テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903247
阪神井上 巨人菊田 オリ紅林 論争
-
0 名前:匿名さん:2019/10/21 14:27
-
高卒スラッガーを比較するスレ
-
1 名前:投稿者により削除されました
-
2 名前:投稿者により削除されました
-
3 名前:匿名さん:2019/10/21 17:00
-
ノーサイド
-
4 名前:匿名さん:2019/10/21 20:46
-
どうして石川を入れないんだよ
最初から負けてを認めてるやん
-
5 名前:匿名さん:2019/10/21 21:11
-
井上はほんまに鵜久森二世にしか思えないわ。
プロではレフト専、かなり打てないときついわ。目指す理想像は中日福田やろう。
紅林はまず身体作りから。菊田は・・・。
-
6 名前:匿名さん:2019/10/21 21:32
-
井上は一二三慎太 二世。
-
7 名前:匿名さん:2019/10/21 22:07
-
よく18歳の子の未来をそこまで言えるな
岡本だって巨人ファンはほとんど諦めてたじゃない
3~4年前の巨人スレ覗いて見ろよ
-
8 名前:匿名さん:2019/10/21 22:12
-
いきなり負けたみたいな書き込みが目立つ。
-
9 名前:匿名さん:2019/10/21 22:12
-
金村は、鵜久森を絶賛していましたね、井上も絶賛しているからな。わからん。井上は、清原タイプ、菊田は、軸が動かないし、リストが強い、村田タイプかな。こういうタイプは、プロの速球にいかに対応できるかだな。紅林は、よく見ていないから、わからん。
-
10 名前:匿名さん:2019/10/21 23:41
-
紅林は遊撃手だからやる事が山ほどある。
高校レベルの守備力の成長、打撃はバットが下から出る悪い癖も直さなきゃいけない1、2年はファームでも結果を出すのは難しい。
井上は暫くはスピードに苦しむだろうね。
スピードに苦しむという事は緩急に対応出来ない。
例え率が一割程度だとしても二軍で使い続けなきゃいけない。
菊田は三軍での起用になるだろうから他の2人より高校とのギャップは小さい。
フルスイングを常に意識した打撃をしてほしい。
-
11 名前:匿名さん:2019/10/22 01:16
-
>>10
石川は?
-
12 名前:匿名さん:2019/10/22 01:19
-
菊田のスイングスピードはむちゃくちゃ速いぞ。
-
13 名前:匿名さん:2019/10/22 01:29
-
井上みたら子供の頃にみた田淵に似たタイプやな。田淵の生き写しみたいな選手。
あの懐が深いかまえら放物線の打球を放つ典型的な長距離スラッガータイプ、
田淵のコピーやな。
-
14 名前:匿名さん:2019/10/22 01:50
-
菊田は和田恋にキャラがもろかぶりやな。
菊田獲ったから巨人は来年東海大相模の西川はいらんやろな。紅林は坂本タイプ、井上は田淵に似てる
-
15 名前:匿名さん:2019/10/22 02:05
-
>>14
田渕って(笑)時代が古すぎてちょっと・・・
デカいってだけでしょ?
例え田渕か今の時代にいたとしたら大して打たんやろな。
投手のレベルそのものが違うし、球種が違い過ぎる。
-
16 名前:匿名さん:2019/10/22 02:09
-
>>14
西川いらんのは井上取った阪神もまったく一緒だと思うが?
菊田も井上もレフト限定なのは明らかで西川も同様。
ただ、三塁出来るとしたら菊田かもな。
-
17 名前:匿名さん:2019/10/22 04:10
-
井上のあの体格は18歳で規格外。これから大人の体になる。4年後は外人並みの
パワーになってる。あとは技術と野球脳。鈴木誠也より6センチもデカく15キロも重いが
足もそこそこ速く化け物。必ず4番打者になるだろう。
-
18 名前:匿名さん:2019/10/22 06:36
-
>>15
年齢50代以降決定的です
もう時代は令和やっつーに(笑)
いつまで昭和の頭なんか…
-
19 名前:匿名さん:2019/10/22 08:23
-
>>18
桑田、清原と同世代です。
-
20 名前:匿名さん:2019/10/22 08:43
-
>>17
井上は和製アーロンジャッジだよ。
ヤンキースのアーロンジャッジにどことなく体型が似てる。
-
21 名前:匿名さん:2019/10/22 09:04
-
>>18は60超えくらいか?
-
22 名前:匿名さん:2019/10/22 09:07
-
巨人って確か岡本とキャラがもろかぶりだからと和田恋をトレードに出したつかのまに、岡本と同系統の菊田を指名。まさか来年東海大の西川を獲るんじゃないだろうな?笑。ポジションだぶりまくりじゃん。さすがに西川まではいらんだろ。
-
23 名前:匿名さん:2019/10/22 09:10
-
>>21
田淵は昭和59年まで現役やってたようですな。
-
24 名前:匿名さん:2019/10/22 09:14
-
>>22
いつもの阪神じじいが決めることやない
-
25 名前:匿名さん:2019/10/22 09:15
-
王はもっと古い。
引退が昭和55年。
長嶋は昭和49年。
巨人は未だに王、長嶋といい続けてますな。笑
長嶋とかやたらわめいてる人達こそおかしいのでは?いまだにソフトバンク巨人の日本シリーズON対決とか言ってるもんな。笑
引っ張りすぎやわ
-
26 名前:匿名さん:2019/10/22 09:21
-
>>14
和田恋みたいなださいのを常総のバレンティンといっしょにするなよ。
打ちゃトレードに出しゃしないよ。
>>22
岡本くらいになるなら何人いてもいいわ。いいからアンチは口挟むな。
-
27 名前:匿名さん:2019/10/22 09:25
-
>>26
それでまた西川獲るのか?
