テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903250

2019阪神タイガースドラフト ⑲

0 名前:HTV:2019/10/22 08:33
1位西、2位井上、3位及川、4位遠藤、5位藤田、6位小川
51 名前:S:2019/10/22 21:29
>>48
本当に3位及川は美味しい。
最低2位以内では消える前予想だったので阪神とは縁がないかと思っていたが、3位で阪神が行ってくれたのはスマッシュヒット。
改めて何度も動画を見直したが、もう贔屓目が入ってしまっているのもあるにしても本当に魅力一杯。良い球悪い球のバラツキはあるが指に掛かった時のクロスファイヤーは絶品。すこしだけ体が開くのが早い時があるので、岩崎、高橋遥のように球持ちが長くなればさらに良くなる。身内に良いお手本がいるので良く学んで欲しい。焦らせてはいけないが結構早く上で投げられるのではないかと思う。
52 名前:ラストアイドル 今週ヤングマガジン表紙:2019/10/22 21:37
即戦力いないとか言ってるけど、何気に小野寺が1年くらいで上に上がりそうやけどな。
全国大会で結果出てないけど、関西リーグじゃ無双してたし、阪神との交流試合でもヒット打ってたし、支配下の実力ありそうやけどな
53 名前:匿名さん:2019/10/22 21:42
春先までBIG4って言われてたうちの2人取れたってスゴいことだぞ
まあ評価落ちたってことだけど
54 名前:匿名さん:2019/10/22 22:03
>>53
それでも今日発売していたドラフト雑誌には及川は10年に一度の逸材だと1ページ使って大々的に報じてましたよ。
55 名前:匿名さん:2019/10/22 22:06
及川は上手く育てば、本格派左腕・井川慶のようなエース
になるかも!?
56 名前:匿名さん:2019/10/22 22:08
>>53
逆にこれだけの大物高校生投手を2人も今年指名出来たから、来年彼らと同等以上の高校生投手の逸材はいないと思うので、逆に即戦力投手に絞って高校生投手は来年とりたてて指名しなくてもいいわという感じになれるね。ドラフト1位候補の高校生投手を2人指名できたわけだからな。こんなに美味しいドラフトはそうないよな。
57 名前:匿名さん:2019/10/22 22:24
まあ一昨年は安田、去年は甲子園準V投手の吉田が外れで残ってたから傾向としてはこんなもんでしょ
来年以降もあるよ
58 名前:匿名さん:2019/10/22 22:46
井上減量指示
やっぱ体重いんだよ
ライザップせな
59 名前:匿名さん:2019/10/22 22:49
岡本を目指してんだから体重増やさなあかんやろ
60 名前:S:2019/10/22 22:58
>>59
いや、ただの減量じゃなくて一旦5Kg程贅肉を落として、そこから筋肉を付けて現体重に戻すプランらしいよ。
61 名前:匿名さん:2019/10/22 23:02
野球太郎球団スカウトの間でもバイブルになりつつある
落合はGM時たぶんグランドスラム御幣島まんま指名した
62 名前:匿名さん:2019/10/22 23:20
来年阪神はヤクルトと最下位争い。
63 名前:匿名さん:2019/10/22 23:34
>>62
矢野監督の来年は成績問われないからチームづくりしながら勝ちにいく年。
勝負は再来年。
64 名前:匿名さん:2019/10/23 00:26
そんな雑誌誰も読んでない
65 名前:匿名さん:2019/10/23 11:43
奥山くんって見たことないからアレやが
身体能力抜群の大型アスリート系外野手って柳田系ってことかな?
66 名前:匿名さん:2019/10/23 11:52
こっちのスレは終わりで良くない?
田渕だとか井川だとか夢を語るだけの妄想スレになってる。
さすがに酷い。
67 名前:匿名さん:2019/10/23 12:20
ペースボールキング

ドラフト診断~阪神編~ 「一番良かったんじゃないかなと
68 名前:ラストアイドル 今週ヤングマガジン表紙:2019/10/23 18:10
>>65
YouTubeにありますよ。広角に打てる俊足の5ツールプレイヤーって感じ。静岡リーグのレベルは知らんけど。かなり体が大きい。2mの100キロくらいに見える
69 名前:匿名さん:2019/10/23 18:52
>>68
お、マジですか? ありがとう^^
見てみます
70 名前:匿名さん:2019/10/23 18:57
西川に行くより、佐藤か来田だろう
71 名前:匿名さん:2019/10/24 02:26
奥山は横田を右にしてパワー大幅に減らして確実性加えたような選手やね
小野寺は外野の北條やね
72 名前:匿名さん:2019/11/11 19:40
もうこれでいいよね。来年の大学生は結構前から才能示していて素直に指名しやすいね

