テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903208

2019 中日ドラゴンズ part6

0 名前:匿名さん:2019/08/31 13:40
中日ドラゴンズを 応援したい人 よろしく お願いします。
501 名前:匿名さん:2019/10/16 08:00
石川はU18で評価が縛上げしたのが本物なのかどうかだな
それまで上位候補としては見向きもされてなかったから
502 名前:匿名さん:2019/10/16 09:09
音が星稜に張り付いていたのに今になって石川では音も立場がないな 石川の評価が分かれている どうなんだ?
503 名前:匿名さん:2019/10/16 10:04
上潮ムードを大事にしたい
504 名前:匿名さん:2019/10/16 11:53
与田は韓国の選手を探しているらしい
505 名前:匿名さん:2019/10/16 21:43
石川を楽天とクジで争う展開で与田登場だろう
やっと監督としての存在感示せるのか?
外れたらヨーダバッシング最高潮になり来年で監督交代
そんな不運を呼び起こす石川指名宣言だったな・・・皮肉な運命だ
506 名前:匿名さん:2019/10/16 22:10
根尾と石川が主軸のドラゴンズが見たい
507 名前:匿名さん:2019/10/16 22:35
楽天は地元で佐々木行かないなら誉めてやる。
508 名前:匿名さん:2019/10/16 23:14
清水が肩痛、石川翔は肘痛再発で再手術の可能性もあるそうだからな
投手がただでさえいないのに、球団から野手をゴリ押しされた与田
半分外様みたいなものだけど、この仕打ちは酷いわ
来年もBクラスで解任なんだろうな
お気の毒だわ
509 名前:匿名さん:2019/10/16 23:15
楽天は石川なの?
510 名前:匿名さん:2019/10/16 23:16
石川翔、まだ怪我してるのか。
ほんまに中里と被るな。
511 名前:匿名さん:2019/10/16 23:21
キンブレラ鈴木に期待するのはもう止めた方が良い
宮崎での教育リーグでも散々やぞ
あー言うのを150キロの棒球って言うのかもな
512 名前:匿名さん:2019/10/16 23:21
ドラフトが済めばドリームドラゴンズ
513 名前:匿名さん:2019/10/16 23:23
それにしてもよく選手を潰す球団だね
514 名前:匿名さん:2019/10/16 23:26
山本昌を阪神に取られるなよ 有能なOBを早めに使わないからこうなる 立浪しかり山崎武司しかり
515 名前:匿名さん:2019/10/16 23:59
いずれは根尾センター、石川ライトで大島、平田の後釜にならないかな。守備の負担を減らし3番根尾、3割30本盗塁30のトリプルスリーを。4番石川、3割30本100打点を期待したい
516 名前:匿名さん:2019/10/17 00:01
与田は楽天の二軍のコーチやっていたっけ?
517 名前:匿名さん:2019/10/17 00:02
落合英二と井端は入れといたがええんちゃう
井上は別にw 彼自意識過剰やな
518 名前:匿名さん:2019/10/17 00:23
今の韓国のスーパースターって誰?与田のお気に入りは誰かな
519 名前:匿名さん:2019/10/17 00:25
518さん 与田は落合と井端を使うべきだ 同意
520 名前:匿名さん:2019/10/17 11:49
石川は楽天もくるみたい 単独にしたいね
石川も珍しく中日志望の選手なんだから
521 名前:匿名さん:2019/10/17 19:52
森を切ったから、外国人全員退団の危機、って馬鹿げているね。
いつもフロントはこういうあからさまに下手をうつ
そして、田舎の人たちと揶揄される
いい加減に学んだら如何だろう
522 名前:匿名さん:2019/10/18 00:11
最下位でいいから石川と根尾の三遊間を実現しよう
523 名前:匿名さん:2019/10/18 00:28
捕手 石橋
二塁 高松
遊撃 京田
三塁 高橋
左翼 石垣
中翼 根尾
右翼 石川昂
役者が揃ってきたな。
石川は飛び抜けた選球眼、インサイドも引っ張れる長打、広角にも打てる、いきなりでてきてもおかしくないくらい打撃レベルは高いで。
奥川、森下、佐々木がいながら3球団競合なわけやしスカウトの目も確かなんやろうな。
524 名前:匿名さん:2019/10/18 00:29
人気復活は近い
525 名前:匿名さん:2019/10/18 08:03
ドラフトが投手指名が4名で、野手指名が2名…野手が足りない。内野手、外野手、捕手をトレードがFAで取らない取らないいけないとは思う。
526 名前:匿名さん:2019/10/18 10:10
石川は王も認めた打者 中日に栄光をもたらす
527 名前:匿名さん:2019/10/18 10:22
石川の背番号23か24がいいな!
528 名前:匿名さん:2019/10/18 10:32
落合がいなくなったら運が向いてきたのは偶然かな
529 名前:匿名さん:2019/10/18 10:34
強くなりそうだからドラゴンズを応援しようかな
530 名前:匿名さん:2019/10/18 12:24
これだけ弱かったから、当たり前だよ。ずっと悪かったし、ドラフトの優位をようやく、うまくできるようになってきたわ。いい加減、上がってこないと、新聞売れないよ。
531 名前:匿名さん:2019/10/18 12:26
>>522根尾のショート、石川三塁、守備大丈夫か、二人とも外野もありえるわ。
532 名前:匿名さん:2019/10/18 12:32
毎年、ドラフトの評価は高いがシーズンの結果が出ない・・・

