テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903251

2019阪神タイガース 23

0 名前:匿名さん:2019/10/24 08:14
荒らしもガンガン受け付けます。
引き続きさぁさぁどうぞ!

前スレ
h ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/1949/1570680564
751 名前:匿名さん:2020/02/04 19:50
藤浪の失点は、内野ゴロの間の1点とセンターの熊谷が目測を誤って失点しただけ
実質、ヒットは1本でセンターの熊谷のエラーでの失点。
抜け球が無くなっただけでも良かったと思うよ。
投球内容はユーチューブで見れます。
752 名前:匿名さん:2020/02/04 20:16
>>751 目測誤って失策はアカンやろ。
753 名前:匿名さん:2020/02/04 20:19
梅ちゃんの44番は未だに違和感。熊谷の4番梅ちゃんがつけたらいいのに
754 名前:匿名さん:2020/02/04 20:48
藤浪はほぼストレートで打たれたのは高山だけだったからまずまずじゃない
坂本の三塁打は熊谷の落球だし
岩貞と谷川も良かったけど馬場は厳しいね
755 名前:匿名さん:2020/02/04 20:49
他球団のスコアラー早速データ収集。速いね。それにひきかえ阪神は・・・
756 名前:匿名さん:2020/02/04 21:39
>>706デスパイネはDHで頑張ります。それに工藤が言ってたけどデスパイネ見た目以上に走れるらしいよ!
757 名前:匿名さん:2020/02/04 21:41
>>705糸原も守備範囲狭いからファーストとセカンドの間の遅いゴロもライト前かな!
758 名前:匿名さん:2020/02/04 21:49
>>745キャンプはじめは投手の方が有利なんだけどね!まあ真っ直ぐ中心とはいえ150キロ以上投げて簡単に弾き返されているから力のない棒球てことだね。つうか右打者もっと立たせろよ
759 名前:匿名さん:2020/02/04 21:53
>>746昌に恥をかかせたな。つうか昌の教えで高橋遥もストライク入らなくてなったね!
760 名前:匿名さん:2020/02/04 22:02
高橋遥は今日投げてないぞ
藤浪は十分に威力ある球を投げてたよ
打った高山が上手かった 今年の高山は凄味が出てきてかなりやりそうだ
761 名前:匿名さん:2020/02/04 22:20
>>756 走れるデブ外国人・動けるデブパパイヤ鈴木
762 名前:匿名さん:2020/02/04 22:59
藤浪はブルペンでいくら投げても意味がない あらゆるマウンドでどんどん投げることしかないよ
763 名前:ラストアイドル ドラゴンエッグ 8th 18人選抜バトル:2020/02/04 23:09
才能だけで投げてた松坂はあの歳で勉強してるんだから、藤浪も松坂見習って勉強すべき。才能だけで通用する段階じゃなくなっただけかもね。
764 名前:匿名さん:2020/02/04 23:31
>>763 松坂よりヤクルト石川を見ならわなアカンやろ。
765 名前:匿名さん:2020/02/05 00:15
藤浪はもう終わった選手
いつまでも復活待っててもアカンで
成長してへんやん
766 名前:匿名さん:2020/02/05 00:20
藤浪も自分で及第点です!ってアホなん?
及第点なんていうのは監督やコーチが言うセリフ
まだ天狗抜けてないんやな
こりゃ今年もアカンわ。トレードやろ
767 名前:ラストアイドル ドラゴンエッグ 8th 18人選抜バトル:2020/02/05 00:30
>>764
石川は真逆のタイプ。松坂は若い時は、球の能力に頼ってたが、今は技術を覚えようとしている。他の投手を観察したり。そんな速い球だけで通用するような世界違うねんって。望月なんか良い例や
768 名前:匿名さん:2020/02/05 01:34
まともに打たれたのが高山だけなんだから「及第点」でいいだろう
「満点」とか言ってたなら確かにおかしいけど
藤浪が復活するのがそんなに怖いのか(笑)
769 名前:匿名さん:2020/02/05 08:02
>>766
007警戒「いい時の藤浪」DeNAは密着マークへ
2/5(水) 7:00配信
藤浪のシート打撃を視察した他球団007部隊からは警戒のコメントが相次いだ。広島田中スコアラーが「オフにやってきたことが今、出ている」と話せば、中日金子スコアラーも「いい時の藤浪が来ている」と判断。
巨人中里スコアラーは「球威が出て最低限のコントロールがあれば試合は作れる」と予想。DeNA東野スコアラーは「今後も状態を見ていきます」と密着マークを示唆した。
770 名前:匿名さん:2020/02/05 09:03
藤浪はファールや空振りを奪っていなかったから全然駄目。
今のままならトレード確実だろうな。
藤浪より、望月の方が良かったな。
藤浪は2軍レベルの投手だね
771 名前:匿名さん:2020/02/05 09:09
岩貞なんか立ち上りはあまりよくないけどスタミナがあって普通に9回完投できる投手なんだけどな。掛布はあまり知らないのかな?阪神関連の映画上映での掛布の話聞いてふと思った。
772 名前:匿名さん:2020/02/05 10:17
ソフトB・正義、右肘違和感で離脱…ドラ2海野も関節炎でリハビリ

