テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903253
2019年『巨人軍日本一奪回に向けて』 39
-
0 名前:匿名さん:2019/10/28 18:21
-
900を踏んだので建てます
こてんぱんに四連敗しソフトバンクとの戦力差を露呈した日本シリーズが終わりストーブリーグの季節に移行していきます
来季は五輪もあり慌ただしいシーズンになりますがリベンジを誓い臨むべく補強して欲しく思います
来季に向け皆様で補強を真剣に議論していきましょう
local ruleとし共通IDによる過度な連投は禁止します 見かけたら皆様で注意しあいましょう
-
351 名前:匿名さん:2019/11/04 11:46
-
サード岡本 セカンド大地だよ
-
352 名前:匿名さん:2019/11/04 11:48
-
4番サードは巨人の伝統であり花形ポジション 坂本コンバートの前に是が非でも実現してもらいたい最優先事項
-
353 名前:匿名さん:2019/11/04 12:06
-
353さん、同意。岡本、サードが攻守に1番生き生きとプレーしている感あり。
-
354 名前:匿名さん:2019/11/04 12:13
-
練習嫌いの元木が鬼キャンプを宣言って??
名将川上哲治も自己中の極みだったが監督になったらチームプレーを掲げた 人間って怖い
-
355 名前:匿名さん:2019/11/04 12:16
-
西日本新聞や中国新聞とか地方の新聞社、新聞業界再編で吸収合併した方が読売の利益になる
球団のフランチャイズ化は報知やスポニチ、日刊なんかにマイナスになってないか
-
356 名前:匿名さん:2019/11/04 12:18
-
4タテ食らっても優勝旅行はするの?
なんかファンは優勝気分が吹っ飛んだんだけど
-
357 名前:匿名さん:2019/11/04 12:20
-
SSWy/Ero0のくそじじい
話しかけんなよ、きもいから。
>>353
鈴木大地に来てもらうからには、行く行くは巨人のリーダーになってほしい。
坂本は立場上キャプテンをやってるだけだし、岡本はあの性格では無理だ。
鈴木にはホットコーナーは一番似合ってるポジション。
-
358 名前:匿名さん:2019/11/04 12:21
-
大型トレードが噂されてるけど玉がないでしょ?
-
359 名前:匿名さん:2019/11/04 12:23
-
原はFA選手はコーチにする 鈴木大地はリーダーシップあるらしいから原監督の好みのタイプ 獲得は間違いない
-
360 名前:匿名さん:2019/11/04 12:28
-
じじいは話しかけずに、つまんないこと独りで書きなぐってろ!
-
361 名前:匿名さん:2019/11/04 12:41
-
>>338
>>350
妄想ご苦労さん(笑)
-
362 名前:匿名さん:2019/11/04 12:41
-
まだ坂本と山口にプレーさせてるのが信じられない
一刻も早く休ませないといけないのに
-
363 名前:匿名さん:2019/11/04 12:53
-
選ばれれば名誉と思ってやんないとな。
何が休ませるだ、こういう考えのやつがいるから安易に辞退するんだよな。
終わればいくらでも休めるっての。
-
364 名前:匿名さん:2019/11/04 13:38
-
辞退した者勝ち 違和感って便利な言葉
-
365 名前:匿名さん:2019/11/04 13:40
-
中日は韓国から選手を取ろうとしてるよね 誰かいるなら巨人も行かなきゃ
読売新聞は韓国との関係はどうなんだ?
-
366 名前:匿名さん:2019/11/04 13:43
-
首里城再建に大城らが立ち上がった いいぞ
-
367 名前:匿名さん:2019/11/04 14:47
-
ビヤヌエバ 巨人の呪縛が解けたら大活躍だ
-
368 名前:匿名さん:2019/11/04 15:10
-
ロドリゲス、いつになったらハッキリするのかな
しかしサボるかもしれない 保険は必要
-
369 名前:匿名さん:2019/11/04 15:12
-
中国、なかなか野球大国にならないね
長嶋が指導に行ってから何年たったかな
-
370 名前:匿名さん:2019/11/04 15:32
-
>>350
巨人も落ちたな。
2割6分~7分 10本程度の外様に栄誉ある三塁を守らせるんだ?マジで情けない。
美馬も鈴木もマジでいらない。
-
371 名前:匿名さん:2019/11/04 15:34
-
364
彼らは25歳じゃないんだよ
いくらでも休めないでしょ
-
372 名前:匿名さん:2019/11/04 15:38
-
美馬は要らない
しかし鈴木大地を選ぶか若林を選ぶかは難しい
-
373 名前:匿名さん:2019/11/04 15:53
-
371
いるでしょ!
