テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903254

2020福岡ソフトバンクホークス

0 名前:匿名さん:2019/10/30 08:59
荒らしもガンガン受け付けます。さぁさぁどうぞ!
251 名前:匿名さん:2019/11/14 07:52
ホークスが最初に福田に4年5億という条件提示したから、それが基礎額となってどんどん吊り上がった感じだね。
個人的に思ってるのは、ホークス球団は福田が出ていくのを承知の上で、他球団がこれより良い条件提示するのをアシストしてあげた。
そんな気がする。
252 名前:名無し:2019/11/14 07:54
>>240
もし内川がベイにいったら単身赴任で行くのそれとも家族で横浜に行くのかな?
253 名前:マン毛先生 ◆IYH9RX.I9Y:2019/11/14 08:37
思うんだがソフトバンクは助っ人のおかげで勝てただけで助っ人いなかったら弱くないか?
254 名前:匿名さん:2019/11/14 08:39
散々今まで内川に助けてもらったのに打たんくなったらポイかい!冷たいね~~
255 名前:匿名さん:2019/11/14 08:45
デスパイネとグラシアルがいなかったらBクラス
でも何処もそうやろ
256 名前:匿名さん:2019/11/14 09:15
西武もニールが出て来なかったらリーグ優勝はなかっただろう。
257 名前:匿名さん:2019/11/14 09:23
160キロでサウスポーでストライクが入れば打てないだろ 金田正一クラス
258 名前:匿名さん:2019/11/14 09:25
リチャードは野村や増田より期待している イケメンハーフ あのガタイ スター性抜群
そもそも他球団が指名しなかったのが不思議なんだよ 育成に自信が持てなかったんだよね そこからまず改めないとホークスには勝てないよな
259 名前:匿名さん:2019/11/14 09:27
来季は田中正義がブレイクします 一軍登録選手枠を40人ぐらいにしないと抱えきれないくらい選手層が厚い Bチームでもセリーグ優勝間違いない
260 名前:匿名さん:2019/11/14 09:59
内川や松田は世代交代の弊害
261 名前:マン毛先生 ◆IYH9RX.I9Y:2019/11/14 10:32
助っ人無しで優勝できるチームは日ハム西武くらいかな
262 名前:匿名さん:2019/11/14 10:39
福田は退団な。
263 名前:匿名さん:2019/11/14 11:17
>>258
増田は中距離ヒッター
リチャード砂川は典型的なパワーヒッター
ポスト柳田として期待している。
あの柳田だって最初は酷いスイングだった。
264 名前:匿名さん:2019/11/14 12:12
本当はぺぺホークスに人気出るかも。
265 名前:マン毛先生 ◆IYH9RX.I9Y:2019/11/14 12:33
山西は支配下になるみたいだな
266 名前:匿名さん:2019/11/14 14:57
福ちゃん残念だなあ
どこ行くのかなあ
秋山抜けたら西武かなあ
267 名前:匿名さん:2019/11/14 14:59
練習試合で黒瀬・砂リチャがHRやて。
右の大砲はロマンがあるね。
268 名前:匿名さん:2019/11/14 15:16
福田は西武がヤクルト楽天あたり。
269 名前:匿名さん:2019/11/14 15:24
巨人との練習試合はコールド勝ちか?あっけなく見所もなく独断場
270 名前:匿名さん:2019/11/14 15:55
読売との練習試合で黒瀬と砂川がホームラン打ったの?マジ?
砂川は確か台湾のW・Lに参加するね。そこでどのくらい打てるかだな。
フェニックスリーグで凄い打球のホームラン1本打ったけど、トータルでの数字は大したことなかったからな。
野村が台湾行き無理そうなんで、代わりに黒瀬を派遣したらどうかな?
271 名前:匿名さん:2019/11/14 16:42
オープン戦は廃止するべき。
ハプニング試合をするべき。
クライマックスシリーズ廃止で。
チヤピオンシリーズをするべき。
セリーグ4チームパ・リーグ4チームで戦う。
勝ったチームで優勝進む。
272 名前:匿名さん:2019/11/14 18:07
>>266
たぶん西武で背番号は空いた8番か33番かな?
