テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903222

12球団ドラフト一位予想

0 名前:匿名さん:2019/09/17 07:48
巨 佐々木 西 森下
De 森下 ソ 佐々木
広 佐々木 ロ 佐々木
神 佐々木 楽 佐々木
中 奥川 日 佐々木
ヤ 森下 オ 海野
271 名前:匿名さん:2019/10/16 18:40
中日石川、西武、佐々木、広島、森下と
公表した
272 名前:匿名さん:2019/10/16 18:46
したがって、最終予想は、西武佐々木 巨人 佐々木or 奥川 ソフトバンク佐々木
楽天佐々木or石川 阪神奥川 横浜佐々木 ロッテ佐々木広島森下
中日石川オリックス佐々木or石川楽天佐々木or石川
ヤクルト奥川日ハム佐々木
273 名前:匿名さん:2019/10/16 18:48
明日のドラフト会議で西武が
佐々木指名公表かな。
274 名前:匿名さん:2019/10/16 19:18
巨人 奥川?   西武 佐々木
横浜 不明   ソフ 佐々木
阪神 奥川?  楽天 佐々木or石川
広島 森下   日公 佐々木
中日 石川   ロッテ佐々木
ヤク 奥川   オリ 不明
275 名前:匿名さん:2019/10/16 19:23
ここにきて森下単独って不自然じゃね?
なにか怪我でも隠してるのか。もしくは広島がなにかつかんでるのか。
プロの評価は実はたいしたことなかったのか
276 名前:匿名さん:2019/10/16 19:27
オリは後出し得意だから森下の競合が少なければ指名しそう
277 名前:匿名さん:2019/10/16 19:38
横浜は佐々木でしょう。
278 名前:匿名さん:2019/10/16 19:41
中日石川、広島森下単独成功するか。興味深い
279 名前:匿名さん:2019/10/16 19:44
石川は堂林臭がするのだが…
280 名前:匿名さん:2019/10/16 19:51
石川は木製で打てるから問題ないだろう。
281 名前:匿名さん:2019/10/16 19:53
奥川まさかの1本釣りか!?
282 名前:匿名さん:2019/10/16 19:53
横浜は大好きな大学生路線の森下だと思いますよ。右投手不足でもあるし。
先発投手に苦労してたからね。
石川は中日を希望。それを無視して指名してくるのは日ハムくらい。
楽天は地元のスターでしょ。去年の中日のようなもの地元のスターにいかないとファンは納得しない。
283 名前:匿名さん:2019/10/16 19:58
横浜はがっちりタイプが好きそうだから
奥川じゃないかな?
284 名前:匿名さん:2019/10/16 20:14
巨 奥川  西 佐々木
D 西   ソ 佐々木
神 奥川  楽 佐々木
広 森下  ロ 佐々木
中 石川  日 佐々木
ヤ 奥川  オ 森下
285 名前:匿名さん:2019/10/16 20:25
ヤクルト→奥川 オリックス→海野
中日→石川 日ハム→佐々木
広島→森下 ロッテ→佐々木
横浜→石川 楽天→石川
阪神→奥川 ソフトバンク→佐々木
巨人→奥川 西武→佐々木
286 名前:匿名さん:2019/10/16 20:28
>>282
そんなの関係ないと思うけど。
欲しい選手を指名したらいいだけ。
指名されたら嫌なら入団しなければいい話。
それがドラフト
287 名前:匿名さん:2019/10/16 20:30
西武は優勝をするために佐々木指名決定
288 名前:匿名さん:2019/10/16 20:45
オリックスとDENAはだれだろう?
289 名前:匿名さん:2019/10/16 20:51
巨人と阪神はセ・リーグの人気球団なんだから
スーパースター候補の佐々木に行くべき
290 名前:匿名さん:2019/10/16 20:54
オリックスはドラフトで取っても
優勝は無理からね弱いから
291 名前:匿名さん:2019/10/16 21:16
阪神は石川かもね
292 名前:匿名さん:2019/10/16 21:23
>>291
我もそう思う…。
293 名前:匿名さん:2019/10/16 21:27
西は1位でどこか行くか?
294 名前:匿名さん:2019/10/16 22:09
俺も阪神は石川のような気がする。
投手よりスラッガー
295 名前:匿名さん:2019/10/16 22:13
