テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903250

2019阪神タイガースドラフト ⑲

0 名前:HTV:2019/10/22 08:33
1位西、2位井上、3位及川、4位遠藤、5位藤田、6位小川
251 名前:匿名さん:2020/01/25 16:31
ID:FIiMzw7k0
こいつかなり感情的になる子供やから、大人と思って話しない方がいいよ。
精神的に大人になりきれない幼稚な子供やろな。
252 名前:匿名さん:2020/01/25 16:31
そもそも支配下選手と育成選手を同等に扱うなら契約分ける必要ないやん。育成選手が支配下選手よりチャンスが少ないのは契約の時点で選手側も承知のこと。
球団は指名できても入団するかどうかの意思は選手にあるわけで契約内容に納得いかなきゃ契約結ばなければいい。
育成が嫌なら本指名勝ち取ればいいだけの話し。
そもそも甲斐も千賀も11球団がスルーした選手。育成を語る前にスカウティングの話しだろ。
ちなみに阪神は試合数を増やす前に寮を拡張しないと選手増やすなんて無理やで。
253 名前:匿名さん:2020/01/25 16:34
>>251
お、IQゼロさん登場!
自己紹介ですか?
254 名前:匿名さん:2020/01/25 16:36
だから幼稚な子供に噛みついたら駄目だって。
スルーや。無視
255 名前:匿名さん:2020/01/25 16:51
>>254
IQ0さん自演マルチ(笑)
幼稚な子供に噛みつくなって立派な大人は『噛みつく』なんて行為まずしないと思います!校閲できてないっす。
幼稚な子供だから噛みついちゃうんじゃないですか?
たぶんIQが低いから!そう、IQ0とか(笑)
256 名前:匿名さん:2020/01/25 17:00
5rbsezA60
荒らしは消えろ。
荒らすな。もう何度もうざい。
257 名前:匿名さん:2020/01/25 17:04
>>256
荒らしだから相手にしない方がいいよ。
258 名前:匿名さん:2020/01/25 17:42
ID:CtHY2co60
ID:rGjKaUkw0
ID:y.2g/UhI0
ID:UcZ38C6k0
ID:EP2nqzXk0
一人で騒ぐな。側から見たらお前のが荒らしやぞ。
一択に絡んだら、3軍制ゴリ押ししたり、新聞の実名コメントも妄想と騒ぎ立てたり、幼稚なのはどっちや。大人と思うなら自粛してくれ。
259 名前:匿名さん:2020/01/25 17:47
3軍を作って欲しいと思うのは個人の自由だが、
現状作る気配も無いのに「今年のドラフトについて語る」スレで騒がれても困るわ
260 名前:匿名さん:2020/01/25 18:02
ひとりストーカーで楽しんでるIQ-100
261 名前:匿名さん:2020/01/25 18:18
↑凄い荒らしの連スレ。
気持ち悪い。自作自演か?
262 名前:匿名さん:2020/01/25 18:25
3軍作れって簡単に言うてるけど その先の展望どうすんの?
1回失敗してる経緯検証してから言うた方がいいんじゃない?
