テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903208

2019 中日ドラゴンズ part6

0 名前:匿名さん:2019/08/31 13:40
中日ドラゴンズを 応援したい人 よろしく お願いします。
751 名前:匿名さん:2019/11/02 21:56
福田に対して4年の複数年を用意している模様。ソフトバンクが4年総額5億円なのでこれが基本線でどれだけ出せるかだね。福田の足は魅力的だよね。京田がもっと走れると良いけど。
752 名前:匿名さん:2019/11/02 22:26
郡司の今日の2打席連発、圧倒的な選球眼の良さを見れば打撃はプロで通用する。
森下相手にも凄まじい四球率やし。

よって、郡司、加藤、石橋、木下、大野とおるし嶋は使い道ないわ。アリエル君は打撃は成長してきたが、キューバとの良好な関係保つ為に残さないかんのかな。
753 名前:匿名さん:2019/11/04 08:31
FA戦線参戦と言いつつも結局は調査と場当たりな一発交渉でジ・エンド
取れても楽天を退団した嶋くらいが関の山 だったがヤクルトへ
大島残留は戦力低下の最低限を抑えた程度
ロドリゲスの残留は見込めない
使える新外国人を何とか探してこないと来年もまた例年通りの結果で終わっちゃいそう
754 名前:匿名さん:2019/11/04 08:33
中日は選手獲得のため狼煙は上げるが金は出さない
755 名前:匿名さん:2019/11/04 08:42
>>754
年金暮らしのホークス爺には関係ないこと
756 名前:匿名さん:2019/11/04 08:49
ロドリゲスが抜けた後のピッチャーを探さなきゃならない
メジャーなのか巨人なのか知らないが早めに退団を決めてくれ
757 名前:匿名さん:2019/11/04 09:33
韓国行って何するんだ与田
スカウトなんか専門職居るんだから任せといてキャンプで指導しろよ
758 名前:匿名さん:2019/11/04 09:53
星野が韓国には世話になった また世話になりたいんだよ
759 名前:匿名さん:2019/11/04 09:55
優勝が見えてきた 怖いのは故障
760 名前:匿名さん:2019/11/04 10:04
じーシャラップ
761 名前:匿名さん:2019/11/04 10:17
サウスポーの応援歌、来季はおまえを直して再開するのかな
762 名前:匿名さん:2019/11/04 10:19
ケツの穴が小せえ
763 名前:匿名さん:2019/11/04 10:21
あなたが打たなきゃ誰が打つ
764 名前:匿名さん:2019/11/04 10:24
伊東監督を希望します
765 名前:匿名さん:2019/11/04 10:26

徘徊爺
766 名前:匿名さん:2019/11/04 10:27
平田と大島は確実 残りの外野を根尾か石川でドリーム打線
767 名前:匿名さん:2019/11/04 12:26
梅津が来季はどれだけ勝てるか、今から楽しみで仕方ない
久しぶりのエース候補
768 名前:匿名さん:2019/11/04 12:28
一時はトレード候補だった高橋周平が覚醒するなんて思わなかった やはり指導者が誰かって大事だよね
堂上は残るとは思わなかった やはり指導者とのめぐり合いだな
769 名前:匿名さん:2019/11/04 12:30
与田はドラフト会議の時だけ名将
770 名前:匿名さん:2019/11/04 12:32
根尾と石川引いた時点で2億の元取っただろ与田は
771 名前:匿名さん:2019/11/04 12:34
伊東は与田の下でよく耐えている よほどユニフォームを着たいのだろうね
772 名前:匿名さん:2019/11/04 12:37
セリーグのユニフォームを着るってのは別格なんだろうな
773 名前:匿名さん:2019/11/04 12:43
笑える君ガンバ👊😆🎵
774 名前:匿名さん:2019/11/04 12:46
今、セリーグには何の魅力もないでしょ
特に中日は金もないし弱いし客も来ないし
だから伊東は立派なんだよ
775 名前:匿名さん:2019/11/04 12:52
金無い弱いから残ってんでしょ
金ある強いじゃ自分のキャリアの上積みないしな
与田とは一心同体言うてたから3年はやるんでしょ
776 名前:匿名さん:2019/11/04 13:43
与田が韓国へプレミア12視察行くみたいだが、新外国人の視察も兼ねてるのかな?
外野手の長距離タイプは必須やろうし良い選手みつかるといいね。
777 名前:匿名さん:2019/11/04 13:44
韓国に欲しい選手いる?
778 名前:匿名さん:2019/11/04 13:47
山本昌 福留 井上 矢野 みんなで阪神を強くしよう
779 名前:匿名さん:2019/11/04 13:49
星野仙一ってOB会に復帰していたっけ?
780 名前:匿名さん:2019/11/04 17:46
>779 その通りだ。次は山崎や立浪、和田が参戦じゃないかな。

