テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903208

2019 中日ドラゴンズ part6

0 名前:匿名さん:2019/08/31 13:40
中日ドラゴンズを 応援したい人 よろしく お願いします。
301 名前:匿名さん:2019/09/29 08:28
藤島 忘れてたわ ごめんよ。
302 名前:匿名さん:2019/09/29 09:13
二村弟さんは 星野さんの魂を 濃く引き継いでいる人だ。
間違いなく 二軍の ぬるま湯は なくなる。
それが いいのか わるいのかは 私には 分からないが。
恐らく 与田監督の 意向が あると思うが。
303 名前:匿名さん:2019/09/29 09:19
失礼しました。仁村弟さんです。
304 名前:匿名さん:2019/09/29 09:34
星野魂イコール明治魂の
継承だろ。

笑える
305 名前:匿名さん:2019/09/29 11:04
バレンティンは最後のピースに近いんじゃないかな
守備より破壊的な打撃と日本人扱いが上回る
306 名前:匿名さん:2019/09/29 11:40
桂・石岡・友永・近藤は確定で小熊・アチラ・木下・武山・杉山が第2弾

どやろ
307 名前:匿名さん:2019/09/29 12:25
>>299 名古屋人は呑気やな 兄貴をあっさり自由契約した球団に
堂上は愛着があるだろうか? 安閑としていたら痛い目遭うぞ
308 名前:匿名さん:2019/09/29 13:31
与田って球宴のファン投票で中日から一人も選ばれなかった時に
スターは作っていくと偉そうに発言してよな
それは井領のことだったのかな?
その癖私は話題作りはしないとか矛盾してるんだよ
こんな消化試合で根尾もスタメンで使えないし
ナゴドに客を呼ぶって発想もなく
勝利への異常なこだわりと余裕のなさとツマラナサだけは落合に匹敵する
309 名前:匿名さん:2019/09/29 13:35
梅津は素晴らしいとプロ野球ニュースで絶賛
310 名前:匿名さん:2019/09/29 13:56
 ロドリゲスが恥知らず厚顔原巨人に取られると思うと、夜も寝られません。
311 名前:匿名さん:2019/09/29 16:37
与田は4位目指して継投必死か?
お前が必死なほど打たれるんだが?
急すぎて出てくる投手の気持ちと肩が整ってないんだよ
4点ビハインドなら根尾を代打に出して
7回から守備に就かせるのが普通の監督の判断だが普通じゃないからな
312 名前:匿名さん:2019/09/29 17:44
>>311二軍で2割ちょっとの選手代打出してもまぐれしかないだろ!守備下手すぎだから早くコンバートしろよ!
313 名前:匿名さん:2019/09/29 17:50
根尾も石橋も石垣も、ダメだったね。
まだ、先は遠いわ。
FAとか、長打力のある外国人を取ってこないと、来期も勝てないよ。ドラフトだけじゃ無理。
314 名前:匿名さん:2019/09/29 19:31
来年は優勝だな!ただこの前も書いたように柳、小笠原、大野、梅津、笠原、森下がローテに入ること
315 名前:匿名さん:2019/09/29 19:36
中日は伸び白がない
316 名前:匿名さん:2019/09/29 19:39
伸び代だわ
笑える
317 名前:匿名さん:2019/09/29 20:24
3年連続5位、来年度は楽しみわ
楽しみだけどな。
明日、大野四年ぶりの二桁なるか
318 名前:匿名さん:2019/09/29 20:26
笑うなw
319 名前:匿名さん:2019/09/29 20:29
笑うなぎ~
みんなで
仲良く
ポポポポーン
320 名前:匿名さん:2019/09/29 21:30
与田は若手育成の意識も能力も低いことがハッキリしたな
投手は藤嶋とか勝手に育っただけで
清水も山本もその時点で先発6番手に入るという判断たけで
育成のために我慢して使った訳ではないとわかった
だから山本はともかく信用してない清水の降板はとにかく早かった
その頃から育てるためには続投で経験させろと言われてたが
与田には端からそんなつもりはなく
その時点では山井や吉見よりマシという判断で清水を先発させていただけだから
321 名前:匿名さん:2019/09/29 21:34
根尾への阪神ファンからの歓声は凄かったぞ
ボールが根尾のところに行っただけで大歓声
あれを間近で見てて京田はどう思ったかな

根尾がコールされただけで甲子園が割れんばかりの大歓声
阪神ファンからも歓声が出てないとああはならない
中日ファンはそんな選手を取ったことがないから、どういう選手が中日ドラゴンズにいるのか、実感がない
322 名前:匿名さん:2019/09/29 21:57
>>314森下とってないだろ!
323 名前:匿名さん:2019/09/29 23:01
不動のレギュラーなら荒木、井端くらいはやって欲しいよな。
今の成績じゃ普通は調子で外されるレベルだし、成績的に直倫と併用だろ。
ましてや大卒3年目の割に成長がほとんど感じないし。
これなら、将来見据えて我慢して根尾使った方がまだ将来性がある。

与田のバカは優勝争いでもしている気か?
324 名前:匿名さん:2019/09/29 23:14
大島ありがとう!
325 名前:匿名さん:2019/09/29 23:14
根尾、高松、石橋、伊藤。
野手はここらへんが楽しみやな。
秋のキャンプでみっちりしごいてくれ。
高松は盗塁技術磨いて、50盗塁とか出来るスピードスターに育ててくれよ。
326 名前:匿名さん:2019/09/30 00:15
中日は星野さん、落合さんから
監督に恵まれませんね。
思えば社長が負け試合後ガッツ
ポーズした頃からどんどん下降
していきましたね。
フロントも当時の名残りがまだ
多くいるのかな。
327 名前:匿名さん:2019/09/30 00:24
中日ファンの皆様、最後まで残って頂いてメッセンジャーを称えて下さってありがとう、
阪神ファンとして中日ファンに感謝します!
328 名前:匿名さん:2019/09/30 07:29
堂上が常時出場だったら250 15本は行けたんちゃう?京田よりええけどな。
329 名前:匿名さん:2019/09/30 08:08
高松選手が代走で出場して初得点も盗塁もいけたらいってほしかった・・・与田無能コメント

結果が定まったシーズンの最後に来て勝ちに拘るという考え方も理解しにくいが、
そう言いながら、行けたら行って欲しかった発言は矛盾していない?

