テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903250

2019阪神タイガースドラフト ⑲

0 名前:HTV:2019/10/22 08:33
1位西、2位井上、3位及川、4位遠藤、5位藤田、6位小川
301 名前:匿名さん:2020/01/26 11:22
>>299
貴方の大好きな即戦力ピッチャーもたくさん外れてるけど、そこには触れないんですね。
302 名前:匿名さん:2020/01/26 11:29
周りが言うように、高校生のドラフト候補に親でも殺されたのかってぐらいヘイト向けてるな。左翼の団体みたい。
303 名前:匿名さん:2020/01/26 11:31
>>289

お前が言うなや(笑)
どんなけ一択や佐藤推しを攻撃しとってん。
304 名前:匿名さん:2020/01/26 11:43
>>298
真面目にこんなこと言ってるの?
本気でそんな妄想抱いてるならちょっとヤバいよ
305 名前:匿名さん:2020/01/26 11:45
>>301
即戦力投手外れてる?誰のこと?
具体名を
306 名前:匿名さん:2020/01/26 11:49
北條とか2年目でいらんとかいう馬鹿いたんだよ
藤原も入ってたら今頃言われてるわ
そんなん見たら言いたくもなる
藤浪トレード話もしかり
307 名前:匿名さん:2020/01/26 11:56
藤浪トレードとか高校生取っても育たんとか言ってる奴に言われたかないな
だから阪神に入る高校生可哀想
308 名前:匿名さん:2020/01/26 11:58
先に、投手と野手を同じ評価軸で、当たり外れを比べるのは良くないと言っておきます

それと、高校生野手は当たり外れが大きいのと、時間がかかるジャンルなので
あまり高校や大学生にこだわらず、良い選手を選択して欲しいですわ
一般的にドラフト候補は、社会人から大学、高校生に少しずつ人気が移っていると言われています
309 名前:匿名さん:2020/01/26 12:03
井上も既に叩かれてるし
310 名前:匿名さん:2020/01/26 12:11
彼はiD0だから自分に都合の良い情報しか見えないんだよ
311 名前:匿名さん:2020/01/26 12:15
KN6TpclQ0さんは他人の意見を受け容れる器量があまりに無さすぎるよね。掲示板不向きだよ
312 名前:匿名さん:2020/01/26 12:21
高校生叩くその執念をリアルの生活で他に活かせればね~。どんな生き方してくれば、そんな捻くれた人間になれるか不思議だよ。
313 名前:匿名さん:2020/01/26 12:22
何にせよオコエ、平沢、中村、藤原、石川ら
本人の実力以上に人気のインフレの結果
314 名前:匿名さん:2020/01/26 12:27
>>313
必死すぎ笑
315 名前:匿名さん:2020/01/26 12:34
>>313
入団間もない20代前半の選手をそんなに必死に叩ける人間性に驚く。貴方の孫くらいの年齢でしょ?
316 名前:匿名さん:2020/01/26 12:35
>>313阪神タイガース大山藤浪≫楽天島内松井トレードするべき機会あれば完ぺきかもしれない。
矢野監督も石井CM申請してほしい。
317 名前:匿名さん:2020/01/26 12:42
>>312
それは大山叩きや監督辞めろやあれいらんこれいらんって奴らに言って
318 名前:匿名さん:2020/01/26 12:48
>>317
貴方もそいつらと同じレベルの糞人間ですよ
319 名前:匿名さん:2020/01/26 12:55
この前まで井上叩かれてたけどまさかそいつら同じ口で高校生嫌いだのアンチだのほざいてないだろうな?
320 名前:匿名さん:2020/01/26 13:17
>>319が高校生嫌いなのは皆重々承知だからもういいよ。
321 名前:匿名さん:2020/01/26 14:21
プロ入ってから叩いたりあの選手いらんこの選手いらんって、
最初からそういうの過大評価だったって思わない?
全体的にドラフト時点では過大評価だよ
ドラフト雑誌やWebが氾濫するようになってから余計に
322 名前:匿名さん:2020/01/26 14:32
>>321
結果出てからならいくらでも言えるわな。過大評価だったとか。だいたいプロ野球選手でも成功出来るのなんて各球団の支配下の半分もいないのんだよ。貴方は一つの失敗を100失敗したかのように煽るよね。
323 名前:匿名さん:2020/01/26 15:03
そもそもの話、引退してない時点で結果なんて出てないけどな
3年や4年で判断してたら能見も藤川も糸井も失敗扱いになるぞ
324 名前:匿名さん:2020/01/26 15:07
どうでもいいかも今年は高校生野手でも即戦力投手でもない即戦力野手の佐藤に行くんでしょ?他球団の選手非難するのはよくないよ
325 名前:匿名さん:2020/01/26 15:08
ただその人が高卒選手は失敗してほしいって願望でしょ。何をそんなに高卒選手を目の敵にしているのか謎だけど。怖いわ。
326 名前:匿名さん:2020/01/26 15:23
近年だと村上岡本森あたりの高卒選手には触れないのが卑怯だよね笑
327 名前:匿名さん:2020/01/26 15:34
>>324
別に決まった訳ではない
現状佐藤は1位で消えるであろうモノは見せているし
阪神スカウトもファンの知り得る限りでは最有力候補として扱ってはいる