263 名前:匿名さん:2020/01/25 18:27
IQとか言ってる人同一人物やな。
264 名前:匿名さん:2020/01/25 18:33
IQ0とかいうフレーズにひとりでキャッキャとウケて相手にされてないのに気付かない方がよっぽどIQレベル低い
しかもどんだけパターン変えてもいつもの同じ奴なのバレバレやし
どうせそのフレーズもすぐ飽きるんやろ
265 名前:匿名さん:2020/01/25 18:40
荒らしはスルーでお願いします。
266 名前:匿名さん:2020/01/25 18:44
現時点で映像等を見ていいと思った選手を列挙してみます。
特に◎の選手は将来期待できると思いました。
◎伊藤大海 投手 右/左 175/80  苫小牧駒沢大 セットアッパー、クローザー候補
〇山崎伊織 投手 右/左 181/72  東海大    先発候補
◎寺西成騎 投手 右/右 186/84  星稜高    先発候補
△高田琢登 投手 左/左 177/72  静岡商高   左中継候補
〇速水隆成 捕手 右/右 189/102 群馬ダイヤモンドペガサス  大砲候補
△西野力矢 一/三 右/右 180/86  大阪桐蔭高  大砲候補
◎入江大樹 遊撃 右/右 185/83  仙台育英高  中軸候補
◎井上朋也 外野 右/右 186/92  花咲徳栄高  中軸候補
267 名前:匿名さん:2020/01/25 18:47
だいたいネットでストーカーやるのが趣味の奴なんて日本に何人もいるわけない
しかもわざわざID検索して新着お知らせ機能悪用してまでするのなんて
268 名前:匿名さん:2020/01/25 18:49
1巡目伊藤でもいいよね
2巡目で今年サードする右の強打者井上朋也でも全然あり
269 名前:匿名さん:2020/01/25 19:07
今からわざわざ大金投資して3軍作るんだったら
既存の独立リーグ傘下にしてリーグ戦そのまま維持した方が効率良くないか?
選手数人ずつ、コーチもOBから将来入閣させたい候補派遣して経験積ませるとか
270 名前:匿名さん:2020/01/25 20:40
米満(奈良学園大→北海道ガス)とか、
大学時代は指名漏れだったけど進化次第では以外と上位もあるんじゃない?
小深田とか見てたら
271 名前:匿名さん:2020/01/25 21:24
>>269
確かに
今から大金使って3軍作るよりは、もっと別の育成法を確立した方が良いですね
現役ドラフトも始まりますし、他球団と同じことより、タイガースの育成方法に期待します
272 名前:匿名さん:2020/01/25 21:50
>>271
別の育成方法って何?できる事からやって欲しいけどね。3軍作らずFAとかで補強するなら仕方ないけど何もしないなら3軍作ればいいと思うけどね。
273 名前:匿名さん:2020/01/25 21:57
>>249
逆に3軍を作っていれば2軍に選手を供給できていたのでは?
274 名前:匿名さん:2020/01/25 21:58
阪神に育成能力ないとか言っといて三軍作れとか言ってること矛盾もいいとこ
275 名前:S:2020/01/25 22:02
>>266
井上は西川とともに注目の1人だね。身長は180cmと公表されているが、大砲候補としてはもう少し身長が欲しいところ。
276 名前:匿名さん:2020/01/25 22:08
>>275
サードが出来れば今いる井上と被らないので大山後継と考えても年齢的にいいかも。佐藤井上で来年投手ドラフトでいいかも
277 名前:匿名さん:2020/01/25 22:14
現時点では、全く予想できないけど
目玉としては左の外野手かな
佐藤(近大)からスタートしそう
外れは来田(明石商)かな外れで残ってるかな‥。
補強ポイントとになると左腕と右の内野手かな。
あとは、関本の息子を獲るのか。

個人的には、東海大相模の山村ポジションは別として、あの打撃センスはいいなーと思う
投手は、智弁の小林あのストレートは凄いと思う
今年は大学生の投手がいいみたいだし。
278 名前:匿名さん:2020/01/25 22:22
東六東都から2年取ってない
その反動で村上早川のワンツーとかあってもおかしくない
279 名前:S:2020/01/25 22:29
>>276
サードにトライするようなので選抜で注目だね。肩も強いしそれなりにこなすとは思うが。
あとは打撃が秋までに昨年の石川のレベルまで成長できるかどうか。
280 名前:匿名さん:2020/01/25 23:52
>>278
即戦力投手でワンツー行くかな?片方は野手になると思う
あと「2年獲ってないから」は流石に1,2位の根拠にならんよ