根尾や石川の将来性には期待しているが、とにかく勝ってくれ。
533 名前:匿名さん:2019/10/18 12:40
530
アンタは巨人、ソフトバンクを応援してなさい
534 名前:匿名さん:2019/10/18 13:43
勝たなくていい 客が集まるチームになって
535 名前:匿名さん:2019/10/18 14:45
岡林は、投手指名なんですねぇ~
バッティングもいいみたいだし、センスもあるとのことで、
野手としても面白そうですけどねぇ
536 名前:匿名さん:2019/10/18 17:24
中日スポーツ売れてます
537 名前:匿名さん:2019/10/18 17:26
石川は背番号荒木が空いてる背番号2で
いいじゃない。
三番根尾、四番石川でいいじゃない、
538 名前:匿名さん:2019/10/18 19:26
くじ運って連続するんだね
539 名前:匿名さん:2019/10/18 20:40
石川も即戦力じゃないし、来年もBクラスだろうね。やはり、先発投手、内野手、外野手の層が厚くない。
540 名前:匿名さん:2019/10/18 23:30
いや、来年はAクラス固いと思うよ。
梅津なんて一気にエース格になるで。

後の補強は長距離外国人1人、福田秀平を全力獲り。戦力外組⇨嶋、福山、西巻ら補強。
541 名前:匿名さん:2019/10/18 23:37
今回のドラフトや選手の解雇見てると楽天石井GMも落合じみてきたな
外から見てるとイカれてる 雰囲気プンプン
ドライなビジネスマン気取りだろうが
ビジネスマンの経験も教育も受けてない思い込みで動くからタチが悪い
542 名前:匿名さん:2019/10/19 01:35
福田って藤井は引退したの?
嶋とバレンティンと野村と堂林をとれ
543 名前:匿名さん:2019/10/19 12:26
マルティネスとロドリゲス、残ってくれ~
544 名前:匿名さん:2019/10/19 14:43
来年Aクラスって、大野、柳、ロメロ、笠原、小笠原、梅津、山本…らの勝ち星を足して73勝以上行けるのか。中継ぎ、リリーフで拾う試合もあるけど、先発陣で最低62、3勝以上いかないと無理っぽい。
545 名前:匿名さん:2019/10/19 15:13
若狭は来年も待機願います。あとくじのときは出雲大社おじさんよろしくお願いいたします。中日は来年は優勝争い。
546 名前:匿名さん:2019/10/19 16:23
大野⇨10勝
柳⇨10勝
小笠原⇨10勝
梅津⇨10勝
笠原⇨5勝
山本⇨5勝
ロメロ⇨5勝
清水、山井、吉見、橋本、岡野で5勝
先発控えめな数字でこれや。
怪我しない前提やが。
547 名前:匿名さん:2019/10/19 17:25
多めに見て、大野、柳が8勝ずつ、小笠原、梅津が6勝ずつ…なんだが…。
548 名前:匿名さん:2019/10/19 17:44
去年今年のように終盤までAクラス争いが出来ればいいよ。徐々に強くなればいい。もっともあんまり弱いと外国人や周平あたりに出ていかれそうだけど。
549 名前:匿名さん:2019/10/19 18:19
優勝するチームは15勝or貯金8程のエースがいる!大野は2桁いくのがやっと。柳も貯金を稼げるタイプではない!
新外国人か梅津、小笠原にきたいしたい。
550 名前:匿名さん:2019/10/19 18:27
楽天の西巻を取ってくれんかな
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。