テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903242

2020巨人ドラフト

0 名前:匿名さん:2019/10/17 19:49
来年は東海大の小郷、山﨑に相模の西川、山村、鵜沼と東海大関係の年です。
しっかり押さえたいところです。
301 名前:匿名さん:2019/10/29 03:29

長い目でみてよ
302 名前:匿名さん:2019/10/29 07:58
西川も確かに清原みたいに大舞台でいい投手からでも打てるようだったら本物ですね!センバツが楽しみです。
303 名前:匿名さん:2019/10/29 08:43
六大、東都で良いスラッガーはおらんのでスカイ!?
304 名前:匿名さん:2019/10/29 19:40
他球団だけど、関本ジュニアは、阪神以外は手出し無用!!元阪神
関本を阪神のコーチ入閣で、息子に関しては、阪神が囲い込み、
阪神以外は断固として拒否!!ポスト梅野、背番号も44で、梅野には
背番号2を付けてもらう。関本ジュニアは、ユニフォームは阪神
しか似合わない!!
305 名前:匿名さん:2019/10/29 23:17
慎之助いるから普通にいらねー
来年は全員投手でもいい
古川も下位指名ならありかな
宇佐見くらいの順位なら
306 名前:ラストアイドル 今週ヤングマガジン表紙:2019/10/29 23:21
>>284
中森は、今年の西よりは下ですね。どすこい山口レベル
307 名前:匿名さん:2019/10/29 23:24
>>300
虚カスのお前もいらん
308 名前:匿名さん:2019/10/30 04:53
セッキージュニアイラナイ
309 名前:匿名さん:2019/10/30 12:39
東海大山崎単独でいいのでは。
310 名前:匿名さん:2019/10/31 16:26
【1】西川僚祐 (東海相模)左翼 右打
【2】山村崇嘉 (東海相模)一塁 左打
【3】鵜沼魁斗 (東海相模)中堅 右打
【4】以下 素材型投手
この3人を確保すれば、あとはFAで山田哲人、鈴木誠也を獲得でバッテリー以外のポジションが埋まる。
311 名前:匿名さん:2019/10/31 17:37
よそのチームの主力を金で引き抜くしかない。裏金使えんし。山田&鈴木&ロドリゲス。
312 名前:匿名さん:2019/11/01 11:38
山田はメジャーだってば
313 名前:匿名さん:2019/11/01 15:40
>>312
なら中央大学のの牧も欲しいね。
314 名前:匿名さん:2019/11/01 19:36
山崎 東海大
牧 中央大
古賀 中央大
森下 中央大
西川 東海大相模
杉崎 東海大菅生
315 名前:匿名さん:2019/11/01 21:24
相模の野手って実は高卒で大成したのがほとんど居ないからね
このまま順調なら、素直に1位は山崎でいいよ
2位で牧が取れたら満点ドラフト
316 名前:ラストアイドル 青春トレイン:2019/11/01 21:29
>>286
育成なんて基本的に支配下で指名されんかったやつらやぞ。別に人数は問題ではない
317 名前:匿名さん:2019/11/02 00:35
西川、山村、鵜沼が獲得できれば、指名順位にはこだわらないよ。
ただ現状では、1、2、3、でなければ取れないね。
318 名前:匿名さん:2019/11/02 07:06
一位
西川(東海大学相模高校)外野手
二位
牧(中央大学)内野手
三位
有村(立命館大学)投手
319 名前:匿名さん:2019/11/02 12:50
西川を囲い込め
320 名前:匿名さん:2019/11/02 18:10
西川は千葉出身なのでロッテが獲りにいく。
321 名前:匿名さん:2019/11/02 21:10
>>320千葉の高校には、負けたくないて言ってたから地元意識なく、ロッテは、否定でしよう。
322 名前:匿名さん:2019/11/02 23:07
今はドラフト戦略を練る時ではありませんが、1年後はこんな感じになるかな?とは予想します。
1位西川選手 → 外れ 牧選手  そうなるためには、この両選手の活躍と共に、巨人投手
にどれだけ若手の近未来のエース候補が出てくるかにもよります。
323 名前:匿名さん:2019/11/04 06:37
