テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903208

2019 中日ドラゴンズ part6

0 名前:匿名さん:2019/08/31 13:40
中日ドラゴンズを 応援したい人 よろしく お願いします。
351 名前:匿名さん:2019/09/30 23:35
根尾は華があるね
352 名前:匿名さん:2019/09/30 23:42
ロドリゲス タイトルおめでとう
353 名前:匿名さん:2019/09/30 23:44
マルティネス 来季は復活できるの?
354 名前:匿名さん:2019/10/01 00:44
>>342
カープファンだ。こんな八百長チーム応援するか来年。ミツマとか二軍の敗戦で使うピッチャー大事な試合で使うな。
355 名前:匿名さん:2019/10/01 06:48
3位の可能性があったのに5位か
356 名前:匿名さん:2019/10/01 06:52
森SD 友利国際渉外担当 退任へ って まじで? ソース スポニチ 松坂もわからんな?
357 名前:匿名さん:2019/10/01 07:35
森繁、年齢もあるかもな。
もう年金貰える年なんやな。
358 名前:匿名さん:2019/10/01 08:24
>>355
いや、来年は上位に絡んでくると思う
投手陣、野手陣共に戦力バランスがいいから
359 名前:匿名さん:2019/10/01 12:51
>>357
そうか言われて思い出したわ、、
おじいちゃんだね
360 名前:匿名さん:2019/10/01 16:37
亀澤 なぜ?
361 名前:匿名さん:2019/10/01 18:03
戦力外通告 早いな 亀沢 杉山 武山 近藤 友永 ある程度、予想していた面子
杉山じゃなくて桂とも思ったが、辛うじて生き残ったか? 第2弾で鈴木翔も解からんな
育成 両浜田 丸山は育成落ちかもね?
362 名前:匿名さん:2019/10/01 18:26
亀沢は?やな
高松などにチャンス与えたいやろうな。
363 名前:匿名さん:2019/10/01 18:55
友永は工藤の役割を果たせなかった。
高松は亀澤の役割を担わなければならない。
364 名前:ラストアイドル 青春トレイン:2019/10/01 21:36
>>361
浜田や丸山こそいらんやろ。山井も
365 名前:匿名さん:2019/10/01 21:41
小笠原に続き、森SDも友利も解任か。落合色払拭とか言って、また親会社の内輪揉めやっとるんかいな。外国人だけはまともだったけど、来季から期待できないね。
366 名前:匿名さん:2019/10/01 21:52
亀はなぜ?三ツ俣は?
367 名前:匿名さん:2019/10/01 22:03
どっちかっていうと三ツ俣の方が先だよな。
亀沢はトレードで使えたやろうに。
368 名前:匿名さん:2019/10/01 22:12
>>351あの三振王に華なんかねえよ!
369 名前:匿名さん:2019/10/01 22:30
戦力外、魅力的なのおらんな。
楽天福山は怪我どうなんやろな。
370 名前:匿名さん:2019/10/01 23:49
落合と白井は蜜月じゃなかったのか
371 名前:匿名さん:2019/10/01 23:51
森繁の同級生佐藤義則はまだまだ活躍している 隠居する年齢じゃない
372 名前:匿名さん:2019/10/01 23:55
千賀は吉見に指導してもらったんだね 中日の若手は何を見てるんだ
373 名前:匿名さん:2019/10/02 02:56
松坂は金の生る木w
374 名前:匿名さん:2019/10/02 03:09
ナゴヤドーム 松坂グッズ 売れてるからな
375 名前:匿名さん:2019/10/02 07:43
戦力外五人全員野手だが大丈夫か?亀澤みたいなムードメーカーいないぞ代わり。
376 名前:匿名さん:2019/10/02 08:24
>>372
へぇ~、知らなかった
吉見は指導者適性があるのかな?
377 名前:匿名さん:2019/10/02 10:10
ロドリゲスの残留は厳しそうだね。メジャーとなら太刀打ちできないから仕方ない。
まぁロメロが残留しそうだからロドリゲスの役割をやってくれるならいいんじゃない?1イニング限定なら活躍するでしょ。
8勝しても10敗。先発としては微妙、100球近くになると急に球速が落ちる。中継ぎタイプだよ。
8勝くらいなら梅津、小笠原、笠原らで埋めれる。
378 名前:匿名さん:2019/10/02 10:42
ロドリゲスはメジャー決定的
379 名前:匿名さん:2019/10/02 10:44
与田はコーチ時代に育成の実績があるとはいえない 今の中日の若手投手を育てたのは伊東と阿波野だと理解した方が自然じゃないか なんか与田の手柄になっているけど
380 名前:匿名さん:2019/10/02 11:25
>>372
見習って欲しいね
381 名前:ラストアイドル 青春トレイン:2019/10/02 12:52
>>369
魅力的な選手がクビにならないよ。
382 名前:匿名さん:2019/10/02 16:47
二軍監督、二軍コーチ、SDを変えるより
オーナーを変える方が先じゃないの