伊東は与田の次狙いでしょう。
フロントも最初は伊東を監督にしたかったが、OBの声に負けて、
能力?のドラゴンズOBの与田を選んで、ヘッドに伊東をつけただけ。

最初の約束を破って、投手起用にも伊東が意見を言っているらしいから、
1年後は伊東監督でしょう。強くなると良いな。
781 名前:匿名さん:2019/11/04 19:24
山本昌トークショーにてロドリゲス巨人入りは間違い無いと発言。
非公式情報を口を滑らせたね。。
782 名前:匿名さん:2019/11/04 19:26
福田も鈴木も中日には来ないやろ。
中日に行くくらいなら残るやろ。
783 名前:匿名さん:2019/11/04 20:15
やっぱりロドリゲスは巨人か。
いくら払うんだろうね。
2億×3年、くらいかな。
中日もケチらないで、それくらい提示しないかな
どうせ倍増×2年とかしか見せてないでしょう
784 名前:匿名さん:2019/11/04 22:06
郡司、3冠王か。ドラフト指名後の活躍でよかったわ。今なら2位で消えるやろうな。
選球眼の良さは間違いないし、レギュラーは加藤とハードル低いから開幕スタメンの可能性高いやろ。
1年目から打率260.5本.50打点くらいいけるんちゃうかな。将来的には3割、20本打てる捕手に育って欲しいね。
785 名前:匿名さん:2019/11/05 00:09
郡司はキャッチングが下手
786 名前:匿名さん:2019/11/05 00:58
郡司、三冠王ってレギュラーで使えるかな
中日はキャッチャーが課題
787 名前:名無し:2019/11/05 01:03
べんちゃん和田は伊東が監督ならコーチとして来るんではないかな?
788 名前:匿名さん:2019/11/05 01:08
郡司は性格も抜群なんでしょ
慶応なら頭もいいんでしょ
完璧!
789 名前:匿名さん:2019/11/05 01:10
根尾の外野守備が高評価のようでショート京田は安泰
落合が言った通りになってきた 外野手ならかなり打たないと石川に抜かれてしまうよ
790 名前:匿名さん:2019/11/05 09:09
郡司育成には伊東が適任
791 名前:匿名さん:2019/11/05 12:45
郡司、秋リーグは阻止率6割越えやったみたいや。才能あるし壁能力も上がるやろ。
1年目から積極的に一軍器用していくべき。

後は野手で言うと根尾、石橋、石垣、高松、伊藤。ここらを物にしなければならない。
792 名前:匿名さん:2019/11/05 12:59
松岡茉優が可愛すぎる♥
793 名前:匿名さん:2019/11/05 22:57
根尾、石川で外野守れるばいいかも。
美馬はとれないのかな
794 名前:匿名さん:2019/11/05 22:57
ロドリゲス移籍なら広島レグナルドで穴埋めれそうや。
795 名前:匿名さん:2019/11/05 23:30
井出が東大監督だ
796 名前:匿名さん:2019/11/06 01:48

馬鹿
797 名前:匿名さん:2019/11/06 01:51
嶋は獲得できないなら
加藤、木下、石橋、そしてドラフト4位の
郡司を育てていこう。まだ大野もいるだろう。
798 名前:匿名さん:2019/11/06 07:45
監督与田は切ってもいいが強くなるためには伊東は手放してはいかん ただし与田はくじ引き要員としてフロント入り
799 名前:匿名さん:2019/11/06 07:47
福 地味に成長してる
800 名前:匿名さん:2019/11/06 08:09
鈴木には交渉に行かないのか?伊東のツテで有利にならないかな~
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。