テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903222

12球団ドラフト一位予想

0 名前:匿名さん:2019/09/17 07:48
巨 佐々木 西 森下
De 森下 ソ 佐々木
広 佐々木 ロ 佐々木
神 佐々木 楽 佐々木
中 奥川 日 佐々木
ヤ 森下 オ 海野
21 名前:匿名さん:2019/09/18 13:24
>>20
知らんのか?
22 名前:匿名さん:2019/09/18 13:29
>>11
頭悪すぎだな。佐々木が2位?
見た事無いのかな?見た事あってもu18だけだろ?
ちなみにコントロールは悪くない。
プロでもストライクを取るのに苦労する事は無い。
何球団で競合するかは分からんが3球団以上の競合は確実。
23 名前:匿名さん:2019/09/18 15:36
西武横浜及川はずれ東芝宮川
24 名前:匿名さん:2019/09/18 15:58
阪神は石川はないだろう。
鳥谷退団、メッセンジャー引退で矢野監督は即戦力を求めるはず
25 名前:匿名さん:2019/09/18 17:54
当日、単独狙いで2球団はありそう。
広 西
オリ 海野

奥川3 森下3 佐々木4かな。
26  名前:投稿者により削除されました
27 名前:匿名さん:2019/09/18 19:32
>>25
佐々木が1番人気になる事はない
28 名前:匿名さん:2019/09/18 23:30
↑海野は読売の3位位だろう。
29 名前:ラストアイドル 9月11日 青春トレイン発売:2019/09/18 23:32
>>11
日ハムが1位公言してるぞ
30 名前:匿名さん:2019/09/18 23:34
肩は消耗品という考えならむしろ酷似されていない佐々木の評価は上がったんじゃないだろうか
31 名前:匿名さん:2019/09/19 00:16
>>プロではということです。アマチュアでは通用したけどプロではどうかはわかりません。何より体も細いし怪我に泣かされそう
32 名前:アチキ:2019/09/19 10:19
佐々木はメジャー思考もあるみたいだからね。
ポスティングを認めてない巨人とソフトバンクも佐々木本命に挙げてる。
この2球団が回避となると競合が2球団なんて事もありえる?
33 名前:匿名さん:2019/09/19 12:56
オリックスは伊藤光の後釜を獲得したいからな。
34 名前:匿名さん:2019/09/19 16:23
>>32
巨人とソフトバンクが佐々木を本命に挙げてるってまるでスカウトに聞いたみたいな言い方だな。ソフトバンクは現状のチーム状態を何も見ない高卒キチガイだからあり得るけど、巨人は奥川いく可能性が高いでしょ。佐々木は多くて3球団でしょ
35 名前:匿名さん:2019/09/19 20:11
佐々木評:巨人(原最側近の長谷川部長が特Sで絶賛)。ソフトバンク(永井部長が絶賛)。楽天(立花球団社長が絶賛)からの佐々木1位情報。ただ、巨人は原が最終決定権者で、マスコミの重圧や即戦力(結果)を求められる人気球団なので、奥川の方が心技体、愛されキャラで結果がでるので良いと思う。ソフトバンクは王会長の意向が重要だが、まだコメントがない。楽天は石井GMが野手(石川)の可能性をにおわせている。広島(松田オーナー絶賛。苑田部長は奥川・森下推し)。9/19現在予想:佐々木:日ハム(公表)、楽天、ソフトバンク。奥川:中日、巨人、ロッテ、広島。森下:ヤクルト、DeNA、西武。石川:オリックス。阪神:西
36 名前:匿名さん:2019/09/20 03:42

