テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903251

2019阪神タイガース 23

0 名前:匿名さん:2019/10/24 08:14
荒らしもガンガン受け付けます。
引き続きさぁさぁどうぞ!

前スレ
h ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/1949/1570680564
401 名前:匿名さん:2020/01/27 23:04
ドラフトスレでやれ ばかちんがぁ
402 名前:匿名さん:2020/01/27 23:09
>>401。お前はICBMミサイル+第二次朝鮮戦争及び第三次世界対戦で、戦争で、お前が北朝鮮特殊部隊からさっさと暗殺されてさっさとこの世を去れや。お前は戦争で、撃たれてさっさと死ねや。
403 名前:匿名さん:2020/01/27 23:11
>>401。おいーお前は報復宣言じゃ。おいーお前はさっさと北朝鮮特殊部隊からさっさと暗殺されろやーおいーお前は北朝鮮特殊部隊からさっさと撃たれてさっさと死ねや。
404 名前:匿名さん:2020/01/28 08:39
ボーアとサンズにむちゃくちゃ期待してる人おるけど、裏切られるだけやからやめた方がいいですよ。特にボーア。ホームラン15本くらいやで
楽天にいったロメロの方がよっぽど期待できますよ
405 名前:匿名さん:2020/01/28 08:45
>>404
ロメロとボーアの比較はポジションも全く違うし比較するならサンズじゃない?
ロメロとボーアは全く被らない。
サンズやオースティンと比較した方がまだいいし、オリックスがロメロと契約しなかったのはスペ体質で毎年故障離脱でシーズン半分でれたらいい方だから。楽天はロメロ獲ったのはスペア。たまにでて活躍してくれたらいいという考え。パリーグならDHもあるからな。
406 名前:匿名さん:2020/01/28 08:51
>>404
ボーア獲ったからロメロ獲らなかった訳ではないし、ボーアかロメロどちらかを獲るという話でボーア獲ったのでもないのに何故ロメロとボーアの比較になるのかさっぱりわからない。ボーアはファースト、ロメロは外野。
ボーアとオースティンを阪神は当初狙っててオースティンをDeNAに獲られてサンズを獲った訳だから、ロメロと比較するならオースティンやサンズと比較すべきでは?
407 名前:匿名さん:2020/01/28 09:07
マルテはボーアとはマイナー時代に対戦経験もあり顔見知り。「すごくパワーがある。すごくボールを遠くに飛ばせるバッターかな」とパンチ力に太鼓判。
408 名前:匿名さん:2020/01/28 09:09
お前預言者か?それとも野球のスペシャリストか?
でないならだまっとけ、飽きたわ!くだらん能書きばかりで女はおるか?
ストレスか?ええ加減お前みたいな平民がメージャーリーグ選手あーだこーだ
やめてくれ見苦しい。消えろハゲ
409 名前:匿名さん:2020/01/28 09:44
ボーアなんて地雷やん
貧打は解消されないでしょうね
弱いくせにキャンプは自主性にしたから選手遊んでたしな矢野辞めろ
410 名前:匿名さん:2020/01/28 10:00
地雷民多いな
411 名前:匿名さん:2020/01/28 10:03
>>409
それでも矢野監督1年目は勝率5割オーバーの3位Aクラスなんだけど、何故辞める必要あんの?
412 名前:匿名さん:2020/01/28 10:15
少なくとも去年の開幕マルテがケガで満足に戦えなかったが今年は3人いるから安心だな。
413 名前:匿名さん:2020/01/28 10:46
金本節が飛び出した。マツダスタジアムでは広島の投手が3ボールになると拍手が起こるという話題に「今はどこの球場でもファンは頑張れという」と時代の変化にうなずきつつ「甲子園だけ(違う)」と笑って指摘。「だから選手が伸びないんですよ」と厳しい虎党が集まる甲子園の環境に苦笑いを浮かべた。
414 名前:匿名さん:2020/01/28 10:50
金本によると阪神ファンだけいまだに昭和感覚のパワハラ的な応援らしい。
阪神ファンだけ時代に取り残された選手に対する接し方と毒ふるまいてるよな。今の時代は励ましてあげる時代らしい。脱パワハラ。
金本がまさかファンのパワハラ的な応援を若手が伸びない原因と批判するとは。
415 名前:匿名さん:2020/01/28 11:32
今朝の日刊スポーツでこういう記事があった。
低評価覆し最強助っ人へ、ローズ成功の秘訣/パ伝説
一度読んで欲しい。タフィーローズは日本に来た時は細身で線が細くあれは無理だと低評価の外国人選手だったが、日本に順応しょうとする姿勢や溶け込もうとする姿勢勉強しょうとする姿勢が凄かったらしい。要は長く日本で活躍できる外国人は日本に適用できるように溶け込む努力が出来る限りの選手かそうでないかが大きな分かれ目になると思う。外国人はそこを充て欲しい気がする。
416 名前:匿名さん:2020/01/28 11:44
阪神ファンは試合見るよりもヤジりたいだけやからな
そりゃ若手伸びない
417 名前:匿名さん:2020/01/28 12:36
ファンのヤジで伸びないって間抜けにも程がある
技術はのびるけどメンタルはどうにもならん

