が余ってるのか、特別な事情があったのか
もったいないねえ 地元出身だったのに
583 名前:匿名さん:2020/07/24 17:47
二軍コーチの小野、大隣というより吉井効果だと思うが、種市の成長を褒めた川相昌弘が、ロッテには若手ピッチャーが育つ土壌があると高い評価をくださいました
井口吉井鳥越の指導体制を長期政権にしたいなあ コツコツやってきているわけだから
584 名前:匿名さん:2020/07/25 10:58
手作り感は好感持てるが優勝目指しているとは思えない戦力
585 名前:匿名さん:2020/07/26 02:28
初完封おめでとう 種市
586 名前:匿名さん:2020/07/26 02:40
鳥谷 移籍後初タイムリー おめでとう
阪神を後悔させましょう
587 名前:匿名さん:2020/07/26 11:14
>>585
西武外崎、阪神木浪、ロッテ種市
みんな、純粋な青森っ子。
細川もいたか。
588 名前:匿名さん:2020/07/26 12:26
安田 安定してきた 嬉しい
589 名前:匿名さん:2020/07/26 12:29
ロッテの2000本安打は鳥谷だけなのがな(T ^ T)

千葉の森田知事は鳥谷が引退したら千葉に銅像建てると発言していましたね。
590 名前:匿名さん:2020/07/26 12:32
猿笑える↑
591 名前:匿名さん:2020/07/26 13:04
二軍戦 藤原がいきなり巨人横川からツーベース
592 名前:匿名さん:2020/07/26 13:15
二木 そろそろ出てこい
593 名前:匿名さん:2020/07/26 15:30
平沢、二軍に居場所すらないのか?
594 名前:匿名さん:2020/07/26 15:45
アコスタ 楽しみだね
595 名前:匿名さん:2020/07/26 21:40
ヤクルト長谷川 ロッテ茶谷
ホークス卒業生 頑張ろう
596 名前:匿名さん:2020/07/28 00:38
安田、有藤以上の選手になれ
597 名前:匿名さん:2020/07/28 02:36
ロッテOB西村監督にはもう少し監督として頑張ってもらいたい
598 名前:匿名さん:2020/07/28 06:58
佐々木は先発するスタミナがあるのかな?高校の時のひ弱さが気になる リリーフにしても連投が効くか
599 名前:匿名さん:2020/07/28 16:05
井上 ごっちゃしグッズ
国技館でも販売してくれないかって虫が良すぎる
600 名前:匿名さん:2020/07/29 10:23
茶谷はロッテにきて大正解
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。