テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903253
2019年『巨人軍日本一奪回に向けて』 39
-
0 名前:匿名さん:2019/10/28 18:21
-
900を踏んだので建てます
こてんぱんに四連敗しソフトバンクとの戦力差を露呈した日本シリーズが終わりストーブリーグの季節に移行していきます
来季は五輪もあり慌ただしいシーズンになりますがリベンジを誓い臨むべく補強して欲しく思います
来季に向け皆様で補強を真剣に議論していきましょう
local ruleとし共通IDによる過度な連投は禁止します 見かけたら皆様で注意しあいましょう
-
251 名前:匿名さん:2019/11/01 23:19
-
でも覚醒しなかったらなんでとらなかったんだ!っていうフロントの責任問題になるから
余ったら宇佐見のように出したらいいだけ
-
252 名前:匿名さん:2019/11/01 23:33
-
>>246 パワプロ厨かな?
-
253 名前:匿名さん:2019/11/01 23:34
-
山口暴はボール言い訳にしてたが他の投手は普通に抑えてるなw
-
254 名前:匿名さん:2019/11/01 23:37
-
ドングリーズの覚醒に期待するしかないような窮状なら鈴木大地取らなきゃいけないな
-
255 名前:匿名さん:2019/11/01 23:39
-
菊池はFA行使せず 国内移籍はない
-
256 名前:匿名さん:2019/11/01 23:54
-
舎弟の後藤より外野コーチに金城か松本入れろよ
-
257 名前:匿名さん:2019/11/01 23:56
-
監督の言葉とは裏腹に選手が全然のびのびできるスタッフじゃねーじゃないかw
-
258 名前:匿名さん:2019/11/02 00:00
-
後藤は何を教えられるのかな?原は読売巨人を支配する男、後藤も安泰だろうが
-
259 名前:匿名さん:2019/11/02 00:03
-
秋山、骨折してもメジャー行くのかな
-
260 名前:匿名さん:2019/11/02 00:05
-
打てばいいんでしょって全然打てんやん
巨人じゃ代打石川送られるわ
-
261 名前:匿名さん:2019/11/02 00:08
-
鈴木大地取ったうえで、マルチプレイヤーで足もある増田大、若林は筋力強化して守備・打撃とも強化指定選手にする。
田中、山本はトレード候補。 次世代は湯浅、黒田、増田陸に期待する。
-
262 名前:匿名さん:2019/11/02 00:28
-
中村栄美
08045288266
rers708@icloud.com
鈴鹿市東磯山1-6-21ビーハート204
昭和63.8.15
-
263 名前:匿名さん:2019/11/02 01:06
-
鈴木大地も美馬もいらないよ。
単純に鈴木大地の2割6分 10本程度、美馬の6勝程度は他で賄えるよ。
それより複数年を結んで数年後に野上、陽状態になって切りたくても切れない状態が想像出来る。
人的補償を含めて考えてもリターンが小さいにも関わらずリスクがデカすぎる。
-
264 名前:匿名さん:2019/11/02 01:52
-
鈴木は便利 いろんなとこ守れて打てる選手の貢献度は数字じゃ計り知れない
-
265 名前:匿名さん:2019/11/02 02:06
-
2割6分で『打てる』なのか?。
正直必要度なら、福田(右翼)>台地、だと思うが?。
-
266 名前:匿名さん:2019/11/02 02:14
-
福田になにができるん?
-
267 名前:匿名さん:2019/11/02 02:32
-
今年のFAで興味があったのは、秋山と益田くらいで、あとはいらない。
-
268 名前:匿名さん:2019/11/02 03:20
-
ロッテ(鈴木大地)も楽天(美馬)もイースタンで若手見てるから、生きのいい若手が取られそうで恐い。
FAはバレンティンと秋山にかけよう。 秋山が来てくれるなら、プロテクト外の誰が取られてもかまわない。
(鈴木大地擁護派をフォローするのはもう無理だ)
-
269 名前:匿名さん:2019/11/02 05:41
-
京田は根尾が入団してきた時もあんな子供にポジション渡さないと
センターコンバート拒否した前科がある問題児
野球は一学年違ったら先輩後輩の関係は一生崩れる事は無い関係
あの松坂大輔だっていまだに横浜高の一学年先輩と食事する時は座れと言われるまで
イスの前で立っていなきゃいけないのが野球界のルール これは本当の話
今回京田が野球界の暗黙の了解を破り坂本にケンカ売ったのは
プロアマの野球界の伝統と歴史を覆す行為
今後この京田事件の着地点がどこにいくのかがこのオフ最大の問題になるであろう
-
270 名前:匿名さん:2019/11/02 08:23
-
ま、何だかんだ言っても、結局FA宣言したのは何人なんだい。
宣言残留なんてふざけたやつは除いてだぞ。
秋山はメジャー行くって言うし、残りは3人だけだろ。
もっと宣言するみたいなこと言ってたやついっぱいいたけどね。
何なの、この国のFAって。
いざとなったら踏ん切りがつかないんだろうな。そういう環境あるんだろう。
-
271 名前:匿名さん:2019/11/02 08:33
-
選択肢は美馬、鈴木、福田かい。
3人一挙獲りなんてやったらヒンシュク買うから、福田には参戦しないのかと勘繰っちゃうよ。
巨人は負け戦には参戦しないから福田に行かないとは思うけど、
それでも3人中2人に向かうというのは、ま~らしいっちゃーらしいよ。
新戦力獲得に向かう姿勢には改めて敬意を表しますよ。
-
272 名前:匿名さん:2019/11/02 09:03
-
ピレラってベネズエラの外国人なかなかいいんじゃないか
イメージだけど、日本に来るベネズエラ人はいいのが多い気がする
逆にメキシコ人は気分屋なのかあまりフィットしない気がする
-
273 名前:匿名さん:2019/11/02 09:06
-
ゴールデングラブ賞ってのはマスゴミがネットの反応とかも気にしながら投票するゴミ賞だからどうでもいいよ。ネットの反応を気にしないプロ野球のOBが話し合って決める選考方法にしたら賞の価値が上がる
-
274 名前:匿名さん:2019/11/02 09:11
-
もし新外人で巨人が狙うなら左打者であるべきでしょ。
ゲレーロが残り、阿部が出て、亀井も歳だ。
ついでにFAせずで、バレンティンも可能性が高くなった。
ピネラだかピレラだかは他じゃないの?