真面目な選手が多いから少し難しい事があったりしたらやれないだけやろ
足し算引き算出来てもかけ算割り算が出来ないのがタイガースの選手
応用問題出来へんねん
まじめやから
418 名前:匿名さん:2020/01/28 13:10
なに野次を肯定しとんねん
419 名前:匿名さん:2020/01/28 14:28
昔と比べてヤジは減っている
逆に温かい声援が増えている

それに多少のヤジで潰れる選手なんて、それより先に問題がある
甲子園の声援多い少ないは、あまり気にする所では無いと思います
420 名前:匿名さん:2020/01/28 19:42
実際スリーボールなって拍手起きても逆転打打たれたらその後スリーボールなっても拍手は起きない
わざとらしい事はするな言うてんだよ

拍手するならずっとせいや
421 名前:HTV:2020/01/28 19:53
>>414金本の指導も昭和の筋トレ一筋の指導で選手伸び悩んだってのもあると思いますけどね。阪神の特に若手で安定して良い成績残せていない選手多いし、前年活躍や新人王取ったり争いして、翌年そこから伸びてる選手が少ないのも事実。野次のせいなんですかね?
422 名前:匿名さん:2020/01/28 20:00
だいたいやね結果をろくすっぽ出してないのにヤジ飛ばすなってどういうことやねん
結果でないのは練習が足りんと理解するのが本当や
練習足りん選手に拍手するんな?
それじゃ結果出せんでも練習せんでもええと甘やかしとるだけや
アホちゃうか
423 名前:匿名さん:2020/01/28 20:13
だいたいやね打たれたら逆転されたときとかカウント悪くなったら拍手起きるが逆転打打たれたら後その次まめもうたれて3点差つけられたらヤジ飛ばしてるやないか
5点差つけられたらため息ついてるやないか
偽りの👏なんかすんな

気持ち悪い
424 名前:匿名さん:2020/01/28 21:33
ボーアとサンズぶよぶよだけど動けるのか?

サンズは膝に爆弾を抱えているから特守なんかやらせたらおわるぞ矢野。
昨年も膝の影響でほぼ一塁で出場してたくらいだから。
425 名前:匿名さん:2020/01/28 22:24
>>415
バレンティンが何故60本打てたのか?の問いに、「日本の投手に慣れたから」って答えたとか。
外国人なら誰もかれも1年で使えなかったらポイ、ってのもどうかと思う
阪神でいえばゴメスが活躍出来たのも1年先輩のマートンがいたから
マートンとゴメスは元々ワンセットだった
マートンが退団してゴメス1人になったら駄目になった
426 名前:匿名さん:2020/01/29 00:21
>>424 膝に爆弾って走る時、難点。
427 名前:匿名さん:2020/01/29 04:50
ゴメス良かったのに切ったのはアホでしたな
金本とフロントはほんとに無能でした
428 名前:匿名さん:2020/01/29 09:22
>>410

