テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903239

オリックス(2020)

0 名前:匿名さん:2019/10/13 16:21
来季に向けてどのように戦うのか。
戦力補強は。
401 名前:匿名さん:2020/03/12 22:28
駿太ってまだ現役?名前、見ないね
402 名前:匿名さん:2020/03/12 22:35
オリックスが大阪に移転したのを知らない人が沢山いるんじゃない?神戸のイメージが強いから
403 名前:匿名さん:2020/03/12 22:39
大阪ドーム オリックス不動産が90%の株主ってことは自前球場か? 凄いじゃん 大都市に自前で球場持つなんて
404 名前:匿名さん:2020/03/13 21:48
二番中川って面白い
405 名前:匿名さん:2020/03/14 07:31
評論家の前評判が高いね マジに三位があるかも
406 名前:匿名さん:2020/03/14 07:43
宜保も楽しみだがショートは安達かな
407 名前:名無し:2020/03/14 07:49
大阪で1番の恥晒し男 、究極の嫌われ者、ゴキブリ、汚れ男が書いた、
ノンフィクション自叙伝
【ゴミと呼ばれて刑務所の中の落ちこぼれ】
中学2年時に覚醒剤を覚え、17歳から45歳まで【少年院1回、刑務所8回、合計20年】獄中生活を体験し、立ち直り不可能と言われていたが、結婚を機に、自力で更生した奇跡の一冊
楽天ブックス、アマゾンブックスで送料無料
408 名前:匿名さん:2020/03/14 07:52
キャッチャー固定化が課題だな
409 名前:匿名さん:2020/03/14 19:26
ジョーンズ 早く火を吹け
410 名前:匿名さん:2020/03/15 07:48
開幕が延期になって気持ちを盛り上げろと言うのも難しいけど、若手はアピールするしかないよね。
411 名前:匿名さん:2020/03/15 12:12
三位なら西村続投かな
412 名前:匿名さん:2020/03/15 12:23
残留したのだから岡田はスタメンで使わなきゃ
413 名前:匿名さん:2020/03/15 12:25
Aクラス入りのライバルはライオンズかな 西武をカモにしたら有利になるのだが
414 名前:匿名さん:2020/03/15 22:13
う~ん…今年もこの打線の体たらく見る限り、昨年同様の厳しいシーズンになりそうな感じですな。
投手に関しては昨年よりも悪化傾向にあり、期待されている鈴木(優)や本田もオープン戦で見れず、田嶋,荒西,K,榊原等、全て結果出てなく、スターターすら決まらない状況はヤバいでしょう。
打線は相変わらず点の取り方知らんのか❓と言われる位、チャンスを相手からもらっても内野ゴロの間に‼️とかの点すらよう取れん状態は昨年と一緒やし…今日は少し仕掛けてきたけど盗塁も少なく、オープン戦でスタートの練習もしないのにシーズンで走れるの❓っていう心配もある。せっかく昨年走れるチームを印象付けたのに何やってんやろ❓って感じ。AJも開幕10試合位は相手投手が名前だけで警戒してくれて四球は選べるかもしれんが、少しは打って結果残さんと、期待だけが先走りしてキャンプからの行動が反感買う結果になりかねんやろ。何より正尚のマーク厳しくなって昨年の二の舞になりかねんと思う。先行きが不安なままオープン戦も終了してしまったが、どうなる❓今年のバファローズ。
415 名前:匿名さん:2020/03/16 19:33
モヤ 勝俣 岡田 ファーストは誰だ
416 名前:匿名さん:2020/03/19 04:40
ジョーンズは、外国人ナンバーワンの前評判
開幕が楽しみで仕方ない
417 名前:匿名さん:2020/03/19 05:28
1位 古川
418 名前:匿名さん:2020/03/19 22:01
大下と佐藤優まじいい選手ですね。
阪神は西が投げてたけど中田も負けてなかった。
419 名前:匿名さん:2020/03/19 23:39
西と金子がいたらなあ
420 名前:匿名さん:2020/03/20 00:46
>>419
西はともかく、劣化した金子はそうでもない。
421 名前:匿名さん:2020/03/20 01:59
太田死球!