マルティネス、ロドリゲス残留希望
383 名前:匿名さん:2019/10/02 19:26
>>379
投手出身だからって、良い投手コーチになれるとは限らないからねぇ
384 名前:匿名さん:2019/10/02 22:54
會澤は突っ込んで欲しいわ。
スタメン確約、1.8億、出来高出せばきてくれないかね?
来季優勝がぐっと近づく。
385 名前:匿名さん:2019/10/02 23:14
現在選手枠62人か。
ドラフト5~6人
新外国人1人
と仮定しても2人くらい2次戦力外ありそうやな。FAも十亀、福田はいきそうやし、戦力外組もあるかもしれないし。
丸山、鈴木翔育成落ちで終わりかもしれんが。
386 名前:匿名さん:2019/10/03 00:50
松坂は3000万で十分やろ
387 名前:匿名さん:2019/10/03 04:46

タダで充分w
388 名前:匿名さん:2019/10/03 06:40
堂上 海外FA権 行使せず 残留 ヨシヨシ
389 名前:匿名さん:2019/10/03 09:23
↑さすが尾張のプリンスだな
390 名前:匿名さん:2019/10/03 11:33
これから外国人をどう探すのかな
391 名前:匿名さん:2019/10/03 12:32
和田アキ子に耳元で「いれて❤️」と言われた夢を見た
392 名前:匿名さん:2019/10/03 13:49
>392さん
喜んで・・・と、言いましたか?アッコは情が深いですよ
393 名前:匿名さん:2019/10/03 14:21
392
素晴らしい
394 名前:匿名さん:2019/10/03 14:38
奈良原 なぜ退団?
395 名前:匿名さん:2019/10/03 14:48
強力な選手獲得ルート消滅…中日が“森SD切り”で払う大きな代償

この人いなくて大丈夫?(C)日刊ゲンダイ
 さすがに、チーム周辺では「大丈夫なの? これはヤバイ」と不安視する声が圧倒的に多い。中日が1日、森繁和シニアディレクター(SD)の今季限りでの退任を決定。矢野球団社長が本人と会談、「契約を打ち切るということ」と明かすや、「森さんが2004年にコーチとして中日に来てから、編成面は森さんの人脈にオンブにダッコ」「特に森さんがつくり上げた外国人獲得のパイプはこれでゼロになっちゃう。どうするつもりなんだ」との声がチーム関係者からも上がっているのだ。
396 名前:匿名さん:2019/10/03 14:51
森さんが退団すれば、編成面をイチからつくり直さなければいけなくなります。その面倒見の良さから入団後も助っ人たちに慕われ、契約延長交渉をまとめてきたのも森さん。このオフは主砲のビシエド以外の4人の外国人(育成契約を除く)の契約が切れる。特にリリーフで活躍したロドリゲスとマルティネスは他球団に狙われている。そんな状況で森さんが退団するとなれば、彼らとの残留交渉も難航必至です」(球団関係者)
397 名前:匿名さん:2019/10/03 18:24
>>392
ふっ!そんなん当たり前たい笑

しっかり愛撫して入れたよ
398 名前:匿名さん:2019/10/03 18:33
それなら
キューバと
モッカ、パウエルルートの
復活だな。
399 名前:匿名さん:2019/10/03 19:12
3Aのデトロイトツインズからズリセンスキー内野手を獲得予定
400 名前:匿名さん:2019/10/03 19:52
落合派閥一掃って書いてあったけど
小笠原・森野・石井・田村ってこの後どうすんだろ?
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。