319
これは無い
324 名前:匿名さん:2019/11/04 10:29
①西川きよしw
325 名前:匿名さん:2019/11/04 11:57
杉浦健二郎って何だ?
326 名前:匿名さん:2019/11/04 12:05
田中正義や高橋純平、高橋礼、甲斐野、杉山
スケールでかいピッチャーばかり
巨人のスカウトや二軍育成の力を疑う
327 名前:匿名さん:2019/11/04 12:07
三軍否定論者の原監督に遠慮なく育成ドラフトで金の卵を大量指名しなさい もう阿部巨人に照準を合わせてチームを作れ ホークスは今年もあんなにたくさん指名したでしょ 金の卵はまだ残っていたんだよ
328 名前:匿名さん:2019/11/04 12:10
長谷川スカウト部長は佐々木回避についてコメント出すべきだ あれだけ持ち上げておいて指名しないだなんて詐欺だ コメントには責任を持つべし
329 名前:匿名さん:2019/11/04 12:12
西川は清宮に比べてどうなんだ?
巨人以外は東海大進学って今流行の面談で他球団に伝えて欲しいね くじ運ない巨人にはそれしか手はない
330 名前:匿名さん:2019/11/04 12:51
西川史子
331 名前:匿名さん:2019/11/04 13:22
じじい、昼めし食ったらまた来るんだろうな。
じじいだから漬け物とか煮物食って、朝の残りのナスのみそ汁だろ。
332 名前:匿名さん:2019/11/04 13:32
ドラフト改革しないと強くならない
333 名前:匿名さん:2019/11/04 13:35
丸の後釜で来田。
334 名前:匿名さん:2019/11/04 13:38
逆指名なくなったから日本シリーズでセリーグが負けるんだ 指名打者じゃない
335 名前:匿名さん:2019/11/04 13:48
西川ふとん
336 名前:匿名さん:2019/11/04 14:12
小林のFAに備えて、古川(上武大)を二位で、取れたら
337 名前:匿名さん:2019/11/04 17:59
西川貴教
338 名前:匿名さん:2019/11/04 19:32
西川は守備に問題があるのでそれ程人気はでないと思うよ。ファーストに固定して使うべし。
339 名前:匿名さん:2019/11/04 19:48
西川3位くらいならまぁ悪くないがそこまで必要ではないな
340 名前:匿名さん:2019/11/04 20:54
西川は、これからの活躍次第でしょう。
順位は。
341 名前:匿名さん:2019/11/04 22:59
西川峰子
342 名前:匿名さん:2019/11/05 00:10
今年のドラ1の堀田くんと指名挨拶とか仮契約の話とかニュースになりましたか?
343 名前:匿名さん:2019/11/05 08:59
堀田より井上
344 名前:匿名さん:2019/11/05 09:16
プロには行かないフリをして秋山幸二みたいにドラフト外入団ができたり、工藤公康みたいにプロ入りしないと見せかけて下位指名で獲得できたり、メジャー行くと会見しながら一位指名で日ハム入団した大谷翔平だったり
ドラフトはこういうドラマが大事
345 名前:匿名さん:2019/11/05 10:32
来年のドラフト1位入札は、山崎がいいと思う。山崎には、巨人以外は
1位で指名しないで欲しい!!他球団には、明石商の来田とか、中森か、
北海道の大学伊藤などに競合してもらいたい。1位山崎、2位小郷。
346 名前:匿名さん:2019/11/05 21:16
>>345現時点では、今年の森下より評価が低いみたいですね。大社の投手は。
347 名前:匿名さん:2019/11/05 21:21
一位で、西川、来田、佐藤(近大)のなかから一人欲しい。二位、古川(上武大)三位以降に大社の即戦力左腕二人くらいとショートが欲しい。
348 名前:匿名さん:2019/11/05 22:12
>>347投手とショートがほしいかな。
349 名前:匿名さん:2019/11/06 00:04
来田もいいね
350 名前:匿名さん:2019/11/06 18:47
>>349来田は守備微妙だからいいかな
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。