422 名前:匿名さん:2020/03/20 02:03
Tは七番あたりをと金村が言っています
間違っても四番にしないように
423 名前:匿名さん:2020/03/20 02:05
ジョーンズも凄いがロドリゲスも凄いとプロ野球ニュース
424 名前:匿名さん:2020/03/20 02:25
173センチ 相次ぐけが 吉田はいろいろなものを乗り越えた だからすごく
425 名前:匿名さん:2020/03/20 10:31
個人的には中軸候補なら高校生野手は上位指名したい野手のみで、下位指名なら大学社会人優先でいいかも。オリックスなんか最近いいドラフトしてる感じがする。中日もだが。二遊間とか捕手のようなセンターライン系は別にして、中軸系は高校生は上位で指名したい選手のみでいいと思う。
426 名前:匿名さん:2020/03/20 10:58
↑すみません書き込みスレ間違いました。
427 名前:匿名さん:2020/03/20 11:12
>>404
全く面白くない。中川は打点稼がすのに適任なのに2番とか逆に笑ける。あの勝負強さは5.6番向き。
>>406
打たない安達は守備固めで充分。宜保を使うべきやわ。
428 名前:匿名さん:2020/03/20 11:15
田島が山本山岡と三本柱を形成できるか
429 名前:匿名さん:2020/03/20 17:06
宜保は拾い物だな
430 名前:匿名さん:2020/03/20 18:13
島野修ってどうしてる?
431 名前:匿名さん:2020/03/20 19:53
宮城 まずまず
432 名前:匿名さん:2020/03/21 08:44
戦力の充実が評価されているのに、良くて三位予想って辛い
433 名前:匿名さん:2020/03/21 09:03
イチローはこのままアメリカに永住か?
434 名前:匿名さん:2020/03/21 09:05
>>430
お亡くなりになりました、
435 名前:匿名さん:2020/03/21 09:07
ご冥福をお祈りします 長嶋巨人の頃の初々しい表情が忘れられません 2010にお亡くなりになられましたか
436 名前:匿名さん:2020/03/21 10:24
>>434
親切な方なのはわかりますが、連投荒らしに餌やらなくていいですよ。
437 名前:匿名さん:2020/03/21 12:54
宮城 即戦力かも
438 名前:匿名さん:2020/03/21 12:58
オリックスもレギュラーや外国人が固定されていないので吉と出るシーズンか凶と出るシーズンか予想がつかない
439 名前:匿名さん:2020/03/21 13:00
楽天涌井がオープン戦絶好調
去年の日ハム金子を思い出す
440 名前:匿名さん:2020/03/21 16:13
今日は打ち勝ちました。
打ち勝つと何だかスッキリしますね。
中川が調子あげてきた。
441 名前:匿名さん:2020/03/21 18:18
漆原 微妙
442 名前:匿名さん:2020/03/22 01:12
>>440
今季のオープン戦・練習戦もドラフト下位指名の選手とは思えない活躍ぶり。
どちらかと言えば、PL学園高校野球部の最後の選手だという話題性が目立っていたが。
443 名前:匿名さん:2020/03/22 02:29
中川、PLのためにも応援したい
444 名前:匿名さん:2020/03/22 08:04
中川は不動のレギュラーでいいでしょう
445 名前:匿名さん:2020/03/22 08:24
捕手頓宮・三塁中川が機能すれば面白い
446 名前:匿名さん:2020/03/23 13:55
開幕が決まらないから選手も大変だ。
球団もプロである以上、興行できないとやってけなくなるところも出てくるのでは。
447 名前:匿名さん:2020/03/23 17:12
親会社が体力ないと厳しいな
特にセリーグはプロ野球・球場の儲けに
依存しているところが多いから大変だろう
448 名前:匿名さん:2020/03/23 17:22
>>447
税金まともに払ってない親会社の球団はいいな笑
449 名前:匿名さん:2020/03/23 20:42
あそこはまあね(笑)
450 名前:匿名さん:2020/03/24 20:00
ミニキャンプ張るんだな
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。