西武は秋山が抜けるし外野で出れるチャンスは結構ある。
ロッテ楽天の方が外野は激戦区じゃないのかな
もしくはヤクルトがチャンスあり
273 名前:匿名さん:2019/11/14 18:59
>>269 大江と直江から4点ずつ取ったイニング以外はノーヒット。確かに呆気ないな。
274 名前:匿名さん:2019/11/14 21:05
西武木村=ソフトバンク柳田とトレード
275 名前:匿名さん:2019/11/14 21:11
リチャードいいぞ
276 名前:匿名さん:2019/11/14 21:13
サムライの監督は短期の鬼工藤公康こそが相応しい 五輪は工藤で闘いたい もちろんホークス中心のメンバーで
277 名前:マン毛先生 ◆IYH9RX.I9Y:2019/11/14 21:28
ソフトバンクの監督は素人でも優勝できる。
一番楽な監督業なんだよな
工藤が他球団の監督したら間違いなく勝てない
278 名前:匿名さん:2019/11/14 21:30
巨人では王も堀内も由伸も散々だった やはり違うんだよ
279 名前:匿名さん:2019/11/14 21:34
小久保も巨人阿部みたいにホークスでコーチ修行するべき
280 名前:匿名さん:2019/11/14 21:50
工藤監督は西武の秋山を交渉進めないで。
メジャーリーグの球団も多いから。
いまけがので考えているから。
まずはメジャーリーグと交渉をするべき。
281 名前:マン毛先生 ◆IYH9RX.I9Y:2019/11/14 22:05
生卵ぶつけた奴らって何してんだろ?死んだろうか笑笑
282 名前:匿名さん:2019/11/14 23:10
練習試合でまた夢が広がった ホークスは永遠だな
283 名前:匿名さん:2019/11/15 00:03
秋山、工藤で広岡遺産は終わり 次は王の弟子が球団の顔になる時
284 名前:爺注意報:2019/11/15 00:05
ホークソスレはどうでもええから爺の好きにしろ
285 名前:匿名さん:2019/11/15 00:17
現役ドラフトで埋もれる若手を救うのも良いかも
286 名前:匿名さん:2019/11/15 01:11
野村の検査結果 大丈夫かな
287 名前:匿名さん:2019/11/15 08:10
野村半身不随になった
288 名前:匿名さん:2019/11/15 08:13
縁起でもない
289 名前:匿名さん:2019/11/15 08:34
リチャード、柳田級と絶賛されてる 嬉しくて嬉しくて嬉しくて嬉しくて
290 名前:匿名さん:2019/11/15 09:01
柳田が来季海外FAでメジャー?だそうだからリチャード砂川が順調に伸びてくれれば嬉しい。
291 名前:匿名さん:2019/11/15 09:24
野村は単なる疲労蓄積とストレスだろう。
292 名前:匿名さん:2019/11/15 09:41
柳田もメジャーなの?
293 名前:匿名さん:2019/11/15 09:52
増田 野村 リチャードの争いにワクワク
294 名前:匿名さん:2019/11/15 12:06
千賀、柳田メジャーで内川、松田はまもなく引退。で、頼りは育成選手?ソフトバンクなんて所詮キューバ勢がいなけりゃ弱小チーム。そもそもペナントレース優勝してないしな。
295 名前:匿名さん:2019/11/15 12:28
ソフトバンクホークスは来年もFAで
296 名前:匿名さん:2019/11/15 12:32
千賀の海外FAはまだ先だろう。
297 名前:匿名さん:2019/11/15 12:33
野球どころの騒ぎではない、ソフトバンク自体の存続が怪しい、身売りかもね。
298 名前:匿名さん:2019/11/15 12:59
それくらいの赤字は孫正義のカンフル剤にしかならない
299 名前:匿名さん:2019/11/15 13:01
ホークスは王の野球理念が実現した素晴らしい組織である
300 名前:匿名さん:2019/11/15 13:13
野村は予定通り台湾でのWLに参加するとのこと。
本人もう大丈夫と言ってる。良かった。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。