テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903251
2019阪神タイガース 23
-
0 名前:匿名さん:2019/10/24 08:14
-
荒らしもガンガン受け付けます。
引き続きさぁさぁどうぞ!
前スレ
h ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/1949/1570680564
-
301 名前:匿名さん:2020/01/26 10:51
-
書類送検されるような選手は我がタイガースにいらんよ
守屋は小物のくせに家庭のゴタゴタを世間にさらして掻き回して、チームに与える影響とか何にも考えてないんやな
家庭内でなんとかせえや
ほんで嫁に全責任押し付けるな!お前も悪いから書類送検されてるんやんか
-
302 名前:匿名さん:2020/01/26 11:02
-
>>301
うん家庭内で何とかするもんだよ
だから球団が何かするとかないし解雇とか言ってる馬鹿いるけどないから
はいそれでこな議論終わったね
君の中では
-
303 名前:匿名さん:2020/01/26 11:34
-
文春に対する法的措置とかの話もあるけど、これも個人と弁護士でするものであって球団がタッチするもんではない
したらまた騒ぐ奴出てくるだろうが
-
304 名前:S:2020/01/26 13:29
-
今朝のスポニチで関本がサンズについて論評していたが、自分の見立てとほぼ同じ。スイングにへんな癖もないしロサリオの二の舞にはならないように思う。昨季終盤痛めた膝の回復具合が気にはなるが、問題ないようならかなり期待して良いと思っている。
-
305 名前:匿名さん:2020/01/26 13:39
-
>>304
評論家が新外国人にいきなりケチつけるはずないやん
それくらい考えろ
-
306 名前:匿名さん:2020/01/26 13:40
-
>>304ストライクゾーン広くさせる意味がはある。厳しいゾーン広くさせる意味があれば完ぺきかもしれない。四球少なくともある。審判が判定結果発表厳しい問題解決目指すは大丈夫ですが決めてもいいかもしれない。
-
307 名前:S:2020/01/26 13:58
-
>>305
申し訳ないがそんなことは百も承知の上。
関本の見立てに共感できたので意見を述べた。
貴殿も反論するのは良いのだが、まずはご自分でも読んでからにされたら如何なものか?
-
308 名前:匿名さん:2020/01/26 15:23
-
阪神で期待されてはいった選手はさっぱりだからサンズ期待してるみたいだけど、それならサンズはアカンやろな
-
309 名前:匿名さん:2020/01/26 16:14
-
>>307
私はボーア、サンズ、マルテの中で1人それなりの成績を残してくれればOKくらいに考えてます
-
310 名前:匿名さん:2020/01/26 16:35
-
いい見立てやな 謙虚で現実的か
-
311 名前:匿名さん:2020/01/26 16:58
-
現実的な意見かもしれないが、3人中1人ではまた去年より良い成績ってのは無理やと思う
-
312 名前:匿名さん:2020/01/26 17:10
-
>>309
それだと本当にそれなりの順位じゃない?下手したらB、最下位だってありえる。セは混戦だよ
-
313 名前:S:2020/01/26 17:25
-
>>309
それなり、というのはどれくらいを求めているかだね。人によって求める期待値は違うと思うが、自分は3人の内2人が.270 25本くらいやってくれるのが合格ラインと見ている。(できればボーア、サンズどちらかは30本に届いて欲しいけど。)
もし両者ともに25本に届かないようなら今年もまた打線で相当苦しむことになるだろうね。
-
314 名前:匿名さん:2020/01/26 18:13
-
1人目.250 25本 80打点
2人目.240 17本 64打点
ぐらいならいい方じゃないかな
-
315 名前:匿名さん:2020/01/26 18:15
-
自前で10年でマートンゴメスくらいしか当たってないから謙虚にね
.214 4本 11打点とかの可能性もあるわけだしね
-
316 名前:匿名さん:2020/01/26 18:58
-
縁起悪い↑
-
317 名前:匿名さん:2020/01/26 19:17
-
現実も見ないといけない
20年以上でマートンゴメスだけなのに計算できるバレンティンロメロをみすみす逃してるのは信じられないこと
-
318 名前:匿名さん:2020/01/26 21:14
-
>>315
自前で10年で自前の外国人野手で当たりがマートン、ゴメスと言ってるが、それなら巨人や中日とか10年で自前の外国人野手で当たりってそんなにいますか?