こういう記事あるけど、一応阪神で50勝近い実績を出してる藤浪を散々叩く癖にあれだけドラフトの超目玉投手として複数球団競合してソフトバンクが指名して未だに鳴かず飛ばすで藤浪なんか比にならない位に酷いのに田中正義をトレードに出して上げろとか田中正義やソフトバンクを叩く書き込みないよな。藤浪にはあれだけ叩くのに。田中正義ってばりばり騒がれたドラフトの超目玉投手だったのにね。おかしいね。
773 名前:匿名さん:2020/02/05 11:07
007が警戒ってこいつらは警戒するのが仕事なんやからいちいち記事にせんでよろしいw 柵越えも何発でもいい
774 名前:匿名さん:2020/02/05 11:25
>>770
抜け球がなかったのか一番の収穫や。
775 名前:匿名さん:2020/02/05 11:29
抜け球が無くなったのが、逆に藤浪の個性を殺してしまったな。
速球派の投手はある程度荒れていた方が打ちにくいからな
776 名前:匿名さん:2020/02/05 11:31
>>769
キミはアホ?
警戒して相手持ち上げるの決まってるやん
今年もこれではダメですなんて言うと思う?
評論家も持ち上げることしか言わんよ。
もっと色んな状況理解せぇよ
777 名前:匿名さん:2020/02/05 11:33
>>772
おかしいも何も元から故障持ちだった
阪神行かんで良かったわ
あと同じ年の佐々木だが、たぶんロッテ入ってフォームいじられたのだろう
ロッテどは京大ピッチャーも「投げ方が分からなくなった」と言って辞めた
778 名前:匿名さん:2020/02/05 11:35
藤浪は荒れ球が無くなったという事は相手からすると打ちやすいと言う事や
荒れ球を逆になくして、藤浪が小さくなった感じがするね
779 名前:匿名さん:2020/02/05 11:48
>>778
藤浪は150キロ投げるはビッグリし早くも笑うかもしれない。
藤川1536キロ投げかけるは抑えても使えるかもしれない。
780 名前:匿名さん:2020/02/05 11:54
>>778
荒れ球ではなく抜け球ね。
ニュアンス違ってくるからな。
抜け球はあかんやろ。抜け球が頭部付近のデッドボールの原因になってるのに。わからんか?そこを改善してる最中や。
781 名前:匿名さん:2020/02/05 12:46
守屋の件だが世間の声だった謹慎や解雇などの流れを無視して阪神は守屋、擁護、逆DV主張にまわった。
782 名前:匿名さん:2020/02/05 13:07
779
ブサメンには関係無いよ
783 名前:匿名さん:2020/02/05 13:56
藤浪はスピードガンでは早いんだけどな・・・
藤川、岩崎、高橋の方がストレートの質はいいんだろうな。
高山は完璧にとらえていた。センターより逆方向だがアウトコースの為綺麗にミートしてた。
なんか昨年からストレートにキレがないような気がする
784 名前:匿名さん:2020/02/05 13:57
ボーア打ったな
まぁこの時期とオープン戦では打つのが阪神の外国人
さっぱりだったロサリオのパターンですやん
785 名前:匿名さん:2020/02/05 14:00
そのパターンでホンマに打つ奴もおる
あんまに偉そうに書くなよ、ボーアは必ず普通に打つ
786 名前:匿名さん:2020/02/05 14:04
打者が打ちやすいとこ投げてるから打ったって何の意味にもならない
シーズンで打ってナンボなんやで!
787 名前:匿名さん:2020/02/05 14:06
>>773 警戒は、阪神スコアラーがせなアカンやろ。苦手選手多いやん。
788 名前:匿名さん:2020/02/05 14:28
>>787
オープン戦や交流戦データを確認図るは阪神タイガースにデータ見て調べても使えるかもしれない。
789 名前:S:2020/02/05 15:28
宜野座ではボーア、サンズが打ち、安芸では西、及川が初ブルペン。楽しみなニュースが多いね。
特に安芸では新人達が溌刺としていて頼もしい。
高卒新人が5人もいて本人達もさぞ心強いだろうし、切磋琢磨して頑張って欲しいものだ。
790 名前:匿名さん:2020/02/05 15:50
3月末に喜ぶなら分かるけど、今の時期に誰が打ったや押さえたやでシーズンの成績に直結しないのに、全くの無意味
特に外国人な。
791 名前:匿名さん:2020/02/05 15:55
当たって嬉しいのが江越

