テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903242

2020巨人ドラフト

0 名前:匿名さん:2019/10/17 19:49
来年は東海大の小郷、山﨑に相模の西川、山村、鵜沼と東海大関係の年です。
しっかり押さえたいところです。
601 名前:匿名さん:2019/12/04 18:41
>>600
丸山一位から六位い。
602 名前:匿名さん:2019/12/06 13:11
まずは育成力があるかどうか原を試そう
603 名前:ラストアイドル 青春トレイン 紅白落選:2019/12/06 13:23
宇田川で良いやん
604 名前:匿名さん:2019/12/07 11:45
そろそろスターが欲しい
605 名前:匿名さん:2019/12/07 14:39
指名希望 どうしても長距離砲がほしい。
【1】西川僚祐 (東海相模)左翼 右打
【2】山村崇嘉 (東海相模)一塁 左打
【3】鵜沼魁斗 (東海相模)中堅 右打
606 名前:匿名さん:2019/12/07 20:58
>>605その3人は伸びしろ微妙だから下位指名でいいよ!
607 名前:匿名さん:2019/12/08 09:12
中京大中京高の高橋を、競合覚悟でも入札する価値はあると思う。
来年のドラフトは、やはり次期エース候補となりそうな投手が欲しい。
あとは、先発ローテで投げられる即戦力投手が欲しい。
608 名前:匿名さん:2019/12/08 12:50
高校即プロ選手は、体が出来て球速球威が上がると制球力が落ちます。これを克服できるか
どうかがプロで活躍する鍵ではないでしょうか。大社出はこの時期を克服して評価された選手
達です。ただし、高卒よりも完成してる分伸びしろが確実に少ないです。どちらもチーム編成で
は必要かと思います。エース候補で即戦力は1位競合確実です。エース候補の大器は2位くらいで
集めていけると最高のドラフトになるのですが(堀田投手が2位で取れたら最高でしたが)。
609 名前:匿名さん:2019/12/08 15:57
昨日仮想ドラフトに巨人担当で参加した結果
1位 西川僚祐 外野手 東海大相模 3球団競合で当たり
2位 高田琢登 投手 静岡商
3位 菊地竜雅 投手 常総学院
4位 津田啓史 遊撃手 横浜高
5位 山村崇嘉 一塁手 東海大相模
6位 加藤三範 投手 筑波大
7位 松山仁彦 投手 東海大
610 名前:匿名さん:2019/12/08 16:36
1位 栗林(トヨタ)
外れ 早川(早稲田大)
2位 入江(明治大)
3位 古川(上武大)
611 名前:匿名さん:2019/12/08 17:19
>>607高橋まだまだだし、どちらかというと中継ぎタイプかも!
612 名前:匿名さん:2019/12/08 17:22
>>609さすがに来年は大学生の投手そろってるし、高校生もそこまで目玉いないから高校生中心になることはないかな。
613 名前:匿名さん:2019/12/09 06:42
①宇田川②五十幡③入江④西川⑤平川
614 名前:匿名さん:2019/12/09 08:26
610さん 縁起がいい
615 名前:匿名さん:2019/12/09 22:00
>>613五十幡は2位でとってもただの代走要員だよ!身長ない選手はアマレベルで長打打てないとプロではただの非力選手かな!
616 名前:ラストアイドル 青春トレイン 紅白落選:2019/12/10 14:18
>>615
赤星なんかアマでは外野飛ばんくてスカウトに馬鹿にされてたけど、成功したよ
617 名前:匿名さん:2019/12/10 18:10
五十幡選手を1位でいく球団はないでしょうが、打撃の成長次第では2位の早い方で指名
されそうです。高校時代は確かに代走やの雰囲気でしたが、最近打撃が伸びてきています。
どこまで伸びるかで、順位が変わりそうです。内野が少しでもジャックルしたら内野安打にして
しまう足は脅威です。選手が揃っているチームでは、バリエーションを加えるために高い
順位でいってもよいですが、今の巨人では良い所3位以下でしょうか。
618 名前:匿名さん:2019/12/10 21:51
>>616赤星は下位指名でそこそこ活躍したからちょっとは評価されてるだけだろ!その赤星も持病で9年間しかいなかったしね。だから五十幡に上位とかないね!
619 名前:匿名さん:2019/12/10 22:15
赤星は無理なダイビングヘッドしなければまだ出来たけどね。
620 名前:匿名さん:2019/12/11 09:00
高橋って中継ぎタイプなの?
621 名前:匿名さん:2019/12/11 22:28
>>620いいときと悪いときとはっきりしていて安定感ないし、コントロールもばらつきあるからどちらかというと中継ぎかな!
622 名前:匿名さん:2019/12/12 01:51
五十幡が重信がいるからいらないだろ
右打ちの外野手の方が必要
623 名前:匿名さん:2019/12/12 03:55
>>622
鈴木大地の人的保証は藤田当たり面白いのでは?