-
319 名前:匿名さん:2020/01/26 21:21
-
えらいネガティブやな。笑
何事もネガティブ思考は福がこないよ。
矢野さんはそこしっかりわかってるから。大丈夫やろ。絶対優勝するぞ!出来ます。
ずっと口ずさんでたら優勝するんだよ。笑
矢野監督はそういう言葉の魔力を信じて実戦しようとしてますね。星野チルドレンというのもあるしな。確か星野さん2003初めに優勝するぞって皆に暗示かけたらしいしな。思考は現実化する。こんな本あったような。
-
320 名前:匿名さん:2020/01/26 21:25
-
俺たちはいいとこAクラス下手したら最下位もあると考える監督なら100%3位以外しかかならない。毎年こんなネガティブな思考回路の監督なら永遠的に優勝はない。これ負け犬のメンタル。
-
321 名前:匿名さん:2020/01/26 21:29
-
↑3位以外ではなくて3位以下の間違い。
訂正します。
-
322 名前:匿名さん:2020/01/26 22:27
-
>>321現実3位以外行けるかもしれない。
3位以下は厳しいゾーンから。試合ことお話しをするべき。
1位以外巨人優勝チームから。
2位以外広島東洋カープだろ。
-
323 名前:S:2020/01/26 22:30
-
>>320
全くその通りだね。
書き込みもシーズン始まる前からネガではなくポジに行きたいものだね。
-
324 名前:匿名さん:2020/01/27 00:53
-
矢野辞めろ君はキャンプ始まるそろそろ出てくるのかな?
-
325 名前:匿名さん:2020/01/27 04:52
-
ボーア 252 18本 67打点
サンズ 265 15本 58打点
くらいだろうな
この2人は動画何度も見てるけど、かなり欠点多い!
期待して持ち上げるは自由だけど、理想だけじゃなくて冷静になって物事考えろや!
ボーアなんて太りすぎてるから、走塁中にすぐに故障するわ。見ててみ!
そもそも一塁だけの専門の外国人いらんやろ
-
326 名前:匿名さん:2020/01/27 07:00
-
こんな素人の毎回同じ解説いらん。ボーアは今まで来た助っ人外国人の中でもトップ5に入りそうなバリバリのメジャーリーガー。
日本人投手に腐ってもゴメス以下の成績で終わるとは思えん。メジャーで通用しそうな投手は各球団
1~2名1年目悪くても25本は打つ。冷静に考えてみろって、お前ただ文句いいたいだけやろ。活躍したらなんて言い訳すんのや?
そんな昔の発言はさておきまだ懲りずに文句言ってるんやろ。悪いことは言わんはよ氏ね。
-
327 名前:匿名さん:2020/01/27 09:12
-
藤浪は今年結果でなければ移籍確実。
-
328 名前:匿名さん:2020/01/27 09:24
-
とにかく金本か監督でこりた。在◯の人は監督にしあらあかんと思った。
-
329 名前:匿名さん:2020/01/27 09:52
-
>>326
どれだけあんなクソみたいな外国人に期待してるん?
笑えるわ。
ボーアなんて左投手打てんからな。
秋にお前が間違えてたこと気がつくやろな
-
330 名前:匿名さん:2020/01/27 10:05
-
>>329
ボーア3Aでは左投手打ってるみたいです。
3Aの成績はあまり参考にせずにメジャーの成績のみ信用した方がいいのでしょうか?
-
331 名前:匿名さん:2020/01/27 10:12
-
>>329
ボーアメジャーでは左投手に弱いが3Aってなると話が変わってくるんだよ。
あらためて3Aでの基本的な成績を紹介すると、49試合で打率.316、長打率はなんと.663でホームラン17本という無双の成績。
そして実は対左投手の成績も素晴らしかった
46打数18安打で、打率はなんと.391
ホームランも2本打ってて、OPSなんて1超えだからね
まあたしかに打数が少ないんだけど、3Aレベルなら左だって問題なく打てるってことだよ。
もちろんNPBにそれが当てはまるかは微妙なんだけど、2017年にはMLBでも左投手に対してそんな極端に悪くなかったわけだから、今季のMLBの数字だけを見て、まったく左が打てないって決めつける必要はないと思うんだよ。
-
332 名前:匿名さん:2020/01/27 10:23
-
ポジな話したいんだったら別のスレで、
ここはネガ話や批判叩き好きなだけさせとこう
-
333 名前:匿名さん:2020/01/27 11:42
-
>>320 あれも試練・これも試練バージョンやん。
-
334 名前:匿名さん:2020/01/27 11:44
-
>>325 欠点多かったら野球にならない。
-
335 名前:匿名さん:2020/01/27 11:56
-
>>334
どことなくこじんまりとした選手が希望なねか?