-
275 名前:匿名さん:2019/11/02 09:17
-
パワハラ体質の阿部が二軍監督で大丈夫か?原もパワハラ体質だから選手は大変だな。
-
276 名前:匿名さん:2019/11/02 09:23
-
元木ハリキリ過ぎて若手潰すなよ
-
277 名前:匿名さん:2019/11/02 09:23
-
>>275 甘やかされて育って世間知らなそう
-
278 名前:匿名さん:2019/11/02 09:32
-
2019年『日本一奪回に向けて』のテーマを2020年に変えたら?
-
279 名前:匿名さん:2019/11/02 09:35
-
ピレラは原好み 内外野どこでも守れるそうだから
-
280 名前:匿名さん:2019/11/02 09:45
-
坂東さん 東大医学部卒で巨人の職員になってくれてありがとう
-
281 名前:匿名さん:2019/11/02 09:48
-
バレンティンFAせず自由契約になるようだ ヤクルト残留でなければ巨人だな
-
282 名前:スーパーちん毛マン ◆eWwVL9YF/c:2019/11/02 09:54
-
バレがウチに来たら慎之介と一塁併用になるんかな?
-
283 名前:匿名さん:2019/11/02 10:04
-
美馬とかいらんからカナダ代表のオーモンを獲れ。
本人もNPB入りを希望しているらしいし、マシソンが一押ししている。
あの身長とあれだけ動くファーストボールを投げられる投手は日本にはいない。
1年目から2桁いける。
-
284 名前:匿名さん:2019/11/02 10:07
-
ヤクルトファンが残留だと喜んでいるようだが、ぬか喜びにならなきゃいいね。
勝てるチームに行くって言ってたバレンティンが最下位チームに残るって選択肢は無いんだよ。
日本人扱いになり需要があるのに、この機に他球団の話を聞かないって手も無い。
また、報道のとおり本当にソフトバンクに行く気があるなら、とっととFA宣言して交渉を始めるだろ。
-
285 名前:スーパーちん毛マン ◆eWwVL9YF/c:2019/11/02 10:15
-
>>283
だからなんでも欲しがるから欲しい病っていわれるんだよ。お前アンチだろ、
-
286 名前:匿名さん:2019/11/02 10:18
-
オーモンいいね
-
287 名前:匿名さん:2019/11/02 10:57
-
>>263
同意です
-
288 名前:スーパーちん毛マン ◆eWwVL9YF/c:2019/11/02 11:07
-
カナダ人からも巨人ファンは欲しい病だと思われてるぞ。むやみに欲しがるな。恥ずかしい。子供じゃあるまいし
-
289 名前:匿名さん:2019/11/02 11:58
-
坂本、山口休ませたれよ…
-
290 名前:匿名さん:2019/11/02 12:13
-
バレンティンはヤクルトにとどまるのはもったいない
秋山は年寄りだから国内で巨人が4年16億で獲得しよう
-
291 名前:匿名さん:2019/11/02 12:47
-
290さん、同意、CS、日本シリーズを戦ってその上プレミアム12とか言われても二人とももう限界では。ブレミアム12なんてどうでも良い試合は適当にやらないと怪我するし、来年に影響するぞ。
-
292 名前:匿名さん:2019/11/02 12:59
-
290
いいよ休ませんで
-
293 名前:ブサメン:2019/11/02 13:25
-
289
頭大丈夫?
-
294 名前:匿名さん:2019/11/02 14:01
-
日本シリーズで外国人ピッチャーを三人連続先発させて登録抹消を繰り返せば一番効率よい
-
295 名前:匿名さん:2019/11/02 14:04
-
工藤公康を見習え ペナントは捨てて日本シリーズに賭けてる 素晴らしい策士
-
296 名前:匿名さん:2019/11/02 14:06
-
楽天とロッテに若手を献上するのは口惜しい
どうしても2枠使わなきゃいかんのか?
-
297 名前:匿名さん:2019/11/02 14:10
-
評論家も外国人の差を指摘した 誰を取るのか ゲレーロをどうするのか 勝負の分かれ目
-
298 名前:匿名さん:2019/11/02 14:17
-
石井琢朗で巨人の貧打がどう変わるか見もの
-
299 名前:匿名さん:2019/11/02 14:19
-
ソフトバンクもPayPayに球場名を変えたし楽天もキャッシュレス球場を目指すらしい とてもついていけない 東京ドームはどうなる?
-
300 名前:匿名さん:2019/11/02 14:40
-
原「DHガーDHガー」
山口「ボールガーボールガー」
言い訳ばかり
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。