テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903242

2020巨人ドラフト

0 名前:匿名さん:2019/10/17 19:49
来年は東海大の小郷、山﨑に相模の西川、山村、鵜沼と東海大関係の年です。
しっかり押さえたいところです。
501 名前:匿名さん:2019/11/24 17:37
小林が複数契約を否定して、出て行く可能性あるなら古川(上武大)の一位指名もあるかも。
二位以降に即戦力投手を3人くらい指名。
後は、中くらいで、元山、二遊間守れる選手。
東海大相模3羽ガラスのウチ一人は、とりたいです。
502 名前:匿名さん:2019/11/24 20:00
>>499
長島終始名誉監督にくじ引かす事出来ないかな?松井も当ててるし、江川のときのドラフトもその時は、指名の順番決めるくじだったけと二番目に指名出来る権利引きましたからね。まあ、江川は、一番目のところにとられ、山倉を指名しましたが、ミスターは、くじ運強いかも。
503 名前:匿名さん:2019/11/24 20:04
>>499
小郷の外れ一位は、ないよ。
二位以降になりそう。同じく山崎なら一本釣りか外れ一位入れて、良いところ
下手したらもっと順位下がる可能性も。
504 名前:匿名さん:2019/11/24 20:21
長嶋にもドラフト会場に来てほしい 流れが変わるよ
505 名前:匿名さん:2019/11/24 22:25
>>487今のところ誰もいない
506 名前:匿名さん:2019/11/24 22:28
>>503山崎、小郷は故障で駄目だろ!
507 名前:匿名さん:2019/11/24 22:31
故障させておいて下位指名
508 名前:匿名さん:2019/11/25 09:16
>>500
菊田獲ったじゃん?
リチャード程の体格は外国人の血が入ってないと無理だよ。
あの厚みは半端無い。
ただ、ウィンターリーグで全打席見てるけどまだまだ時間はかかるな。
真ん中の半速球しか今のとこは打てない。
来年3年目だろ?ファームで好成績あげないと支配下に昇格出来ない。
過剰な評価しているソフトバンクのファンがいるみたいだけど険しい道のりだと思うけど。
509 名前:匿名さん:2019/11/25 11:32
スラッガータイプが育成から出てきた例はソフトバンクも含めて今まで一例もないはず
砂川より、すでに支配下に上がっている山下が初のケースになる可能性の方が断然高いから応援したい

ちなみにオリックスも育成に本格参戦始めたし、このところ大社からの選手供給が今ひとつで、伝統的に大社主体の阪神すら高卒ドラフトをやり始めているから、他球団との争奪戦で育成指名は今後かなり減るかもしれない
今年も育成指名予定してた高校生が他球団に軒並み本指名されて残っていなかったようだし
510 名前:匿名さん:2019/11/25 11:34
菊田は大砲になるかな
511 名前:匿名さん:2019/11/25 11:55
じーさんが育ててくれ
512 名前:匿名さん:2019/11/25 12:33
菊田はかなり期待できると思うよ。
マジで岡本みたいになるかも知れない。
513 名前:匿名さん:2019/11/25 13:17
鍬原みたいな大学即戦力くらしかいないなら(せめて、澤村の1年目の選手ならOK)
野手やスター性のある選手を一位は、取った方が良い。高校生投手は、不作(中森が一位に入るか?)一本釣りを狙うなら西川(清原2世と言われた、長距離バッター)古川(来年の大城次第にもよるが、小林のFA)牧(FAで、山田や吉川次第にもよるが外野可)元山(二遊間守れる即戦力)「一位候補ではないかもしれない。三位くらいかも。」競合覚悟なら来田、佐藤(近大)、中森(今年の奥川レベルになれば、指名しても)
514 名前:匿名さん:2019/11/25 13:33
西川だな
515 名前:匿名さん:2019/11/25 16:25
天性の飛距離を持った長距離砲はなかなか出てこない、今年は1位西川、2位山村のダブル獲得だ。
516 名前:匿名さん:2019/11/25 16:27
加藤豪将
517 名前:匿名さん:2019/11/25 16:32
王貞治イズム
誰よりも速い球を投げる 誰よりも足が早い 誰よりも球を遠くへ飛ばすのがプロ
そんな選手がホークスにはいっぱい
518 名前:匿名さん:2019/11/25 20:28
足だけなら五十幡(中央大学)
519 名前:匿名さん:2019/11/25 21:16
リチャードの兄は?
520 名前:匿名さん:2019/11/25 21:24
>>519 ゴキブリジジイ、ここはホークソのスレじゃねえよ。何がリチャードだ。育成の扇風機のことなんて知らん。とにかく巨人スレから去れ。
521 名前:匿名さん:2019/11/25 21:33
>>507故障させたらプロでは使えないだろ!そんなやついらないよ!!つうかそれで結局支配下から育成落ちて結局戦力外になった選手もいたしね
522 名前:匿名さん:2019/11/25 21:36
>>518そんな選手いらないわ
523 名前:匿名さん:2019/11/25 21:44
>>513西川は弱点多いし守備レフト専なら上位は厳しそう。中森は線細いしスタミナなさそうだから奥川レベルは到底無理かな。古川は守備もいいなら指名したいかな。牧はいい選手だけどショートを守れそうではないかな下位で万が一残っていたら欲しいかな。来田は守備評価低いのと打撃に波がありスペ体質なのが気になるな。佐藤も守備評価低いから打撃がよければレフトとファーストどちらか守らせればいいかな。
524 名前:匿名さん:2019/11/25 22:15
西川は原辰徳より下か?
525 名前:匿名さん:2019/11/25 22:18
>>524 お前は爆弾男とかサルより下。笑えるくんよりもかなり下。超下流老人。
いいか、巨人スレに関わるな。迷惑をかけないかけるな。これ以上荒らすな。
526 名前:匿名さん:2019/11/26 05:20