1.来田(明石商)佐藤(近大)
2.森浦(天理大)
3.平内(亜大)
4.杉崎(東海大菅生)
5.諸見里(日本通運)
6.鈴木(法政大)
73 名前:匿名さん:2020/01/19 23:01
スレ建てれないからこれを使おう(2020年)
74 名前:匿名さん:2020/01/20 11:46
>>62 崖っぷちは阪神だろ。
75 名前:匿名さん:2020/01/20 13:35
>>722位がダメもっとええ投手獲れると思うで、野手でもかなり良い選手残ってくる、かも?
76 名前:匿名さん:2020/01/20 14:10
ヤクルトはAクラスにしている解説者が多い。
阪神は、ジョンソン、ドリスの退団は痛い。
主力が2人抜けた阪神がダントツの最下位だろう
77 名前:匿名さん:2020/01/20 14:58
>>76
それよりヤクルトバレンティンがいなくなったのかなり戦力ダウンだよな。
78 名前:匿名さん:2020/01/20 15:20
寧ろ、ヤクルトはバレンティンが居なくなった方が戦力アップしているんだぜ
守備力に問題のある選手だったからな。
ソフトバンクに行って正解や。
戦力ダウンしているのは阪神だろう。
メッセンジャー引退、ジョンソン、ドリス、鳥谷が退団、
阪神はベテランと外国人頼みのチームだからな
阪神の若手選手は期待薄だろうからな
残念ながら、ヤクルトより下の最下位に阪神はなりそうだな
79 名前:匿名さん:2020/01/20 15:23
>>78 もう手遅れやん。監督も被害者やで。
80 名前:匿名さん:2020/01/20 15:42
阪神中継ぎはなんぼでもでてくるし、投手はいい素材が多いから問題ない。
一番の問題は野手。特に打線。
これは外国人次第。
81 名前:匿名さん:2020/01/20 16:19
ヤクルトのレフトなんて打ちまくれば守備のマイナスなんて可愛いもんだろ
本拠地狭い神宮なんだから
82 名前:匿名さん:2020/01/20 16:22
ヤクルトは森下をスルーして高校生投手を1位指名した時点で今年は捨てたと判断できる。
もし奥川が阪神なら右肘炎症とか言われたらかなり叩くやついてただろうな。
83 名前:匿名さん:2020/01/20 18:42
>>82
それは無いな。2~4位で結構良い大学生ピッチャー取っていたし。あんまり馬鹿にしない方がいい。
それ言われたら来年捨てた言われるのは高卒で固めたウチになってしまう
84 名前:匿名さん:2020/01/20 19:50
>>83
そうか?
あもり知らないアンチか。
85 名前:匿名さん:2020/01/20 21:00
なんで85は、自分の意見と異なることに
簡単にアンチと言うんか
それが不思議でしゃあないわ
86 名前:匿名さん:2020/01/20 21:40
他人にアンチとか荒らしとか言う奴に限って自分の意見ないし
87 名前:匿名さん:2020/01/20 22:26
>>80投手素材だけで若手の特に先発は一軍で勝てないじゃん!
88 名前:匿名さん:2020/01/20 22:39
だから素材なんだろバカな奴
89 名前:匿名さん:2020/01/21 10:39
関本Jr.獲得→父親も入閣、将来の監督候補→中田引退してABC解説者後任にってシナリオ
中田の奥さんは元ABC虎バン主義のアナ
90 名前:匿名さん:2020/01/21 10:55
1位 村上外れ今川
2位 早川(早大)左投
3位 関本(履正社) 右捕
4位 赤尾(東海大北海道) 右外、今川獲得の場合有村(立命大)右投
5位 津田(横浜) 右内
6位 角野(習志野) 右内
91 名前:匿名さん:2020/01/21 11:01
>>90
村上って1位候補なん?
92 名前:匿名さん:2020/01/21 11:05
>>91
村上を佐藤のハズレと見れば
93 名前:匿名さん:2020/01/21 11:31
>>92
それならまだあり得るかな。
94 名前:匿名さん:2020/01/21 12:07
津田と関本 逆でしょ 津田2位でもいいぐらい
95 名前:匿名さん:2020/01/21 12:13
津田2位なんかないよ
甘く見積もって3位か4位
去年の紅林で2位
全然及ばない
96 名前:匿名さん:2020/01/21 12:19
村上
3年春6勝0敗防0.77
秋3勝2敗防1.26
この成績甘く見てるの多い
プロが欲しいのはこういうピッチャー
球速いけど負け越しで3点台とかよりも
97 名前:匿名さん:2020/01/21 12:20
ま3年次第やけどね 右のショートでそこそこ大型 横浜で野球脳鍛えられてるだけでも価値あがる
98 名前:匿名さん:2020/01/21 12:26
早川も上位候補には挙げられてるけど成績見る限りではかなり爆弾な気もするけどな
けど村上早川とも高校時代から甲子園でプレミア付いてるから
99 名前:匿名さん:2020/01/21 12:28
今の段階で村上1位なんて
二神、馬場クラスのガッカリ1位
100 名前:匿名さん:2020/01/21 12:29
村上って昨年の森下と比べたらどちらか上かな?
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。