ここにきて石川の株が急上昇だな。
重複は避けられない展開になったな。
石川が中日だけなら阪神は参戦、
石川が楽天はじめ増えたら阪神は奥川
明日の状況によるが、石川の重複は不可避の展開になってきたな。DeNAやオリックスもまだわからないし。
296 名前:匿名さん:2019/10/16 22:34
石川も特Aクラスの評価になってるな。
297 名前:匿名さん:2019/10/17 07:17
横浜⇨森下
巨人⇨奥川
が有力なようだ。
阪神は奥川か森下、楽天は佐々木か石川。
298 名前:匿名さん:2019/10/17 07:21
西スポより、ソフトバンク1位に石川急浮上。面白くなってきました。
299 名前:匿名さん:2019/10/17 07:41
>>298
ホークスは王が投手欲しい言ってたし、工藤も続投確定だから今年も投手中心になるだろう
300 名前:匿名さん:2019/10/17 08:18
佐々木にはパリーグ6球団の争奪戦の可能性があるけど
未だに、佐々木にセリーグ球団が名乗りを上げられないのはなぜ?
今の所、パリーグは将来性vsセリーグは即戦力候補
明確の差がリーグで出てますよね
これも面白い所ですがセリーグが佐々木に向わない理由は何かあるのですか?
301 名前:匿名さん:2019/10/17 08:27
>>300
くじ引きの成功体験が多いから恐れないのかな?セ・リーグはくじ引き弱過ぎ。
ただ、佐々木くんを隠蓑にしているだけかも。
302 名前:匿名さん:2019/10/17 08:29
セリーグで育成の上手い球団が指名すればいいのに!
303 名前:匿名さん:2019/10/17 08:31
セリーグが佐々木に行かないから人気面でも実力面でもパリーグに勝てないのでは?
304 名前:匿名さん:2019/10/17 13:33
監督(おじさん)の勝負パンツとか恥ずかしい気持ち悪いからやめてほしいw
海外からバカにされるわ
305 名前:匿名さん:2019/10/17 14:51
280
あと堂上、今江ね
306 名前:匿名さん:2019/10/17 16:13
佐々木はソフトバンク以外ならいいかな。あそこは昔は大場翔太、田中正義と獲得してるが全く出てきていない。佐々木も同じく育成できず終わってしまう。
307 名前:匿名さん:2019/10/17 16:25
横浜は森を1本釣り。外れだと競合必死。
ショートの補強が必然。大和ではちょっと・・・。
308 名前:匿名さん:2019/10/17 16:28
オリックスも河野単独か?
309 名前:匿名さん:2019/10/17 17:05
そうか?大和でもいいと思うんだが
310 名前:匿名さん:2019/10/17 17:30
公表したチームに入ることになったね。来年は公表する球団が増えるんじゃない
311 名前:匿名さん:2019/10/17 17:53
横浜はサプライズだった
312 名前:匿名さん:2019/10/17 18:15
佐々木が日ハムに取られなくてよかった
日ハムいったら速攻アメリカに出荷だからな
313 名前:匿名さん:2019/10/17 20:11
森下単独はすげーわ
314 名前:匿名さん:2019/10/17 21:07
今年の一番の勝ち組は将来性ある投打を指名した阪神だな
315 名前:匿名さん:2019/10/17 21:17
高校生ドラフト
何年後?
高校生育てられるのか??
316 名前:匿名さん:2019/10/17 21:19
自己満足ドラフト
317 名前:匿名さん:2019/10/17 21:21
あと矢野のお友達人事
中日井上いらんからさ。
露骨やな中日が好きなのか
阪神は
318 名前:匿名さん:2019/10/17 22:05
佐々木に行けないのはセリーグのくじ運が悪いせいもある。
今年は奥川・石川・森下などがセリーグに。
例年は全員パリーグにくじの強運でもってかれてた。
やはりセリーグもくじで勝ちたい。
319 名前:匿名さん:2019/10/17 23:39
ここで薬でもやってんのか?ってレベルでソフトバンクは佐々木って言いはってた奴らどんな思いなんだろうか。違うって意見が出ても言いはってたよな。キチガイは病院で隔離されるか死んでくれてればいいんだが。
世の中の迷惑にしかならない
320 名前:匿名さん:2019/10/18 00:08
>>319
逆に石川って書いてた人も少数派だったが。




必須