そだね
527 名前:匿名さん:2019/11/26 11:23
菊田が来年二軍でホームラン10本でも打てばかなり期待しちゃいますね。
528 名前:匿名さん:2019/11/26 12:59
菊田は、DENAの細川にイメージが重なるがどうだろ?
細川も入団時(春のキャンプ以降)の飛距離で、ラミに注目されて以来、
未だ開花してないが、ラミの期待は中々のもの

菊田への原の期待と似てるものが有るような・・・
529 名前:匿名さん:2019/11/26 13:04
菊田は、DENAの細川にイメージが重なるがどうだろ?
細川も入団時(春のキャンプ以降)の飛距離で、ラミに注目されて以来、
未だ開花してないが、ラミの期待は中々のもの

菊田への原の期待と似てるものが有るような・・・
530 名前:匿名さん:2019/11/26 18:01
>>522
五十幡(中央大学)は、肩も強いし打率ものこしてるので、レギュラーも狙えるよ。まあ、4位くらいかな? 巨人もリストアップしてるみたい。
531 名前:匿名さん:2019/11/26 18:57
中大の牧と五十幡、獲りましょう。吉川尚次第だけど、二塁牧でもいいかも。一位は投手だし、菅野のメジャーも考えないといけない、難しいな。
532 名前:匿名さん:2019/11/26 22:46
>>529菊田は広角に打てるから打撃は上だろう。ただ守備、走塁は細川かな。菊田も打撃も守備も磨いてほしい。
533 名前:匿名さん:2019/11/27 00:22
将来的には、セカンド牧、ショート吉川、サード坂本もいいですね。その前に増田陸も出てきてほしいが…
534 名前:匿名さん:2019/11/27 04:13

あるよ
535 名前:匿名さん:2019/11/27 12:05
>>533
山田のFAにもよるかな?
牧は、プロで、セカンド厳しいと意見も、適切は、サードか外野で、良くて、打撃型のセカンド。
逆にショートも守れそうと言う意見もある。
牧は、わからん。
536 名前:匿名さん:2019/11/27 19:07
さて一息ついたんでせんずり茶でも飲みますか
537 名前:匿名さん:2019/11/27 21:08
>>535牧は腰痛持ちだから負担がかかるショートは無理かな。足もそこまで速くないから二遊間なら守備範囲狭くなりそうだからサードか外野かな。
538 名前:匿名さん:2019/11/27 21:48
今年そこそこやった若林や田中俊がさらにステップを上がって不動のレギュラーになったら山田はどうすんだろう。
岡本のブレイクも前年の秋は全く予想していなかったし。
539 名前:匿名さん:2019/11/27 23:56
537
じーさん黙れ
540 名前:匿名さん:2019/11/28 10:09
539
更に日ハムの西川も狙っているみたいだからね。出来れば山田、西川二人とも欲しいね。
541 名前:匿名さん:2019/11/28 11:57
西川はポスティングでメジャーて。
よく読みなさい。
542 名前:匿名さん:2019/11/29 08:53
吉川尚が復活するから山田なんかいらない。
543 名前:匿名さん:2019/11/29 09:27
菊田は岡本のように大成するかも知れない。
544 名前:匿名さん:2019/11/29 10:55
↑ バットに当たればなw
545 名前:匿名さん:2019/11/29 16:22
>>542吉川が復活しても、近い将来、坂本のサードかファーストのコンバートも考えてる状況なので、山田獲得も考える。ファースト坂本、セカンド山田、サード岡本、ショート吉川。山田獲得出来そうで投げれば、ドラフトで、牧か元山あたりの指名を考える。山田獲得出来ても、牧は、外野も出来そう。元山は、吉川は、次第で、ショート。
546 名前:匿名さん:2019/11/29 16:54
>>545投げれば❌なければ
547 名前:匿名さん:2019/11/29 17:12
まあでも来年のドラフトは投手中心でいくんじゃないかな。
548 名前:匿名さん:2019/11/29 19:46
>>547
山口と菅野いなくなったらヤクルトレベルの寂しい投手陣だからな。
549 名前:匿名さん:2019/11/29 22:02
>>547でも、今のところ鍬原、馬場みたいな。即戦力投手しかいないのよ。
山崎(東海大)来年投げれたら山崎投手の一位も考えても良い。鍬原、馬場みたいのなら二位以降でもとれる。山崎投手がダメなら一位の枠は、西川、牧、古川、競合覚悟なら佐藤(近大)もあり。後は、春から夏にかけて、出てくる一位候補次第
550 名前:匿名さん:2019/11/30 18:05
【1】西川僚祐 (東海相模)左翼 右打
【2】山村崇嘉 (東海相模)一塁 左打
【3】鵜沼魁斗 (東海相模)中堅 右打
来年は投手補強をしたいところだが、あえて野手3人を指名して欲しい。
取り逃して後悔はしてほしくない。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。