テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903222

12球団ドラフト一位予想

0 名前:匿名さん:2019/09/17 07:48
巨 佐々木 西 森下
De 森下 ソ 佐々木
広 佐々木 ロ 佐々木
神 佐々木 楽 佐々木
中 奥川 日 佐々木
ヤ 森下 オ 海野
101 名前:匿名さん:2019/09/26 20:50
佐々木オタクは、佐々木が日ハム1球団からしか指名されない可能性も0ではないって覚悟しないと。目玉扱いの選手で指名が1球団だった奴いないだろうから大恥だろうが。まあそうなった時のオタクとマスコミの反応が見てみたい気もするが
102 名前:匿名さん:2019/09/26 21:26
奥川 5球団 佐々木 2球団
森下 4球団 石川 1球団
くらいじゃないの
103 名前:匿名さん:2019/09/26 21:32
ヤクルトは高津新監督就任決定。
高津新監督の意向の入ったドラフトにもなると思う
104 名前:匿名さん:2019/09/26 22:19
ヤクルトは高津新監督就任決定。
高津新監督の意向の入ったドラフトにもなると思う
105 名前:匿名さん:2019/09/26 22:52
>>104
ブサメンチェリー八百屋www
106 名前:匿名さん:2019/09/26 22:57
>>96
オリックス以外は大体そんな感じと思いますよ
107 名前:匿名さん:2019/09/26 23:13
>>104
ヤクルトの事はどうでもいいから、楽天が地元だからとかソフトバンクが育成上手いとか言ってた事説明してやれよ。質問されてたろ。どうせ適当だったから説明出来ないんだろ
108 名前:匿名さん:2019/09/26 23:57
楽天は則本の後釜として、佐々木を指名するだろうし、
殆どの指名予想など見ても楽天は佐々木指名が濃厚

ソフトバンクは投手の年齢層が高くなっているし、若手投手の台頭がなかったのが優勝逃した原因。
だから、ソフトバンクは佐々木を指名するよ
ちなみに阪神は、森下だろうけど
佐々木を
109 名前:匿名さん:2019/09/26 23:59
佐々木を指名するのはハム、ソフトバンク、楽天、だろう
110 名前:匿名さん:2019/09/27 01:14
阪神は奥川なのでは?
111 名前:まっす:2019/09/27 01:33
110
お願い抱いて♥
112 名前:匿名さん:2019/09/27 03:58
>>108
別に則本の後釜は奥川・森下でもよくね。
しかも殆どの予想がって、楽天は昨年もそうだが、マスコミの予想を覆す1巡指名が多いのを知らないみたいだね。
113 名前:匿名さん:2019/09/27 04:21
>>108
若手の台頭がなかったら、何で佐々木なんだよ。奥川か森下でもいいだろ。お前の中では、奥川と森下はオッサンなのか?無理矢理佐々木に結びつけて下さいんじゃねーよ。お前の言い分無理矢理だからだんだん苦しくなってきてるな。何で若手いなかったら佐々木なのか教えてくれ。
114 名前:匿名さん:2019/09/27 08:06
中日はここに来て、左腕不足のため、河野という名前が出てきました。
もしかしたら、外れ1位候補でしょうか?
115 名前:匿名さん:2019/09/27 08:10
奥川は恐らく、佐々木、森下よりも競合数が多いので、
実質、佐々木と森下だが
森下は即戦力だし、結果が求められる。
佐々木は育成の上手い球団に行って欲しい
それだけや
116 名前:匿名さん:2019/09/27 08:10
>>108
理由がめちゃくちゃだな。だいたいソフトバンクが優勝逃した原因はピッチャーじゃなくて、糞打線のせいだろ
117 名前:匿名さん:2019/09/27 08:24
109はクソ荒らし
118 名前:匿名さん:2019/09/27 09:24
>>115
結局楽天もソフトバンクも関係ないただのお前の願望だっただけじゃん。その前にソフトバンクは育成上手くないし。上手かったら、今選手層がスカスカになってない。
119 名前:匿名さん:2019/09/28 01:19
河野だけれどもおそらくオリックスの一番に指名すると思う。
福良のことだから一位河野、2二位海野とか狙ってそう。
120 名前:匿名さん:2019/09/28 07:14
日ハムは世間のイメージと違い育成できないし、ソフトバンクは逸材をダメにする傾向があるのだが。
佐々木はどうも派手さだけが先行していて地雷の代表格のようなイメージがある。名門より地元選んだとか変な性質あるし。
俺は石川推しだな。クセあった岡本や守備ダメだった山下より育成しやすそう。
121 名前:匿名さん:2019/09/28 08:29
9/21現在。ヤクルト:森下(即戦力必須)。オリックス:河野(福良GMが一本釣りを模索)。中日:奥川(確実)。日ハム:佐々木(公表)。阪神:奥川(日刊が情報)。ロッテ:奥川(甲子園スター狙い)。広島:佐々木か西か森下(松田オーナー佐々木絶賛。苑田部長は単独狙い示唆。現場は即戦力希望)。楽天:佐々木(地元、立花社長絶賛。石井GMは野手(石川)希望)。DeNA:森下か森(即戦力投手の傾向。昨年小園で、森の単独の可能性有)。ソフトバンク:佐々木か森下(永井部長佐々木絶賛。王会長は優勝を逃した事で森下か)。読売:佐々木か奥川(長谷川部長が佐々木絶賛も、日テレ新社長や松井・菅野が奥川推しで原が最終決定するが奥川では)。西武:佐々木か森下か西(渡邊GMが一本釣りを模索なら西)。。
122 名前:匿名さん:2019/09/28 09:06
116
早く巨人スレに帰りな
123 名前:匿名さん:2019/09/28 11:42
オリックス 一位河野、二位海野だったら勝ち組じゃないですか! そうなると、佐々木、奥川、森下を外すと厳しいドラフトになりますね。
124 名前:匿名さん:2019/09/28 15:55