阪神 奥川
37 名前:匿名さん:2019/09/20 13:04
阪神は毎年、目玉の選手を獲得できないチーム
いつも、平均点以下のドラフトをするのが阪神。
38 名前:匿名さん:2019/09/20 13:19
>>24 野手も投手も穴やろ。
39 名前:匿名さん:2019/09/20 13:22
>>37
ブサメンチェリー八百屋www
40 名前:匿名さん:2019/09/20 13:30
>>37
平均以下ならお前よりはマシだな。お前は最下層の人間だから
41 名前:匿名さん:2019/09/20 13:41
38
在日まだおったん?
42 名前:匿名さん:2019/09/22 12:43
オリックス一本釣りw
43 名前:匿名さん:2019/09/22 13:30
阪神のドラフト1位は大西か河野
毎年恒例の中途半端なドラフトになるだろう
44 名前:匿名さん:2019/09/22 14:00
>>43
ブサメンチェリー八百屋www
45 名前:匿名さん:2019/09/22 19:23
ヤクルト:森下 オリ:海野
阪神:奥川 日ハム:佐々木
中日:石川 ロッテ:森下
広島:西 楽天:佐々木
横浜:森下 福岡:佐々木
巨人:奥川 西武:奥川
46 名前:匿名さん:2019/09/22 19:49
>>45
ソフトバンク先発二人しかいないのに佐々木とかいったらアホだろ。来年ピッチャーどうすんの
47 名前:匿名さん:2019/09/22 20:00
中日は奥川で決定、石川は阪神かソフトバンク
48 名前:匿名さん:2019/09/22 20:07
>>46
佐々木絶賛してるのって永井だけだもんな。会長も一応GMの三笠も冷静に見てるからな。これで佐々木にいったら永井も前任者と同じただの高卒好きの変態野郎だろ
49 名前:匿名さん:2019/09/23 03:27
奥川 阪神 広島 中日 
佐々木 巨人 日本ハム 楽天
森下 DeNA ヤクルト 西武 ロッテ ソフトバンク
石川 オリックス
50 名前:匿名さん:2019/09/23 08:54
9/23現在。ヤクルト:森下(即戦力投手必須)。オリックス:石川(福良GMが一本釣りを模索)。阪神:奥川(佐々木は無)。楽天:佐々木(地元で、立花社長絶賛)。広島:奥川か森下(苑田部長絶賛)。ロッテ:奥川(甲子園スター狙う)。DeNA:森下(即戦力投手)。ソフトバンク:佐々木か森下(永井部長絶賛も王会長は未定)。読売:佐々木か奥川(長谷川部長が佐々木絶賛も、日テレや松井が奥川推しで原の決断次第)。西武:森下(渡邊GMで一本釣りを模索も有)。西:一本釣りの球団の可能性有(西武か阪神あたりか)。
51 名前:匿名さん:2019/09/23 09:01
阪神のドラ1、海野or大西
52 名前:匿名さん:2019/09/23 09:27
>>51
ブサメンチェリー八百屋www
53 名前:匿名さん:2019/09/23 09:44
佐々木は根性が無いから指名しない方がいいよ。甲子園にも出たことないし東北大会にすら出たことない。球速だけで1位指名するのは安易だよね。
54 名前:匿名さん:2019/09/23 09:54
佐々木はプロ野球に入ってもメジャーに行くためにワガママ言うぞ!二軍では肩を消耗したくないから投げたくないとか言うぞ!
55 名前:匿名さん:2019/09/23 09:59
エンタ志向の球団社長がどんなドラフトやるのか見ものだが、一見スカドラフト反転して活躍というものがなくなるのもどうかと。
56 名前:匿名さん:2019/09/23 10:28
>>50
王会長は未定っていうか、甲子園の予選前とかに、佐々木は体力面とかもチェックしないといけないみたいな事言ってたから、あの体たらく見たら会長の中では、佐々木は消えてるでしょ。
57 名前:匿名さん:2019/09/23 11:52
>>55
日ハムがエンタ志向のドラフトやって今ドツボのBクラスだからね。
58 名前:匿名さん:2019/09/23 17:38
やっぱり170センチ程度のチビピッチャーは避けた方がイイよね。ロッテに2位指名で入った東妻は投げれば打たれるの連続で二軍だからね。チビは地雷だよ。
59 名前:匿名さん:2019/09/23 18:45
58の言う通りエンタ思考のドラフトはチームの弱体化に繋がるの自覚してないのかな。
勝てば自然に客はいるのにな。
60 名前:匿名さん:2019/09/23 22:05
ここ最近、ドラフトを見る限りでは、野手も太田と岡本いないし高卒嫌いの巨人が高校の投手を、ましてや(奥川や佐々木)指名に行くとは考えにくいなあ、今年の状況からして、まず菅野少しおかしくなってるし
、まず行ったとしても、奥川と佐々木は、辻内同様つぶす気がするし、すべて、粉々に潰してトレードの気がする!
61 名前:匿名さん:2019/09/23 22:55
巨人は菅野があの状態なら、原さんは時間がかかる佐々木より、奥川を選びそう。

佐々木 日ハム、ソフトバンク、楽天
奥川 巨人、中日、ロッテ、西武
森下 横浜、ヤクルト、阪神、
西 広島、オリックス
西を単独で狙ったら重複してしまったりして。
62 名前:匿名さん:2019/09/23 22:57
↑意味不明w
63 名前:匿名さん:2019/09/23 23:00
>>60
意味不明w
64 名前:匿名さん:2019/09/23 23:51
>>61
ソフトバンクは先発二人しかいないのに佐々木行く意味がわからない。楽天も石井が野手の可能性もあるって示唆してたから地元だからとか下らん理由で指名しない。どんな理由でそんな予想してんの?
65 名前:匿名さん:2019/09/24 07:26
地雷臭漂う佐々木をホークスに押し付けようとする勢力があるんだろうw
ホークスの幹部連はその手に乗ったらアカン。
66 名前:匿名さん:2019/09/24 08:52
阪神、即戦力重視のドラフトへ
メッセンジャー、鳥谷、横田の退団でエースを失ったので
森下or河野の指名が確実
67 名前:匿名さん:2019/09/24 13:01
佐々木 日本ハム 巨人 楽天 ソフトバンク
森下 西武 ヤクルト 阪神 横浜
奥川 中日 広島 ロッテ
西 オリ
こんな感じやないか?
上手く分散はしそうやな。
この中で、石川河野一本釣りする球団もあるやろう。その他は単独でわざわざいかなくてもよさそうやしな。
68 名前:匿名さん:2019/09/24 13:02
>>67
阪神は奥川ちゃうかな。
69 名前:匿名さん:2019/09/24 13:05
阪神が星稜・奥川恭伸投手(3年)を、今秋ドラフト1位の最有力候補に挙げていることが23日、分かった。
日刊スポーツより!
70 名前:匿名さん:2019/09/24 13:32
>>67
佐々木はそんなに指名しないだろ。そもそも巨人やソフトバンクが佐々木いく理由がない。チーム状態とか見てるのか?ソフトバンクとか先発二人しかいないんだが。自分の願望書くなよ




必須