テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903239

オリックス(2020)

0 名前:匿名さん:2019/10/13 16:21
来季に向けてどのように戦うのか。
戦力補強は。
951 名前:匿名さん:2020/10/04 13:42
宮城、球はバラついてるけど、いいんじゃないかな。
白星をプレゼントしないと。
952 名前:匿名さん:2020/10/04 15:17
宮城は応援したい
953 名前:匿名さん:2020/10/04 16:45
宮城に黒星がつかなかったのも、持ってる証拠。
また来期、先発スタッフで頑張ってほしい。
954 名前:匿名さん:2020/10/04 17:10
徳島インディゴソックスの3投手は戦力になると思う。
955 名前:匿名さん:2020/10/04 18:14
強いね
956 名前:匿名さん:2020/10/05 10:30
Tは残って良かった
957 名前:匿名さん:2020/10/07 07:12
由伸、圧巻の投球でした。
今期は10勝してほしいですね。
さて、ドラフト戦線異常あり。
高橋はどこが指名しますかね。
958 名前:匿名さん:2020/10/07 18:33
今年のドラフト1位はやはり佐藤かな
959 名前:匿名さん:2020/10/07 21:05
去年指名した高卒投手の宮城・前が良いようだから、
今年は野手1位なのでは。
YUKIさん予想の佐藤か牧のいずれかだと思う
960 名前:匿名さん:2020/10/07 21:26
僕は佐藤や牧より古川や今川が希望なんですけど
あと加藤は指名してほしい。
961 名前:匿名さん:2020/10/08 13:41
1位 佐藤 抽選当たり
2位 古川
ってなっなら最高!
でも大学生捕手なら古川より榮枝の方が評価が高いのかなオリックスは!
962 名前:匿名さん:2020/10/08 13:59
1位佐藤2位榮枝3位高野4位小郷5位阪本
963 名前:匿名さん:2020/10/08 14:43
私の理想