勝つつもりなら、必ず塁を盗めるよう打者にも協力させて走らせるのじゃ?
増してや、場の雰囲気に慣れない1軍初出場の選手に少し酷な指示だと思うけど。

いけたらいけという、ベンチの中途半端なのサインが出て、本人がいけないと思ったかからいかなかったんでしょ。
判断を本人に任せたんだから、後でいってほしかったなんて言うなよ。
330 名前:匿名さん:2019/09/30 09:05
与田剛にはほとほとあきれる。
0-6で9回、ランナー貯めていかなければならないのに盗塁して欲しかったは無いだろう。
高松もよく自重したよ。と言うか、走ったりしたら空気読めない選手のレッテル貼られてしまうではないか!

あの点差で盗塁を望み指示を出す監督って草野球以外だね。
やっぱり与田は無能無策、不見識。京田レギュラーも野球をわかっていない。
投手出身の監督の限界だ。

采配とコメのまずさは1級品
331 名前:匿名さん:2019/09/30 09:26
>>330
でも後任がいないから、当分ヨーダでしょ
332 名前:匿名さん:2019/09/30 10:55
阪神を3位にしてあげなよ
333 名前:匿名さん:2019/09/30 13:50
そやねー
334 名前:匿名さん:2019/09/30 15:21
327
ガッツポーズの祟りですね。
335 名前:匿名さん:2019/09/30 19:19
申告敗戦でええやろ
戦う気が無いんやったらな
336 名前:匿名さん:2019/09/30 19:26
ミツマとか今年で首の奴投げさせる与田。わざと負ける奴監督させるな。小笠原やめさせたけどやめるのはお前だ与田。
337 名前:匿名さん:2019/09/30 19:36
全く手も足も出ない大野交代で三ツ間てどういう事。今だに八百長試合てあるんやなあ。阪神に勝たせ様としているのが見え見えや。与田に釈明会見させろ。
338 名前:匿名さん:2019/09/30 19:37
>>336
福留には逃げの投球、大山にはやや攻めの投球だったけど
甘めに入ったのをピッチャー強襲にされたねぇ
打ち損じてた内角低めの方がよかったのかも
それでも、大野タイトルおめでとう!
339 名前:匿名さん:2019/09/30 19:55
>>337
大野に防御率のタイトルとらせる為だよ。
後で万が一1点でもとられたらタイトルが飛んでしまうから。
340 名前:匿名さん:2019/09/30 20:01
防御率より勝敗に拘てこそエースやろ
これでは優勝は出来んわ
341 名前:匿名さん:2019/09/30 20:07
いい加減
石橋、高松、根尾出せよ💢
まだ、勝つ気でいるのかよ。
342 名前:匿名さん:2019/09/30 20:17
三ツ間は来年もいると思いますが…
大野の交代もタイトルの為で、昨日話し合うと言っていたので、その結果だと思います。
やめるのは与田ではなく、337、338の方々にファンを辞めて欲しい。
私は大野が4回途中で降板するなら、その後は根尾や石垣、高松が出てくるかと思ったけど、
使ったら八百長ってまた言われるんでしょうねぇ。
それでも、中日は中日の都合で、使って欲しいですねぇ~
343 名前:ラストアイドル 青春トレイン:2019/09/30 20:40
>>320
今までの監督に比べれば何倍も育成してるやん。育成だけで勝てるほど甘くないよ
344 名前:匿名さん:2019/09/30 21:25
昨年までの体制なら、阿部や加藤は使われなかっただろうね。梅津、山本、清水、スランプ気味だけど勝野にも期待したい。采配が?な時もあったけど、前半は故障者が多すぎたから、来期に期待したい。
345 名前:匿名さん:2019/09/30 22:39
>>342まだまともな投手いただろ!勝つ気あるならいい投手だしていけよ!根尾とか打てない選手を使うから点数入れられないだよ。
346 名前:匿名さん:2019/09/30 22:41
>>344毎年その繰り返しだから来年も変わらないだろ!
347 名前:匿名さん:2019/09/30 23:02
結局は最終戦勝てなかったねぇ
根尾、石橋、高松スタメンに起用すれば
良かったのに
大野防御率獲得したねぇ。
与田は来年無様な成績だったら
途中休養もあり得る。

白井の爺爺は退職しろ
348 名前:ラストアイドル 青春トレイン:2019/09/30 23:20
柳をエースにさせたのは評価出来るでしょ。
あと阿部と加藤だよ。去年までの監督なら、使わず整理対象でしょ。
加藤なんて、大学でも2番手でプロに行くような選手じゃなかったし、肩の強さだけで指名が決まったような選手だし。
阿部も野球脳はあるけど、他は全て凡だし
349 名前:匿名さん:2019/09/30 23:23
貸しを作りました
350 名前:匿名さん:2019/09/30 23:30
シーズン終了。ここからはオフの話題に移行やな。
FAは十亀、福田秀平
新外国人はスラッガータイプ
トレードも色々やってほしいわ。福谷、田島、とか引き合いないかね。
個人的には福谷と広島堂林、小熊と横浜関根とかやってほしい。とりあえず野手の層を底上げ、30本打てる外国人の補強を。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。