テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903242

2020巨人ドラフト

0 名前:匿名さん:2019/10/17 19:49
来年は東海大の小郷、山﨑に相模の西川、山村、鵜沼と東海大関係の年です。
しっかり押さえたいところです。
901 名前:匿名さん:2020/02/21 17:54
ソフバンじーさんだからしょうがない
902 名前:匿名さん:2020/02/21 21:21
>>897使えない選手だからいらない!
903 名前:匿名さん:2020/02/22 11:00
ポスティングを条件にドラフトされるのは違うと原が言っていたような記憶がある その通り
904 名前:匿名さん:2020/02/22 11:07
長谷川が佐々木をナンバーワンに推したのは正解だった 流石スカウト部長だな
しかし、原は奥川を選んだ
905 名前:匿名さん:2020/02/22 14:08
ナベツネはまだ生きているのか。
906 名前:匿名さん:2020/02/22 15:51
佐々木を獲れても5~6年後にはポスティングでメジャーは確実。
907 名前:匿名さん:2020/02/22 20:50
1位 早川(早稲田大)
外れ 佐藤(慶応大)
外れ外れ 宇田川(仙台大)
2位 小郷(東海大)
3位 入江(明治大)
4位 松本(横浜高)
5位 山村(東海大相模高)
6位嘉手苅(日本航空石高)
908 名前:匿名さん:2020/02/23 12:08
長谷川の面談の旅は続く
909 名前:匿名さん:2020/02/23 13:48
>>907早川、入江実績不足、佐藤、小郷スペ、松本、山村高校時代がピークで伸びしろなしかな!
910 名前:匿名さん:2020/02/23 13:58
>>907早川、入江実績不足、佐藤、小郷スペ、松本、山村高校時代がピークで伸びしろなしかな!
911 名前:匿名さん:2020/02/23 14:42
①西川僚祐
②山村崇嘉
③鵜沼魁斗
④横山陽樹
⑤以下 投手
912 名前:匿名さん:2020/02/23 15:07
小深田をリストアップしなかったのかな
大累とは全然違う
913 名前:匿名さん:2020/02/24 10:40
大累を推したスカウトは誰? 鬼屋敷も?
914 名前:ブサメン:2020/02/25 13:20
清水です
915 名前:匿名さん:2020/02/25 22:31
>>911すべりすぎて困っています。
916 名前:匿名さん:2020/02/27 01:42
一年生だが岡本の後輩、一本釣りしたいね
917 名前:匿名さん:2020/02/27 19:45
今秋ドラフト1位候補の近大・佐藤輝明内野手(3年)が、佛教大とのオープン戦初戦に「3番・三塁」で先発。3回に左犠飛、6回に右前安打を放つなど、2打数1安打1打点1四球だった。佐藤は「あの場面での外野フライはよかった」と、白星発進に貢献した。
この日は巨人が2人態勢で視察。長谷川スカウト部長は「(ソフトバンクの)柳田が大学生の時よりもパワーはあるかもしれない。どっちかと言えば、柳田は引っ張り専門だったけど、彼の方が広角に長打が打てる」と、高評価した。「(ドラフト)1位だろう。12人に入ってくるでしょう。大きい(187センチ、93キロ)割にバタバタしていないし、スイングもいい」と、賛辞を並べた。
918 名前:匿名さん:2020/02/27 21:58
>>917守備下手だからファーストかレフトかな!あとはスペだからそこらへんのチェックも必要かな!もちろんリーグ戦の結果もだけどね。
919 名前:匿名さん:2020/02/27 22:12
918
まあ巨人は行かないだろうけどなww
920 名前:匿名さん:2020/02/28 01:48
柳田や秋山をスルーしたスカウトに喝!
921 名前:匿名さん:2020/02/28 18:22
裏金使えないのは八百長できんじゃないか。
922 名前:匿名さん:2020/02/28 22:05
>>920秋山西武、柳田はソフトバンクに入団したからよかったかも!柳田はスペだから巨人では実力発揮する前にトレードだったかもね!
923 名前:がんちゃん:2020/03/01 20:29
ドラフト1位は苫小牧駒大の伊藤でいい!競合して外れたら東海大の山崎でいい!とにかく即戦力投手3人は指名しないといけません
924 名前:匿名さん:2020/03/02 18:02
即戦力級の投手は毎年のように出てくる、菅野が居なくなるかもしれないと慌てる必要はない。
なかなか出てこない天性の素質を持った本物の長距離砲に手を出さないなど考えられない。
今年の一位指名は、西川僚祐しかいない。
925 名前:匿名さん:2020/03/03 17:30
期待の若手の中で、中山だけでなく梅野も全く投げてないから壊れた?
あと、下で代打鈴木って野手転向???
926 名前:匿名さん:2020/03/03 17:40
今年の開幕スタメン候補で、一塁・二塁・左翼・捕手のレギュラーが確定していない。
二塁については、ほぼ吉川尚で決まり。他はドングリの背比べ。捕手も一軍3人は確定している。
一塁・左翼については、モタ、山下、亀井、陽と候補はいる。
しかし、将来を考えてドラフト補強で左翼に西川僚祐、一塁に山村崇嘉を獲得して欲しい。
927 名前:匿名さん:2020/03/03 22:13
>>923山崎はスペ、伊藤は身体が丈夫なら中継ぎか抑えで指名してもいいかな。
928 名前:匿名さん:2020/03/04 19:02
今年もハズレドラフトだな
ハズレ ハズレ スペ確定
ドラ1が笑える 鍬原、堀田
吉川尚輝は開幕から何試合もつか
一年フルはムリだろうな
ローテもしょぼいし
笑える
929 名前:匿名さん:2020/03/04 19:27
そろそろスターが欲しい 清宮とか大谷翔平みたいなのが
930 名前:匿名さん:2020/03/04 22:32
じーさん岡本がいるぜ
931 名前:匿名さん:2020/03/04 22:37
>>929その清宮、大谷もスペだから多少グッズが売れてもそこまで稼げないかな。
932 名前:匿名さん:2020/03/05 06:57
山下をスターにしよう
933 名前:匿名さん:2020/03/05 19:09
鍬原が活躍しないと巨人スカウトの名誉は回復しない
934 名前:匿名さん:2020/03/06 10:28
中にはハズレもおるよ

