テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903258

千葉ロッテマリーンズ

0 名前:匿名さん:2019/11/10 07:31
ロッテ(2020~)と言うスレッドは例のソフトバンクファンのキチガイ連投荒らし爺が建てたスレッドです。

普通のロッテファンはこちらに書き込みしてください。

あっ、ソフトバンクファンの連投爺さんはこちらへの書き込みは禁止ですよ。向こうのスレッドを一人で埋めてください。
351 名前:匿名さん:2020/03/15 14:39
涌井を金銭で放出するのなら、同じリーグの楽天ではなく、セリーグ球団にすればよかったのでは。
352 名前:匿名さん:2020/03/15 14:42
落合を中日に出したり、三宅を巨人に出したり
昔からよくわからないことをする
353 名前:匿名さん:2020/03/16 18:49
福田秀はオープン戦最高出塁率か
354 名前:匿名さん:2020/03/17 00:53
楽天は随分得をしたみたいだね
355 名前:匿名さん:2020/03/17 08:39
鳥谷 阪神時代より人気あるんじゃね?
356 名前:匿名さん:2020/03/17 09:57
結局 平沢 安田 藤原は1軍で使い物にならんじゃねーか。
357 名前:匿名さん:2020/03/17 19:10
ロッテの鳥谷獲得は大ヒットかもしれないね
守備のシャープさは光るな
358 名前:匿名さん:2020/03/17 20:12
ロッテに久々の2000本安打の選手が誕生したのは嬉しい。ロッテの生え抜きスターの鳥谷
359 名前:匿名さん:2020/03/17 20:14
356
じーさんそれは無いわ
357
藤原まだ2年目やん。即戦力じゃねーし
360 名前:匿名さん:2020/03/19 04:42
昔からロッテは野村克也やら張本勲やら城之内邦雄やらビッグネームが最後に来るケースが多い
361 名前:匿名さん:2020/03/19 05:27
1位 早川
362 名前:匿名さん:2020/03/19 08:09
>>360
生え抜きの意味わかる?
363 名前:匿名さん:2020/03/19 22:59
昭夫新オーナーへ
364 名前:匿名さん:2020/03/19 23:10
佐々木を育てるまで吉井はコーチを辞めるなよ
365 名前:匿名さん:2020/03/20 09:45
ロッテの2000本安打は鳥谷だけか?和也もいたな。有藤は違うか?生え抜きでは鳥谷と和也のみかよ
366 名前:匿名さん:2020/03/20 11:02
生え抜きの意味も分からんようだから仕方ないが、そもそも2000本目をそのチームで打った選手にしろよ。
まだ井口の方がわかるよ。
367 名前:匿名さん:2020/03/20 11:09
>>366
だから鳥谷と和也とイグっちゃんしかいないだろ
三人共千葉の英雄だし。
368 名前:匿名さん:2020/03/20 17:00
茶谷 西巻 岡 ロッテなら一軍
369 名前:匿名さん:2020/03/20 18:11
平沢 安田 藤原を何で使わないんだ。
井口は育てる気ゼロやな。
370 名前:匿名さん:2020/03/20 18:14
>>359
また2年目だからとか言ってるとあっという間に5~6年たってひっそりと首になるぞ。
平沢も安田もその道わ歩んでいる。
371 名前:匿名さん:2020/03/20 19:30
くじ運が良いのも罪なこと
372 名前:匿名さん:2020/03/20 19:33
宇野勝の珍プレー ロッテ時代は目立たなかった
373 名前:匿名さん:2020/03/20 19:40
安田とか藤原はロッテにクジ当てられた時内心「え‥」と思ったらしいが早く活躍してFAで他球団に行く様に頑張りたいと意気込んでるのが泣けてくるな
374 名前:匿名さん:2020/03/20 19:41
佐々木は失敗できんぞ
375 名前:匿名さん:2020/03/20 19:52
無名選手を育てるのは上手いぞ
376 名前:匿名さん:2020/03/21 08:26
12球団、どこでも行きますと言わされる風潮はよろしくない いくらFAで好きな球団に行ける時代になっても潰される球団には行けない
377 名前:匿名さん:2020/03/21 08:29
金森の指導が悪かったと思ったが楽天では結果を出している ロッテ時代にダメだったのは何が原因かな
378 名前:匿名さん:2020/03/21 08:35
井口の次は福浦監督だっけ?ならば当分井口でお願いします
379 名前:匿名さん:2020/03/21 08:50
鳥谷を励ます掛布って温かい人だ 掛布は千葉習志野高校出身 千葉ロッテの監督をやってほしいな
380 名前:匿名さん:2020/03/21 09:02
>>379
ロッテの人だからなるんじゃね?
381 名前:匿名さん:2020/03/21 12:05
福田光はショートで藤岡を抜くか、中村が不振だからセカンドにするか
382 名前:匿名さん:2020/03/21 12:14
東村山出身の鳥谷敬 人間力でチームに好影響
このままロッテの人になってください
383 名前:匿名さん:2020/03/21 17:51
福田はレギュラーで試合出たことないとずっと言われて可愛そう
384 名前:匿名さん:2020/03/22 15:43
工藤は苦手マリーンズを研究したんだろうな
385 名前:匿名さん:2020/03/23 18:22
せっかくスター候補がいるのに使えない 日テレニュース24が泣いている
386 名前:匿名さん:2020/03/23 20:28
爺しか書き込みしてないやん
387 名前:匿名さん:2020/03/24 17:37
佐々木!
157キロ!
388 名前:匿名さん:2020/03/25 01:29
佐々木 使いたくなっちゃうね
389 名前:匿名さん:2020/03/25 02:06
張本勲が3000本達成したのはロッテでのこと 
落合の三度の三冠王はロッテでのこと
ロッテはもっと自慢していい
390 名前:匿名さん:2020/03/25 07:58
鳥谷グッズが話題!鳥谷と佐々木でホクホク
391 名前:匿名さん:2020/03/25 08:16
生え抜きの功労者だからな鳥谷は。ロッテにドラ1で入団した数少ない名球会入りの選手。
392 名前:匿名さん:2020/03/25 08:18
弘田 有藤 山崎 村田 成田 金田 木樽とか金田オリオンズってかなり魅力的なチームだったよ
393 名前:匿名さん:2020/03/25 10:35
安田藤原平沢も頑張れ
394 名前:匿名さん:2020/03/25 10:51
韓国企業ロッテは最近頑張ってますね。
395 名前:匿名さん:2020/03/26 01:44
美馬は二桁勝ったことは何度もない 福田はレギュラーでやったことはない だからロッテは大補強とは言えないと斉藤和巳
396 名前:匿名さん:2020/03/26 01:58
佐々木は大谷翔平よりピッチャーとしての素材が上だと斎藤和
397 名前:匿名さん:2020/03/28 17:23
仙台大にドラ1候補の巨漢右腕。
ミットを粉砕しそうな破壊力の剛球だ
ttps://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/hs_other/2020/03/23/___split_9/index
.php
398 名前:匿名さん:2020/03/28 17:25
ロッテ種市の元ライバル・八戸学院大の
中道佑哉が屈辱を糧に急成長!
ttps://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/hs_other/2020/01/29/___split_3/?cx_r
efAction=distMediaRecs&cx_refMedia=yahoo
399 名前:匿名さん:2020/03/29 01:18
安田は?
400 名前:匿名さん:2020/03/29 17:02
平沢 安田 藤原
早く育てろよ

監督 コーチの資質が問われる

能力のない上司で残念だったな
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。