オリなんてどうでもいいよw
125 名前:匿名さん:2019/09/29 14:01
佐々木 日ハム、巨人、楽天、広島せ
奥川 阪神、中日、西武、ロッテ
森下 横浜、ヤクルト、ソフト
河野 オリックス
126 名前:匿名さん:2019/09/29 21:04
クジ運で言うと佐々木は日本ハム、奥川はロッテ、森下はヤクルトかな?
127 名前:匿名さん:2019/09/29 22:30
西武は森下濃厚やろ。
128 名前:匿名さん:2019/09/30 01:11
>>127
だろな
129 名前:匿名さん:2019/09/30 01:16
>>123
確かにオリックスがやりそうな指名
130 名前:匿名さん:2019/09/30 02:06
佐々木 日ハム
奥川 中日、阪神、巨人、広島、ロッテ
森下 横浜、ヤクルト、西武、ソフトバンク
石川 楽天
河野 オリックス
131 名前:匿名さん:2019/09/30 02:45

佐々木単独指名無理
132 名前:匿名さん:2019/09/30 03:02
>>131
じゃあどこが佐々木指名するんだよ。こんな厄介者指名する程余裕ある球団ないだろ。日ハムは宣言してしまったから逃げれないが
133 名前:匿名さん:2019/09/30 08:28
阪神のドラフト1位立野だろう
134 名前:匿名さん:2019/09/30 09:20
奥川がプロ志望届出したね
今週佐々木が記者会見を開くって言うから、そこでドラフトの目玉選手が
全員出揃うことになる
135 名前:匿名さん:2019/09/30 16:49
>>134
佐々木は記者会見開いて面談までするとか何様のつもりだよ。面談して気にいらない球団断ってたら逆指名と変わらないだろ
136 名前:匿名さん:2019/09/30 19:48
ヤクルトは佐々木で行くような気がしてきた。
137 名前:匿名さん:2019/09/30 23:32
134
在日まだおったん?
138 名前:匿名さん:2019/10/01 01:41
>>136
そんな事したらアホだな
139 名前:匿名さん:2019/10/01 08:57
佐々木の単独はないね
140 名前:匿名さん:2019/10/01 09:16
阪神一位は海野、小深田のどちらかが有力だろう
141 名前:匿名さん:2019/10/01 11:30
141
在日まだおったん?
142 名前:匿名さん:2019/10/01 15:01
>>139
日ハム以外でどこが指名するの?
143 名前:匿名さん:2019/10/01 16:30
↑ヤクルト
144 名前:匿名さん:2019/10/01 17:10
>>143
ヤクルトに入団したら、すぐぶっ壊れそう。
145 名前:匿名さん:2019/10/01 17:12
佐々木は楽天、巨人という噂
146 名前:匿名さん:2019/10/01 17:20
今日、西純矢が志望届を提出。
進学等の噂があったが、佐々木より先に提出した。
競合逃れで単独もある選手だから良かった。
147 名前:匿名さん:2019/10/01 17:40
>>146
西の入札はない。
入札の可能性は奥川、佐々木、森下、石川、河野くらいじゃないの。即戦力じゃない育成が必要な西指名するくらいなら、競合が少なくなりそうな佐々木に行った方がいい。育成が必要な事は同じなんだから。
148 名前:匿名さん:2019/10/01 17:45
西くんより鈴木君のほうが可能性ありそう
149 名前:匿名さん:2019/10/01 17:48
10/1現在。ヤクルト:森下(即戦力必須)。オリックス:石川(福良GMが一本釣りを模索、右大砲不足)。中日:奥川(確実)。日ハム:佐々木(公表)。広島:佐々木か西か森下(松田オーナー佐々木に固執。苑田部長は単独示唆も、現場意向(即戦力)考慮)。ロッテ:奥川(国体にも視察有)。阪神:奥川(日刊が情報)。楽天:佐々木(地元で、立花社長絶賛。石井GMは石川推し)。DeNA:森下(即戦力志向)。ソフトバンク:佐々木か森下(永井部長が佐々木絶賛も、王会長は即戦力投手にいくのでは)。読売:佐々木か奥川(長谷川部長が佐々木絶賛も、甲子園スター推しの日テレ新社長や松井・菅野が奥川絶賛し、報知も後押し記事がでて、後は原の決断次第だが、奥川では)。西武:森下か西(渡邊GMが西の一本釣りの可能性有)。
150 名前:匿名さん:2019/10/01 18:03
>>147
入札逃れで指名する可能性があるのでは?
模擬で石川・河野と同じく競合逃れで、よく見かけるよ。
高校野手3名に11球団、西武が松本航を単独で交渉権獲得。
そういった去年があるから、誰が単独になるか当日にならないと分からない。




必須