美馬は5勝鈴木は280、18本、65打点は打ってくれるはず
-
374 名前:匿名さん:2019/11/04 16:03
-
阿部が二軍監督として鬼指導してるけど体罰的に厳しい監督だよね。予想通りだけど。
若手を潰さないでくれよ
-
375 名前:匿名さん:2019/11/04 16:09
-
阿部はその性格で失敗する
-
376 名前:匿名さん:2019/11/04 16:13
-
月曜日なのに週刊ジャイアンツやらないのか
-
377 名前:匿名さん:2019/11/04 16:16
-
>>373
美馬はあの年齢で防御率4点台の投手もし複数年契約とかで野上みたいになったら最悪、それなら他の若手に五勝期待値する方がいい。
-
378 名前:匿名さん:2019/11/04 16:30
-
山口 15勝 菅野 11勝 桜井 8勝
メルセデス 8勝 高橋 5勝 大竹 4勝
中川 4勝 高木 3勝 今村 3勝
田口 3勝 ヤングマン 3勝 澤村 2勝
田原 2勝 マシソン 2勝 野上 1勝
古川 1勝 戸郷 1勝 デラロサ 1勝
美馬は9年間で51勝。
年間平均5~6勝。
今年で見れば高橋ぐらいは勝てるし1年間ローテーションを守ってくれれば獲るのも悪くないかもね。1勝もできない宮國、鍬原、高田、大江などの他の選手が不甲斐なさすぎるんだけどね。
-
379 名前:匿名さん:2019/11/04 16:55
-
吉川の腰は昔から悪いとしても、今までこんな頻繁に故障したわけではないんじゃないか
セカンド守備が原因ではないかとちょっと思う
いっそのところショート1本でやった方がいいかもしれない
-
380 名前:匿名さん:2019/11/04 17:00
-
ホークス市川かオリックス高城は取りたいね 二軍のキャッチャーが足らなくなりそう
-
381 名前:匿名さん:2019/11/04 17:09
-
>>370
いらないいらない騒いでるが、
ところが職場にロッテファン3人もいて、みんな嘆いてるぞ。
ネットの声もおおむね他球団は鈴木獲れ、ロッテファンは出て行かないで~だ。
数字じゃ計れない価値があるんだろうよ。
サード守らすのは賛成だね。
岡本みたいなうすらでかくてボケっとしてる選手はファーストの方がいい。
実際、春先はサードにすると言いながら、ファーストでの出場が多かったのはなぜかなあ。
-
382 名前:匿名さん:2019/11/04 17:11
-
吉川は外野でいいよ
-
383 名前:匿名さん:2019/11/04 17:30
-
阿部がいなくなったし、亀井も歳だし、
左打者は需要があるだろう。
いらないからって予想を260、10本程度と無理に下げること無いんじゃね?
ま、間違いなく若林や田中や山本よりは確実に上だな。
彼らを下位打線の6番や7番に使ってたから、打線が弱かったからね。
そこに鈴木を置きたいところだな。
-
384 名前:匿名さん:2019/11/04 17:50
-
この馬鹿原監督は、どうにからないものか・・・
美馬も鈴木も要らんやろ!!
丸や秋山みたいなここぞ!って言う大物以外は、要らんわ!!!
-
385 名前:匿名さん:2019/11/04 17:54
-
美馬も鈴木もFAでは要らないってことだよな
ほんとに要るならトレードでいいだろ
若手失うばかりか相川みたいにコーチとして居座られるんだぞ
有能とは思えないだろ
-
386 名前:スーパーちん毛マン ◆eWwVL9YF/c:2019/11/04 18:10
-
柳田は巨人ファン公言したからくるよ、よっしゃあ~巨人のギータ待ってるぜ(╹◡╹)
-
387 名前:匿名さん:2019/11/04 18:34
-
欲しい欲しい病発症
-
388 名前:匿名さん:2019/11/04 18:39
-
>>373
鈴木がそんな打つ訳ないだろ?
そんな過剰な期待してたらショックデカいぞ。
2割7分打てるかどうか。
ホームランは10本~15本。
-
389 名前:匿名さん:2019/11/04 18:55
-
阿部は黒田を買っているみたい
-
390 名前:匿名さん:2019/11/04 18:57
-
高田誠は毎日悔しいと思うよ 人事って切ない
-
391 名前:匿名さん:2019/11/04 19:00
-
巨人にFA移籍する奴は明らかに金だろ。
-
392 名前:匿名さん:2019/11/04 19:28
-
>>391 そんなん金に決まってるだろ。生活かかってるんだから。愛があるからお金いらないとか頭お花畑もいいところ。
-
393 名前:匿名さん:2019/11/04 19:32
-
トレードはやらないのかなあ。
涌井あたり狙い目だと思うけど。
-
394 名前:匿名さん:2019/11/04 19:56
-
高田誠は引退から今まで球団職員として雇われているんだから、現場だろうが裏方だろうがどうでもいいんじゃないの
井上真二とかとか慶応の上田とかもそう
この辺現役時代に球団幹部にうまく取り入ったんだろうな
-
395 名前:スーパーちん毛マン ◆eWwVL9YF/c:2019/11/04 20:11
-
黒田は金よりチーム愛でカープに戻ったがな。巨人は金の亡者のイメージしかない。
-
396 名前:匿名さん:2019/11/04 20:12
-
選手は毎年結果を残し続けないとすぐ補強するから大変だな。みんなが坂本みたいにならないと原は永遠に補強しまくりやりたい放題。自分の過去の失敗は見ず他人には少ないチャンスで結果残せだから終わってる。どうせ監督を辞めてもGMになってやりたい放題は変わらないからな。
-
397 名前:匿名さん:2019/11/04 20:16
-
鈴木と美馬と福田。
獲りないなら獲ればいいが岩隈と中島の在庫整理が先だろ。
不良債権が増えるだけ。
-
398 名前:匿名さん:2019/11/04 20:22
-
門倉 野上らで失敗してますがとりますか?って聞く記者いないかな
藤井のようにシリーズで抑えられた印象強いんだな 何年も前の話なのに
-
399 名前:匿名さん:2019/11/04 20:30
-
原はイニングのこと言ってるけどおまえの我慢が足りないから伸びないんだろ
あと弱いチームで仕方なく投げてる150回にはあまり意味はない
31歳でもどうかと思うけど34歳って…
-
400 名前:匿名さん:2019/11/04 21:07
-
人的取られても絶対に参加するべきだと思って取れたFAは小笠原、杉内、丸だけ
結果論ではなくて、チームを変える力のある選手だけだということ
結果的に戦力になったが、村田豊田江藤工藤山口らでは参加するべきではないよな
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。