が、佐藤がこの先大きく評価を落とすかもしれないし
佐藤以上に魅力ある選手が出てくるかもしれない
そもそも阪神の佐藤への高評価がブラフな可能性だってある
328 名前:S:2020/01/26 16:24
>>327
全くその認識で同意。
329 名前:匿名さん:2020/01/26 16:29
ブラフはない
330 名前:匿名さん:2020/01/26 16:30
中谷とか名前出しただけでもう終わった選手、今オフ戦力外とか言ってる奴らに高校生嫌いだのアンチだの言われたかないな
331 名前:匿名さん:2020/01/26 16:41
>>327
言い方が悪かったね。この時期に名前が上がる候補は去年から狙っている候補だから現在佐藤が一番手ってことは即戦力野手出来ればスラッガーかスラッガーで出来れば即戦力のどちらかの可能性が高い、去年のドラフトで批判がでてるのは即戦力野手取らなかったことが多いから佐藤ハズレ牧が予想としては高いよ。それに来年高校生投手豊作みたいだし。
332 名前:匿名さん:2020/01/26 16:54
高校生って個人的に今年来田はアリと思ってるよ
センターラインはいつでも欲しい近本高山らが30中盤になる頃来田井上コンビが出てくるパターンはアリ
それに誰でもスラッガー~じゃなくて来田なら最初から方向性しっかり定まってるからね
誰も来田にホームランとかクリンナップとか求めてないでしょ?
333 名前:匿名さん:2020/01/26 16:55
>>331
即戦力野手が最優先って予想は同意
投手も投手で高齢化が目立ったりで決して楽観視はできないが
何年も野手の力不足で苦しんでる上に、糸井福留も先が短いとなればやはり野手を優先したいところ
上ではああ言ったけど、俺も佐藤が最有力だと思ってるよ
334 名前:匿名さん:2020/01/26 17:00
>>332
君以外スラッガーがどうの言ってませんよ
335 名前:匿名さん:2020/01/26 17:02
1位 来田(明石商) 左外
2位 早川(早大) 左投
3位 有村(立命大) 右投
4位 関本(履正社) 右捕
5位 嶋本(JR西) 右内
6位 中村(築陽学園)右内
336 名前:匿名さん:2020/01/26 17:12
アンチは佐藤は否定するくせに来田を推すのがよく分からない
337 名前:匿名さん:2020/01/26 17:14
外野手に関しては小野寺&奥山の昇格が第一、ドラフトで指名するのはその次、1位で指名するかどうかは課題の順番として一番あとだと思うが
最優先課題ではないな
338 名前:匿名さん:2020/01/26 17:33
守屋が使えないから今年のドラフトは投手中心だろ
339 名前:匿名さん:2020/01/26 17:46
>>337
育成選手の昇格が最優先って意味わからん。一軍で使ってみたいと思えるようにならなきゃ昇格なんてないよ
340 名前:匿名さん:2020/01/26 17:56
守屋は
家を守るってことか。
守れてないな
341 名前:匿名さん:2020/01/26 17:58
>>337
貴方が野手の上位指名を嫌がってるのはわかるが、いくらなんでも育成選手を理由にするのは無理矢理でしょう
342 名前:匿名さん:2020/01/26 18:03
阪神スレは
いつも揉めてるな

笑える
343 名前:匿名さん:2020/01/26 18:09
横浜の津田と花咲徳栄の井上が阪神に欲しい
344 名前:匿名さん:2020/01/26 19:03
343
中日のドラフトスレも終わっているけどな
345 名前:匿名さん:2020/01/26 19:05
嫌いとかアンチとか嫌がるとかアホか
こういう奴らに限って入ってから叩くんだろ
井上みたいに
346 名前:匿名さん:2020/01/26 22:24
>>276大山の後継だったらサードの控えにしかなれないじゃん!
347 名前:匿名さん:2020/01/26 22:35
>>345
くだらない自作自演はもうええから寝なさい。鬱陶しい
348 名前:匿名さん:2020/01/26 23:36
ありがちだけど、外野手とれとか高校生とれとか
それだけが唯一正解みたいに単純化しようとするよね
今年優勝したチームを見ても昨年を見てもそれが不正解であることがバカでもわかるのに
349 名前:匿名さん:2020/01/27 00:18
北條や中谷や井上叩いてる連中が同じ口で人に嫌いだのアンチだの言うてると思うと無性に腹立つんだけどな
350 名前:匿名さん:2020/01/27 00:48
>>333
うちの投手陣と野手陣では伸びしろがあるのは投手陣の方だしね。ある程度自信があるから編成は佐藤を一番手にしてるんだろうけど。投手陣崩壊して最下位になったら即戦力投手でも構わないけどね。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。