-
28 名前:匿名さん:2019/10/22 09:25
-
誰も育たない阪神で育成話しても、説得力ないんだが。 井上『岡本さんが目標』紅林『坂本さんが目標』
こんなんやで。 阪神で目標とされる野手いるの?
-
29 名前:匿名さん:2019/10/22 09:41
-
井上は減量するらしい
-
30 名前:匿名さん:2019/10/22 09:48
-
井上がジャッジ位に化けたら阪神はウハウハやでww
-
31 名前:匿名さん:2019/10/22 09:50
-
茨城のバレンティン菊田はいいけど、来年東海大相模の西川獲ったら和田恋と同じ運命たどりそうやな。だから菊田の為にも西川スルーした方が懸命だと思うよ。普通に岡本、菊田、西川て誰を落とすかとなれば普通に菊田になるからな。
岡本、菊田、西川って相撲部屋でもつくりたいのか?笑。ということで菊田に頑張ってもらって西川はスルーが最良だと思うよ。
-
32 名前:匿名さん:2019/10/22 09:55
-
その前に大山育てろよw
岡本にえらく差をつけられたぞ。
さて、井上は畠山 菊田は阪神新井、そんな感じだな。紅林は北条 今のところはね。
-
33 名前:匿名さん:2019/10/22 10:04
-
妙に岡本とかぶせたがるな。
内野と外野でポジションが違うだろ。
ついでに言うと松井義弥って言うでっかいのも去年獲ったんだなぁ~。
前まで脚速いチビッコ集めが好きだったっけど、最近はでかいの集めてるよ。
バレンティンだけじゃなく、ナンとかのアナコンダってのも6位で獲ったよ。
-
34 名前:匿名さん:2019/10/22 10:12
-
>>17足膝故障歴あって速くないだろ!しっかりチェックしろよ!
-
35 名前:匿名さん:2019/10/22 10:15
-
>>22和田は守備下手すぎてまともに守れるポジションなくて打撃も二軍では長打うてるが一軍ではさっぱり。岡本とは格が違いすぎるわ
-
36 名前:匿名さん:2019/10/22 10:58
-
和田は、守備で守るところがないから、トレードになったな。ライト、一塁で、あのバッティングでは、厳しいわ。誰が教えたのか、クセありすぎのバッティングフォーム、あれでは、対応するには、厳しいよ。やはりバッティングフォームは大事だし、球のとらえかたのセンスも大事。
-
37 名前:匿名さん:2019/10/22 11:39
-
盛り上がってるとこ悪いけど3人共に石川とは次元が違う。
明らかに3人共に当たったら儲けもんて感じ。
オリックスファンを見た事無いからともかく、菊田に過剰に期待している巨人ファンは意外に少ないな。
ただ、阪神ファンの井上への期待値の高さはちょっと異常。
勿論、大きく育つ可能性もあるが厳しいと思うよ。
ちょっと冷静に見ていた方がショックは小さいと思うぞ。
-
38 名前:匿名さん:2019/10/22 11:46
-
現在の実力は
石川 →紅林→菊田→井上の順だろう
-
39 名前:匿名さん:2019/10/22 11:49
-
菊田がどれだけプロの球に対応できるか楽しみです。それ次第で西川にいかなくてもいいのでは。
-
40 名前:匿名さん:2019/10/22 13:31
-
39
ブサメンには関係無い
-
41 名前:匿名さん:2019/10/22 16:01
-
桜井広大くらいやろ
-
42 名前:匿名さん:2019/10/22 16:33
-
何で石川が入ってないん?どうせ荒らしの巨人ファンが立てたんだろうけど
-
43 名前:匿名さん:2019/10/22 16:39
-
石川 = 堂上
井上 = 一二三
紅林 = 太田
菊田 = 和田
-
44 名前:匿名さん:2019/10/22 16:40
-
パワーなら菊田だな。スイングスピードが速いからストレートは強そうだ。
率は低いかも。中田みたいな。
-
45 名前:匿名さん:2019/10/22 16:43
-
井上はバットの軌道が遠いんだよな。
簡単に言うと、遠心力で当たると飛ばすけど、これ金属バットだから飛ぶんやに。
巨人のビヤヌエバに似とるわ。
-
46 名前:匿名さん:2019/10/22 16:43
-
全ての野手は内角打ち 変化球打ちが課題
-
47 名前:匿名さん:2019/10/22 17:14
-
紅林も結局外野のパターンだな
つか去年太田取ったのにどう使うつもりだったんだよ?
太田、紅林の二遊間構想か?
-
48 名前:匿名さん:2019/10/22 18:00
-
>>38
頭がデカイ順ですか?
-
49 名前:匿名さん:2019/10/22 18:04
-
菊田はどうなの?
-
50 名前:匿名さん:2019/10/22 18:11
-
49
そうそう
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。