1位 牧(中大)
2位 古川(上武大)
3位 元(中京)
964 名前:匿名さん:2020/10/09 00:06
↑それもいいね
965 名前:匿名さん:2020/10/11 13:33
今年のドラフトは難しいなぁ。
野手の補充がチームにとっては最適だと思うけど、佐藤にしろ他の野手にしろ1位で確実にとらないと、今年は実践が少なかっただけに未知数すぎるよね。
投手もそうだけど、1位指名で確実に欲しい選手を確保して、その他の選手はスカウトの眼力を信じますか。
966 名前:匿名さん:2020/10/11 14:14
やっぱり佐野の足は魅力的。
1番で定着できれば、相当な戦力になると思うけど。
その為には、打撃と守備をもう一段鍛えないと。
967 名前:匿名さん:2020/10/12 10:33
牧を取って3番牧4番吉田5番外国人でもいい
968 名前:匿名さん:2020/10/13 21:33
10年前のドラフトは完全な失敗。
969 名前:匿名さん:2020/10/14 16:50
佐藤が決まれば確実に戦力アップですね。
970 名前:匿名さん:2020/10/15 00:35
相変わらず負けてるけどオリックスはソフトバンクとはどういう関係?
971 名前:匿名さん:2020/10/15 09:12
中嶋代理も出だしは良かったが終わってみたら西村と同じだ
972 名前:匿名さん:2020/10/15 16:14
中嶋監督の選手起用と戦術には意図がありますね。
シーズン当初からの借金が大きすぎました。
とはいえ、チームの戦力補強も昨年来から舵を切ったところで、すぐに結果は出ませんが非常に楽しみなチームに変わりつつあります。
今の時点ではホークスにも力負けしてますが、今シーズンを経験した選手達は来期はまた違った成長を見せてくれるでしょう。
残り試合も、育成しながら勝利を目指すと思いますが、残り試合全勝するよう頑張ってほしいですね。
973 名前:匿名さん:2020/10/16 08:57
イチロー、神戸が本拠地ならオリックスに戻ったというコメント、マジかな
974 名前:匿名さん:2020/10/16 09:23
田口監督は勘弁
975 名前:ほり:2020/10/16 14:36
you tubeで以前の日本シリーズを見ていたら阪急、オリックスってずっと前からバッティングのアドバンテージが出ているんだな。小林晋に変なお化けが出ていて普通に打てていない。この人が普通に打ったら四番打者だわ。
976 名前:ほり:2020/10/16 15:18
そういえば岡崎ってどうして試合に出ていないのか?いいバッティングセンスしていると思うんだが。
977 名前:匿名さん:2020/10/17 01:48
西村はYouTubeで見たら良い人だよ
978 名前:匿名さん:2020/10/17 08:46
さて、ドラフトまで10日をきってきましたね。
投手陣が2点、3点に抑えても勝ちきれないように、強打の選手を獲得することが必須となっています。
佐藤の1位指名を公言しましたが、うまく獲得できたとしても佐藤だけではなく他にも何名か必要です。
現状のこのチームに必要な勝負強い野手は今年は誰が適してるでしょうか。
皆さん、ご投稿ください。
979 名前:ほり:2020/10/17 13:19
ジョーンズ、モヤ、ロドリゲス、伏見はバッティングのアドバンテージが出ているから、残り全試合でスタメンで出てもらわないといけない。今すぐほっともっとフィールドのライトスタンド後方、レフトスタンド後方にダウンタウン、ナインティナイン、今田耕司の番組の所のスポンサーをどんどん持って来てもらわないといけない。
980 名前:匿名さん:2020/10/17 16:12
張奕の成長がみてとれる試合だったね
981 名前:匿名さん:2020/10/17 17:06
張奕はいい投球でした。
そして、大下の存在は大きな力になってますね。
ドラフトでは、彼のようにポジティブで強く振れる選手を多く獲得してほしいです。
982 名前:匿名さん:2020/10/18 00:02
ナイスゲーム
983 名前:匿名さん:2020/10/18 08:30
昨日は、ナイスゲームでしたね。
今日は、宮城の投げるゲーム。
是非、打線に援護してもらいたいものです。
984 名前:匿名さん:2020/10/18 09:57
数字的には最下位決まったの?
985 名前:匿名さん:2020/10/18 12:55
誰を補強するかより今は誰がチームを率いるかが問題
ところで要のGMは辞任しないのかね?
986 名前:匿名さん:2020/10/18 13:11
中嶋監督で決まりそうですので、来期は希望が持てますね。
横一線からのスタートだと中嶋監督やってくれますよ。
987 名前:匿名さん:2020/10/18 15:45
外国人を含めた右打者が大きな課題だね。
杉本不在だと特にそう感じる。
988 名前:匿名さん:2020/10/18 15:49
イチロー 田口 長谷川をポスティングしてから悪夢が続く
989 名前:匿名さん:2020/10/18 17:43
宮城 まずまず
990 名前:匿名さん:2020/10/18 18:23
そう、右の強打者ですよね。
牧の他に今年は誰がいますかね?
991 名前:匿名さん:2020/10/18 18:41
最終回の代打ジョーンズだけは勘弁してくれと願っていたが…ガムをクチャクチャしながら一球で料理されとる!!一昨日の事もあり大下出して欲しかったな。ジョーンズ入団前に元メジャーの今後のキャリアについて橋渡し約になる様な事言ってたが、他球団の元メジャーの獲得の物差しになっただけで、悪しき前例として後世に語り継がれるやろな…
992 名前:匿名さん:2020/10/18 20:08
宮内 最近は過激なコメントが記事にならない
元気かな
993 名前:匿名さん:2020/10/18 20:48
佐藤は関西が似合う
994 名前:匿名さん:2020/10/19 02:44
1位 佐藤*当たり
2位 来田
3位 中森
4位 関本
5位 今川
6位 石田
995 名前:匿名さん:2020/10/19 09:49
中森は二位で指名できるかな だとしたら最下位で良かった
996 名前:匿名さん:2020/10/19 11:34
中森は3位では取れない
997 名前:匿名さん:2020/10/20 09:40
991 今川
998 名前:匿名さん:2020/10/20 10:47
このトピックスを立ち上げさせてもらいましたが、何とか無事に終了することができそうです。
皆様のご協力のおかげと感謝申し上げます。
今期はスタートダッシュにつまずき厳しいシーズンとなってしまいましたが、中嶋監督のもと来期は楽しみが多いシーズンになりそうです。
そして、課題も明白になったシーズンでもあります。
好投手の揃っているうちに、攻撃陣を整備して、強いチームになってほしいという思いも込めまして、締めくくりに私のドラフトを記します。
1位 佐藤or牧
2位 今川
3位 平良
4位 渡部
来期は、皆さんと喜びを分かち合えるシーズンになりますように。
999 名前:匿名さん:2020/10/20 11:07
1000 Goal!!
1000 名前:匿名さん:2020/10/20 11:07
1000
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。

<< 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次のページ >>