テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903258

千葉ロッテマリーンズ

0 名前:匿名さん:2019/11/10 07:31
ロッテ(2020~)と言うスレッドは例のソフトバンクファンのキチガイ連投荒らし爺が建てたスレッドです。

普通のロッテファンはこちらに書き込みしてください。

あっ、ソフトバンクファンの連投爺さんはこちらへの書き込みは禁止ですよ。向こうのスレッドを一人で埋めてください。
301 名前:匿名さん:2020/02/21 00:40
何年後のポスティングなのか、日本球界って何なのか、
302 名前:匿名さん:2020/02/21 03:54
まぁ4~5年でしょうね。
22~23歳には行っちゃうでしょう。
303 名前:匿名さん:2020/02/22 10:49
ガラスのエースのイメージをまずは払拭しろ
304 名前:匿名さん:2020/02/22 11:08
高卒ルーキーなのに、欠点ひとつも指摘されず
凄い素材
305 名前:匿名さん:2020/02/22 19:10
ボルシンガー、日本の他球団から声がかからなかったな
306 名前:匿名さん:2020/02/23 11:39
張本、佐々木は高卒では速さでは一位が尾崎、二位が佐々木と絶賛
307 名前:匿名さん:2020/02/23 18:02
今のキューバのスーパースターって誰?取ろうよ
308 名前:匿名さん:2020/02/23 18:22
①萩野
②福田
③DHレアード
④安田
⑤勇中
309 名前:匿名さん:2020/02/27 01:36
平松も佐々木を絶賛
310 名前:匿名さん:2020/02/27 01:40
開幕投手に指名された美馬
巨人ではなくロッテを選んで大正解
311 名前:匿名さん:2020/02/29 16:02
安田も藤原もさっぱり打てないし平沢は試合にすら出てないし。
抽選で強くても育てられなきゃ意味ないな。監督 コーチの能力がないんでしょうな。
312 名前:匿名さん:2020/03/01 00:58
ロッテ佐々木朗の“初本格ブルペン”映像もド迫力! 1日経たずに22万再生を記録
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200229-00704607-fullcount-base
313 名前:匿名さん:2020/03/01 22:25
佐々木は日曜日に卒業式あげたんだね
314 名前:匿名さん:2020/03/03 12:53
312
まだ分からんよ
315 名前:匿名さん:2020/03/03 14:55
佐々木は活躍したら5、6年でメジャーだろうな。
大谷やマー君みたいなパターンだろうな。
316 名前:匿名さん:2020/03/04 00:52
楽天に行ったロッテの選手が生き生きしている
317 名前:匿名さん:2020/03/04 09:45
涌井は10勝できるな。美馬は4~5勝程度。
何だかんだいって、ロッテの吝嗇体質は変わらない。
涌井をなぜライバル球団に贈呈したのか。
今年、ひどいめに遭うでしょう

平沢、安田、藤原もダメ。このまま終わるな。高校生打者、まったく育てられない。
今年のドラフトでは大学・社会人の強打者を探さなくては。
318 名前:匿名さん:2020/03/04 21:15
楽天に負けると悔しいよね
319 名前:匿名さん:2020/03/05 19:05
美馬は巨人を振った男、4勝では世間から笑われる
320 名前:匿名さん:2020/03/05 21:23
陸上部出身の和田 ロッテの周東だな
321 名前:匿名さん:2020/03/05 21:29
涌井や鈴木大地を出したロッテが損をした気がするね
322 名前:匿名さん:2020/03/05 21:42
斉藤明雄が西野は順調と評価
323 名前:匿名さん:2020/03/05 22:30
安田はオープン戦の打撃を見る限り、球は捕らえたスイングをしてる。
順調に成長してる。
324 名前:匿名さん:2020/03/07 07:44
美馬 コンディション悪かったんだね
325 名前:匿名さん:2020/03/07 16:53
佐々木 右肘に違和感て。
だから無理させるなって言っただろ。
326 名前:匿名さん:2020/03/07 21:54
福田は140試合出たら成績を残せるのかな
327 名前:匿名さん:2020/03/08 00:33
ルーキー福田の方が本家福田より活躍したりして
328 名前:匿名さん:2020/03/08 09:23
日本テレビで、赤星、ロッテの五位予想を司会の上田がいじっていた その後の赤星の表情が可愛かった
329 名前:匿名さん:2020/03/08 10:00
ペナント争いより佐々木が注目される一年になりそう
330 名前:匿名さん:2020/03/08 10:42
佐々木千尋は現役ドラフトの対象か?
331 名前:匿名さん:2020/03/08 10:56
5年間ぐらいはドラフト大成功 その割にはスターが出てこない不思議
332 名前:匿名さん:2020/03/08 11:00
井口、来季以降も監督をやってくださいね
333 名前:匿名さん:2020/03/10 00:46
涌井も鈴木大地も大活躍なオープン戦
334 名前:匿名さん:2020/03/10 05:36
えっ?鳥谷?
335 名前:匿名さん:2020/03/10 05:41
1600万ぐらいで取れたなら安い買い物 若手の手本として価値がある しかし取るならもっと早くだよ
巨人村田も取ってあげて欲しかったけど
336 名前:匿名さん:2020/03/10 05:58
練習試合をするにしても関東には球団が密集しておりやりやすい
337 名前:匿名さん:2020/03/11 00:24
ボラスが代理人だったんだな
338 名前:匿名さん:2020/03/11 00:42
背番号00
339 名前:匿名さん:2020/03/11 16:12
レアードと井上は欠かせない 安田は困ったな
340 名前:匿名さん:2020/03/11 19:56
西巻 やるじゃん
341 名前:匿名さん:2020/03/12 17:08
鳥谷 準備万端 どこで練習していたんだ?
342 名前:匿名さん:2020/03/12 22:56
千葉スタジアムとロッテとはあまり関係ない
いつでも移転できるね
343 名前:匿名さん:2020/03/13 02:14
千葉県のマリーンズファンを怒らせるようなレスはしない方がいいと思う。
344 名前:匿名さん:2020/03/13 21:42
安田が出てこないとワクワクしない
345 名前:匿名さん:2020/03/14 07:33
鳥谷、凄い人気だね
346 名前:匿名さん:2020/03/14 07:42
井口離婚騒動って結局なんだったの 何も問題なかったでしょ 何事もなく話題から消えた
347 名前:匿名さん:2020/03/14 07:49
三位か四位か予想が迷う戦力 今年もホークスには強いのかな
348 名前:名無し:2020/03/14 07:49
大阪で1番の恥晒し男 、究極の嫌われ者、ゴキブリ、汚れ男が書いた、
ノンフィクション自叙伝
【ゴミと呼ばれて刑務所の中の落ちこぼれ】
中学2年時に覚醒剤を覚え、17歳から45歳まで【少年院1回、刑務所8回、合計20年】獄中生活を体験し、立ち直り不可能と言われていたが、結婚を機に、自力で更生した奇跡の一冊
楽天ブックス、アマゾンブックスで送料無料
349 名前:匿名さん:2020/03/14 11:15
ドラフト2位佐藤、まるで打てない。一方、中日の郡司は高打率。郡司は、マリーンズジュニア出身でロッテファンだった。なぜ同じ大卒の捕手、郡司獲らずに佐藤だったのだろう。マリーンズジュニア出身のロッテファンには及川もいた。ロッテファンではないが大卒外野手には、柳町もいた。なぜ柳町でなく、高部だったのか。去年のドラフト、2位以下は大失敗だったな。
350 名前:匿名さん:2020/03/15 08:42
たしかにドラ2の佐藤は目玉選手の一人だったはず
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。