過去には3年獲らなかった例もあるし
281 名前:匿名さん:2020/01/26 00:20
>>279
石川レベルまでいくと2位じゃ取れないからね。今年の流れだと野手にこだわりそうだからハズレ候補が増えるのはいいかもしれないけど。
282 名前:匿名さん:2020/01/26 07:18
高山か大山が柱になれるくらい成長感じる活躍したら即戦力ピッチャー1位2位あるよ
283 名前:匿名さん:2020/01/26 09:01
阪神は佐藤中心に他の候補見るて
言ってだから今のところ
佐藤が筆頭てことでしょ
284 名前:匿名さん:2020/01/26 09:40
東六だ東都だうるさい馬鹿がいるが、どこの球団も指名してるだろうが
285 名前:匿名さん:2020/01/26 10:21
>>283
佐藤筆頭とかそんなこと言っとらんよ
1位候補の1人と言ってるだけ
課題や方針はまだこれからと言ってる
だいたいシーズン始まらんと課題なんて分からん
286 名前:匿名さん:2020/01/26 10:27
280、282
石川レベルって、石川も藤原も中村奨成も人気のインフレだよ
数年経って頭冷えたら何でこんな高い評価だったん?ってなるよ
あと競合避けた結果他球団も同じこと考えてたってのと
287 名前:匿名さん:2020/01/26 10:33
>>286
アンタは高校生野手ってだけで叩くけらな~
何がインフレだよ。アンタの見る目が無かっただけ。言い訳はしないように。ダサいよ
288 名前:匿名さん:2020/01/26 10:40
今の時期からドラフト騒いでどうするの?佐藤やなんや知らんけど夏ごろ議論したら?内容が内
289 名前:匿名さん:2020/01/26 10:43
>>288
それ言ったらこれまでの話全部リセット
分かってる奴は分かってるんだから
290 名前:匿名さん:2020/01/26 10:49
>>287
はいはいいつもの巨人ファンのストーカー君
いつも返しが早いね
291 名前:匿名さん:2020/01/26 10:51
自分の嫌いな選手だからインフレ評価って物凄い勝手な人間がいるんだな。
292 名前:匿名さん:2020/01/26 10:53
>>289
佐藤叩いてる人が分かってるとは思えないなー
293 名前:匿名さん:2020/01/26 10:56
中村案の定プロで苦しんでるな
甲子園6本の時点で金属バットによるもの、飛び方おかしいって言ってて分かってたこと
こうなったら高山と一緒てまドラフト時の評価間違ってましたって認めて一から壊して作り直すしかない
だからアマチュアでどうだったとか問題じゃないプロに入ってからどうするかって言ってる
294 名前:匿名さん:2020/01/26 10:58
288、292、293
はいはいまたいつもの同じ人ね
で、ストーカーやって、たから何?
295 名前:匿名さん:2020/01/26 11:01
IQ0はアルツハイマーか。
何度も同じ話を
296 名前:S:2020/01/26 11:08
>>286
ちょっと中村や藤原を引き合いに出すのは見当違いだね。
中村がインフレなのはわかる人は最初から分かっていた。広島が地元世論に押されて1位にいかざるを得なくなった。そこに捕手不足の中日が乗っかって競合にまでなってしまった。
藤原に至ってはそもそもセンターラインを守れる走攻守の三拍子が評価されたのであって長距離砲として見られていた訳ではない。
297 名前:匿名さん:2020/01/26 11:15
>>296
その人って昔からの高校生アンチでしょ。私も過去何回か訳の分からない言い掛かりつけられて何度も丁寧に説明したけど、結局「高校生は悪」って言う偏見が強すぎるから全く理解してくれませんよ。
昨年の貴方が石川推してるのを見て私も共感していましたが、言い掛かりをつけられているのも何度も見ました。多分理解してもらえませんよ。
298 名前:匿名さん:2020/01/26 11:15
世間が高校生野手1位~高校生野手1位~で発狂状態だから球団親会社もその声無視出来なくなった
会社の上の人間も所詮素人そいつらと同じ目線だからね
藤原も上からの鶴の一声だったんだろ
当初は即戦力投手の予定だった
299 名前:匿名さん:2020/01/26 11:19
オコエ平沢中村の今見てたらそらそう思いたくなる
最初から冷静に見てたら分かること
去年の石川井上両取り話とか
300 名前:匿名さん:2020/01/26 11:20
>>298
統失拗らせすぎやろ
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。