624 名前:匿名さん:2019/12/12 21:26
>>622そのたいして打てない、弱肩で守備下手な重信もいらないかな!走塁技術もないからまだ守備、走塁いい選手がいたらその選手指名して重信戦力外した方がいい!
625 名前:匿名さん:2019/12/13 21:49
>>610守備がよければ古川ほしいね。
626 名前:匿名さん:2019/12/14 07:08
1位 宇田川
2位 細川凌平
3位 元山
4位 以降P
627 名前:匿名さん:2019/12/14 15:16
>>626しょぼいやつらばかりじゃん!細川とか体小さいしあまり成長してないからいらないよ。指名漏れクラスだろ!
628 名前:匿名さん:2019/12/15 11:29
エース候補を指名が必要かな!若手投手陣は同レベルなやつらばかりで競争心がないね!
629 名前:匿名さん:2019/12/15 18:55
クロマティもスカウティングが課題だと言っている
630 名前:匿名さん:2019/12/16 22:28
>>629くじ運悪いからそのせいで2位以降も繰上げ指名で計算通りに指名いかないんじゃない!
631 名前:匿名さん:2019/12/17 11:38
たしかに
632 名前:匿名さん:2019/12/17 21:52
坂本も言ってるけど盛り上げ役やリーダータイプが必要かな!
633 名前:匿名さん:2019/12/18 14:51
近畿大佐藤 サードができるスラッガー
634 名前:匿名さん:2019/12/18 22:00
>>633
秋季リーグではファースト
635 名前:匿名さん:2019/12/18 23:34
>>634秋季リーグは肘故障のためファーストだったみたいだよ!フォーム改造失敗で秋は結果残せなく評価が落ちたみたい!打撃に安定感ないし、守備も肩はいいが内野も外野も評価は高くないから上位は来年の成績次第でどうなるかだね!
636 名前:匿名さん:2019/12/19 03:59
人的補償廃止ならドラフト指名権って?そんなの反対!
637 名前:匿名さん:2019/12/20 02:48
>>632
それって増田陸がそういうタイプだよ
638 名前:匿名さん:2019/12/20 11:49
1位牧 中央大 二塁手
2位高野 関西大 左投手
3位今川 JFE東日本 外野手
4位藤井 jx ENEOS 左腕
5位小郷 東海大 投手
6位山村 東海大相模 内野手
639 名前:匿名さん:2019/12/20 21:59
>>638小郷が5位で残ってるなら故障パターンだからわざわざとることはないかな!投手はそろそろエースになれそうな投手ほしいな!その二人ローテや中継ぎエースにも入れないかな
640 名前:匿名さん:2019/12/21 02:10
左腕不足ありますし、早稲田の早川ほしいですね、、ただショートの候補もいないのか
641 名前:匿名さん:2019/12/21 16:56
近年長距離砲の需要が高まっています。
西川と山村は、獲得しなければなりません。
出来ることなら、1位と2位で。
642 名前:匿名さん:2019/12/21 18:36
↑ 勝手に決めんなwバカがww
643 名前:匿名さん:2019/12/21 20:46
①プロを圧倒する速球、キレの良い変化球、両方を制球よく操れるエースタイプ
②守備力と打撃力、両方を併せ持ち、プロの二遊間ができる内野の要タイプ
③捕手能力と、クリーンアップを任せられる打力の両方を持ったスーパー捕手タイプ
④打率、長打力、勝負強さを持ち、チームの4番になれる打線の中心タイプ
この①~④に当てはまる選手で、即戦力、もしくは素材として抜きんでていれば1位
競合間違えなしです。
現時点の話ですが①は見当たらず、②~④になり得る候補性がいるのでは?ならば
②~④で1位入札は必然ではないでしょうか。
644 名前:匿名さん:2019/12/21 20:51
スターが欲しい
645 名前:匿名さん:2019/12/22 00:07
>>641その前に松井、菊田育成しろよ!
646 名前:匿名さん:2019/12/22 00:09
>>641その前に松井、菊田育成しろよ!
647 名前:匿名さん:2019/12/22 02:00
同時並行で
648 名前:匿名さん:2019/12/22 08:39
644
間違えなし❌  間違いなし⭕️
候補性❌    候補生⭕️
とりあえず頭が悪い事は分かった
649 名前:匿名さん:2019/12/22 22:59
>>643具体的な選手名上げないとどのレベルで上位候補なな値するのかわからない!
650 名前:匿名さん:2019/12/23 07:54
杉浦健二郎で決まりでしょう
日ハムの秘密兵器で1位は確定だろうから単独で獲られてはいけない
競合覚悟で1位で行くべき
この人気と身体能力はまさに漫画の世界
もし獲れれば球団の人気復活も見込めるスーパーヒーローの誕生だ
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。