-
336 名前:匿名さん:2020/01/27 11:59
-
>>334
ヘイグやキャンベルみたいなタイプの大きいのはないが穴が少なくシュアーなバッティングの野手を探せと言うことか?
-
337 名前:匿名さん:2020/01/27 12:16
-
>>325
凄い分析力。是非巨人へ
-
338 名前:匿名さん:2020/01/27 12:24
-
>>337阪神タイガース横浜ベイスターズチーム本塁打458本くらい行けるかもしれない。
-
339 名前:匿名さん:2020/01/27 12:38
-
>>313
315さんの数字で十分と思ってます
この数字で何で去年よりチーム成績悪くなるの?
去年これだけ打ったバッターいないのに・・・
-
340 名前:匿名さん:2020/01/27 13:08
-
守屋もDV凄かったんやな
浮気してDVか。最低やな
こんな選手いらん
-
341 名前:匿名さん:2020/01/27 13:10
-
>>336 他球団の外国人は穴がないからね。
-
342 名前:S:2020/01/27 13:26
-
>>339
チーム成績が去年より悪くなるとどこに書いてあるのかな?人の文章を曲解してはいかんよ。
-
343 名前:匿名さん:2020/01/27 13:37
-
守屋はバイキングで坂上にもコメンテーターにもむちゃくちゃ批判されてるな
阪神球団の対応がむちゃくちゃ多いみたいやな、
もっともっと叩かれてほしい
-
344 名前:匿名さん:2020/01/27 13:46
-
夢見過ぎて期待裏切られ叩きまくるのが阪神マスコミとファンの悪いとこやん
外国人野手の眼力がないことと環境が悪いんだろう
1人が25本打ってもう1人が18本打ったら合格やな
-
345 名前:匿名さん:2020/01/27 13:52
-
>>344 マスコミも阪神の敵やろ。
-
346 名前:匿名さん:2020/01/27 13:53
-
同類やろ
-
347 名前:匿名さん:2020/01/27 13:55
-
319
なんで巨人や中日が出てくるん?
巨人は自前にこだわってないからラミレスとかとって結果に結びつけてるし中日はブランコビシエドルナゲレーロとかうまいでしょ
今季の阪神はゴメス スペンサーぐらいの成績なら充分やね
-
348 名前:匿名さん:2020/01/27 13:56
-
>>325 課題である得点力不足それでは解消したって言えない。
-
349 名前:匿名さん:2020/01/27 14:32
-
例えばいい例がある。阪神が構想としてリストアップしていてDeNAが獲得したオースティン。
彼は穴はあるが大物打ちの大砲。0か100かというタイプ。もしオースティンが阪神にきたら4番主軸でかなりの成績を期待されてたし、もし打てなければまわりがぼろくそに叩くと思う。逆にDeNAはロペス、ソトがいて、ソトやロペスの後釜として1年使えるかどうか様子見かできる。なのて駄目でも今年ダメージは少ないし気楽にバッシングもなくやれる。当たれば儲けもののポストソト、ロペスの先行投資的な役割。1年駄目でも慣れさせて来年期待も可能。そう考えるとオースティンはDeNAで良かったかもな。いきなり慣れない日本で1年目から外国人打者が活躍するのは容易ではないし1年目は多めにみて2年目勝負という形な外国人野手が成績納めやすいポイントかもな。
-
350 名前:匿名さん:2020/01/27 15:39
-
何とか優勝してもらいたいけど外国人頼り過ぎだよな〰️。
新外国人の内の打2人、投1人は当たらんと優勝には届かない。
チームの中心がエース西、抑え球児、中軸が糸井と外国人2人といった外様とベテランと外国人というのが問題だよな。
何年そんなんが続いてるんだろ?
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。