当たって悲しいのが藤浪
792 名前:匿名さん:2020/02/05 16:24
>>790
フリー打撃はまだいいやん。
オープン戦や練習試合相手チームから研究されるから、ボーアみたいな開幕ファーストスタメンほぼ確定しているような選手はオープン戦日本の投手はどういうボール投げるか確認すればいいし、怪我しないように注意すればいい。結果は全く気にしなくていい。試しをやればいい。ポジション与えられていない選手はそういかないけどな。開幕に合わせてペースをあげていけばいい。ボーアはまわりに合わせずにあくまでマイペースでいい。
793 名前:匿名さん:2020/02/05 16:27
>>790
特にオープン戦の成績ね。
ポジション与えられてない選手はそういかないけど、ボーアはオープン戦は試しと調整でいいよ。成績なんて全く気にしなくていいと思う。そういうことやね。
794 名前:匿名さん:2020/02/05 16:35
西純はあんなに首かしげて投げていたかな?
795 名前:匿名さん:2020/02/05 16:50
矢野監督の我武者羅応援団の応援動画
中々素晴らしいよ。一度ユーチューブで見てちょうだい!
796 名前:匿名さん:2020/02/05 16:56
>>794
は阪神タイガースの改修工事無理やりやれば寄り道できるかもしれない
阪神タイガースファンチームストア新設するべき。二宮市の基地にプルペン施設施設整備計画立てるはいいかもしれない。二軍球場大阪府大阪市内に施設設置を作るはファン皆楽しみ増える関係あるかもしれない。
797 名前:匿名さん:2020/02/05 17:01
>>794
たまたま写真写りやろ。
798 名前:匿名さん:2020/02/05 17:27
かもしれない男

うるさいわ

笑える
799 名前:匿名さん:2020/02/05 17:41
>>786
一応、シートバッティングなんですけど…
800 名前:S:2020/02/05 17:55
そうなんだよね。
シート打撃とフリー打撃の違いも分からず書き込みする人もいる。書き込みするからにはもう少し勉強した方が良いかもね。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。