テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903239
オリックス(2020)
-
0 名前:匿名さん:2019/10/13 16:21
-
来季に向けてどのように戦うのか。
戦力補強は。
-
851 名前:匿名さん:2020/09/08 01:38
-
歳内が欲しかった
-
852 名前:匿名さん:2020/09/08 09:28
-
これからは、地道に選手の役割とチームの規律・戦略を繰り返し練習して身に着け強いチームになっていかないといけない。
残念ながら、伝統のあったチームももうその伝統も無いに等しくなってきたので粘り強くやらないと。
-
853 名前:匿名さん:2020/09/08 10:22
-
オリックスがホークスを優勝させるんだ!
-
854 名前:匿名さん:2020/09/08 10:27
-
今からでもムネリン取ればチームが変わるぞ
契約に問題ないでしょ?
憧れのイチローの古巣なんだし
-
855 名前:匿名さん:2020/09/08 11:15
-
854 残り試合が少ないので無理
-
856 名前:匿名さん:2020/09/08 18:32
-
言うてもオリクッスが負けるほど怖い。
来年監督イチロー鈴木氏候補挙げるはいいかもしれないダメダメなら田口正か監督代行するなら出せるでしょう。
-
857 名前:匿名さん:2020/09/08 23:47
-
吉田みたいな選手がいるのに、もったいないチームだな
-
858 名前:匿名さん:2020/09/09 17:59
-
>858
確かにもったいない。
吉田だけでなく、山本も山岡も田嶋もいるのに。
とにかく薬は勝つことだけですね。
勝ちながら、勝ち方を覚えるのみです。
-
859 名前:匿名さん:2020/09/09 20:14
-
負けるぞう
オリクッス投手が西武打線に打ているらしい。
西武に9得点取れなれるほど弱い立場変わる。
-
860 名前:匿名さん:2020/09/09 21:20
-
巨人とベイが8.5ゲーム差 オリと西武も8.5ゲーム差
-
861 名前:匿名さん:2020/09/10 08:50
-
早く2021が始まらないかな
もう取り返しがつかない2020
こんなことなら野球はコロナで中止になっていれざ赤っ恥をかかずに済んだ
-
862 名前:匿名さん:2020/09/10 12:33
-
五位を目指す気力もないだろ
-
863 名前:匿名さん:2020/09/10 20:03
-
西武の二軍クラス投手からはさすがに打つね
-
864 名前:匿名さん:2020/09/10 20:07
-
毎日これくらい打ってくれると楽しいんだけど
-
865 名前:匿名さん:2020/09/12 08:55
-
一進一退ではあるけど、応援することは楽しくなった。
選手は意気に感じて勝利のために結果をだしてほしい。
-
866 名前:匿名さん:2020/09/12 13:38
-
3億増井の引き取り先を探せ
-
867 名前:匿名さん:2020/09/12 14:18
-
金子 切らなきゃ良かった
二つか三つ勝てたろう
-
868 名前:匿名さん:2020/09/12 16:15
-
西村徳文は何してる?福良は辞任しないのか
-
869 名前:匿名さん:2020/09/13 17:14
-
来季は中島か田口か
-
870 名前:匿名さん:2020/09/13 18:18
-
来期は中嶋さんでしょう
-
871 名前:匿名さん:2020/09/13 18:24
-
オリックスは身売りするか四国に移転したほうが良い
-
872 名前:匿名さん:2020/09/13 18:27
-
大阪ドームを大阪市から90億円と格安で購入しておいて
身売りや移転なんかないだろう・・・。
-
873 名前:匿名さん:2020/09/13 19:34
-
吉田はかつての張本だな
-
874 名前:匿名さん:2020/09/13 19:40
-
楽天を首位争いから脱落させ今度はロッテを苦しめてホークスの支援ばかりじゃないか?
-
875 名前:匿名さん:2020/09/13 19:50
-
良い若手がいっぱいいる 監督に金をかける時期
-
876 名前:匿名さん:2020/09/14 06:44
-
867 ソフバン
-
877 名前:匿名さん:2020/09/14 22:44
-
補強下手だね FAは手を出すな
-
878 名前:匿名さん:2020/09/15 08:54
-
イチローのフロント入りなら可能性があるか?
-
879 名前:匿名さん:2020/09/15 11:31
-
工藤公康を引き抜けば?
-
880 名前:匿名さん:2020/09/15 14:42
-
ソフトバンクやロッテには3たてしておいて、楽天辺りだけにはガチで勝負する。
-
881 名前:匿名さん:2020/09/15 15:13
-
880 クラッシャー工藤はいらない
-
882 名前:匿名さん:2020/09/16 01:15
-
ダントツ最下位は選手の責任ではない
-
883 名前:匿名さん:2020/09/16 09:36
-
由伸の時は確実に勝たないと勝つ日はない
-
884 名前:匿名さん:2020/09/16 18:22
-
田嶋の時も確実に勝たないと
-
885 名前:匿名さん:2020/09/17 08:31
-
オリックスに入団したがために勝てない可愛そうなピッチャーたち
-
886 名前:匿名さん:2020/09/17 08:44
-
>886
いやいや、これからですよ。
期待しましょう。
-
887 名前:匿名さん:2020/09/17 08:46
-
来季こそ
-
888 名前:匿名さん:2020/09/17 10:57
-
887 886はソフバン爺さん
-
889 名前:匿名さん:2020/09/17 15:30
-
今日は増井の出来次第。
頼むぞ増井。
-
890 名前:匿名さん:2020/09/17 22:53
-
元巡回アドバイザーのラミレスの監督就任で
-
891 名前:匿名さん:2020/09/17 23:06
-
>>890
他球団ファンだけど、育成から上がった大下は、いいキャラしているね。
タイプとしては、西武から巨人にトレード移籍した時のデーブ大久保に似ているかな。
-
892 名前:匿名さん:2020/09/18 08:56
-
>892
こういう選手が増えてくれるとチームの雰囲気も成績も良い方向へ変わってくると思います。
-
893 名前:匿名さん:2020/09/18 18:53
-
正尚もモヤも杉本も大下も打つと大盛り上がり。
後は山岡がピシッと抑えてくれないと。
-
894 名前:匿名さん:2020/09/18 18:54
-
杉本と大下の起用は良いね
-
895 名前:匿名さん:2020/09/18 19:12
-
大下の北九弁いいね
-
896 名前:匿名さん:2020/09/18 20:03
-
今期一番嬉しいゲームですね。
やっぱり強く振れる打者のいる打線っていいですね。
-
897 名前:匿名さん:2020/09/18 21:28
-
オリホー
-
898 名前:匿名さん:2020/09/18 23:23
-
山岡復帰
-
899 名前:匿名さん:2020/09/18 23:30
-
杉本 大下 若月 下位打線が大活躍でした
-
900 名前:匿名さん:2020/09/19 09:20
-
中村勝広や岡田彰布が重用された球団なのだから来季は阪神OBを登用したらいいんじゃないか?
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。