菅野抜けたらローテ近年稀に見るガバガバやから即戦力やな 新人が2人ローテに入るチャンスもある
935 名前:匿名さん:2020/03/06 10:31
FA 外国人2 戸郷 中堅 現有若手 新人

戸郷も未知だしヤバイな来期w
936 名前:匿名さん:2020/03/06 12:52
選抜大会は人材発掘の場でもある
937 名前:匿名さん:2020/03/06 18:20
吉川光みたいなトレード補強ありそうやな
938 名前:匿名さん:2020/03/06 19:29
1位は状況によっては単独狙いでも良い気がするが、ゲンダイに載ってた今村社長のインタビューによると今年も甲子園のスター狙いかもしれない。
939 名前:匿名さん:2020/03/06 19:32
甲子園のスターが欲しい
940 名前:匿名さん:2020/03/07 15:40
阪神の井上を取っておけば良かったですね
941 名前:匿名さん:2020/03/07 15:50
941

欲しい欲しい病
認定

笑える
942 名前:匿名さん:2020/03/07 21:35
>>940井上は3年後戦力外だろ。
943 名前:匿名さん:2020/03/07 21:36
阪神遠藤も良いぞ
944 名前:匿名さん:2020/03/07 21:50
943
アンチはいらない
945 名前:匿名さん:2020/03/07 22:28
>>940
それを言うなら阪神は岡本が欲しかっただろうね
946 名前:匿名さん:2020/03/07 22:30
改革して、日系やアジアに枠を拡大してもいいのでは?
947 名前:匿名さん:2020/03/08 09:36
ドラフトは人身売買 観客が響めきながら見ている会場は異様で身震いがする あれをショーだと楽しめるのは人権意識の欠如も甚だしい
948 名前:匿名さん:2020/03/08 09:37
>>944いらないのはお前の方!
949 名前:匿名さん:2020/03/08 09:39
>>946拡大しても日本よりメジャー選ぶだろ!
950 名前:匿名さん:2020/03/08 09:40
岡本と主砲を組める強打者が欲しい これが最優先
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。