IDバラバラだけど、だいたい同一人物
429 名前:匿名さん:2020/01/29 11:16
>>428
それに巨人ファンが紛れこんでる
コイツら阪神の悪口言えたら何でもいいから
430 名前:匿名さん:2020/01/29 12:22
悪口というか事実じゃないの?子供じゃないんだから現実を受け入れることができるでしょ
431 名前:匿名さん:2020/01/29 12:25
ヤジは国会の華だけにしてくれ。
432 名前:匿名さん:2020/01/29 12:36
>>430
君阪神ファンじゃないな。
ボーアを地雷って言ってるやつを事実だとか言ってる時点で君も地雷君の仲間の荒らしの巨人ファン
433 名前:匿名さん:2020/01/29 13:36
今年補強しまくったのにアカンかったら矢野辞めてほしい
甲子園で試合見てたら選手になめられてる
434 名前:匿名さん:2020/01/29 13:36
ボーアは計算できるの?
435 名前:匿名さん:2020/01/29 14:25
>>434
ボーアに限らず外国人は来てみないとわからないのはあるがボーアをネガティブにみる理由もない。かなりのパワーヒッターだから期待値もある。
436 名前:匿名さん:2020/01/29 14:54
ボーア計算しない方がいいだろうね
動画みても選球眼悪すぎてボール球振り回してるわ
437 名前:匿名さん:2020/01/29 15:05
>>436
ド素人のくせに評論家気取りですか(笑
438 名前:匿名さん:2020/01/29 15:07
阪神タイガース横浜ベイスターズトレードするべき。阪神タイガース藤浪≫ソフトバンクグループ川島のトレードするべき。
439 名前:匿名さん:2020/01/29 16:12
ホームラン打てる選手が欲しいって矢野もフロントも言うてたのに、左打者不利な甲子園なのになぜわざわざ左打者のボーアとったのか理解に苦しむ
440 名前:匿名さん:2020/01/29 17:17
>>438
外国のかたですか?
藤浪はトレードしません。
441 名前:匿名さん:2020/01/29 17:44
左打者のボーアでなくて右打者の大砲ほしいな
442 名前:S:2020/01/29 18:01
>>441
だから右の大砲候補としてサンズも獲った。
ボーアだけで補強終了だったらその言い分も分かるがマルテを残した上で、ボーア、さらにサンズ。今年の外国人補強は頑張った方だと思うが。
443 名前:匿名さん:2020/01/29 18:10
アタリハズレの
カバーのつもりが
余剰人員で
どちらも働かず
444 名前:匿名さん:2020/01/29 18:12
>>442
まさにその通りだと思う。
445 名前:匿名さん:2020/01/29 18:15
>>443
凄いマイナス思考やな。
もう少し何事もポジティブに考えた方がいいよ。福こないよ。人も寄り付かないよ、
寄り付くのは貧乏神しかないで。
446 名前:匿名さん:2020/01/29 19:35
毎年いるよな新外国人をさも実際に見たかのように評論する奴
447 名前:匿名さん:2020/01/29 19:39
ロサリオ
ソラーテ

ハイ、終了
448 名前:匿名さん:2020/01/29 19:47
マートンもずっとメモとってたしいかに日本野球に真摯に向き合うか
現時点で動画だけでどうだこうだなんてナンセンス実際見てみらんとわからん
449 名前:匿名さん:2020/01/29 20:57
阪神ファンやめたら
450 名前:匿名さん:2020/01/29 21:19
守屋の嫁とのやり取りの音声聞いたけどありゃアカンわ
守屋も反論したって音声取られてたらアカンやん
書類送検された人間がキャンプ参加とかありえない。謹慎させるべき
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。