テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903208
2019 中日ドラゴンズ part6
-
0 名前:匿名さん:2019/08/31 13:40
-
中日ドラゴンズを 応援したい人 よろしく お願いします。
-
451 名前:匿名さん:2019/10/09 08:56
-
嶋と今江 使えないが巨人でいえば中島や岩隈みたいなもの 若手に影響があるかもしれない
-
452 名前:匿名さん:2019/10/09 09:40
-
森がいなくなっても他の人がドミニカには行くらしい 森も複雑だわな
-
453 名前:匿名さん:2019/10/09 09:42
-
若返りしている最中だから嶋は要らないらしい まあごもっともではある 縁がなかったみたいだ
-
454 名前:匿名さん:2019/10/09 10:52
-
伊東が与田に辞表を叩きつけたら盛り上がるんだがやはりユニフォームは着ていたいよね
-
455 名前:匿名さん:2019/10/09 12:22
-
代表は嶋獲得について消極的だが、与田監督に意見は求めるらしいよ。
与田がほしい言ったら獲る可能性もある。楽天繋がり地元出身含めて。
-
456 名前:匿名さん:2019/10/09 17:56
-
嶋はヤクルトやオリックスも狙っているらしい ドラフトがいくら有望な捕手が多いからとはいえ、いかんせん、経験の要るポジション はやくアプローチした方が良いと思うが…
-
457 名前:匿名さん:2019/10/09 22:31
-
根尾は130キロ代の投手しか打てないからダメだね!守備も下手すぎて使いようがないね!
-
458 名前:匿名さん:2019/10/10 02:06
-
嶋獲得へ
-
459 名前:匿名さん:2019/10/10 02:07
-
↑
笑える
-
460 名前:ラストアイドル 22日うたコン 12日Musicfair テレビ出演決定:2019/10/10 11:02
-
>>438
石川はないやろ。残しとけば覚醒する可能性はあるよ、
-
461 名前:匿名さん:2019/10/10 21:41
-
根尾は吉田にも簡単に抑えられてやっぱプロじゃだめかな!育成の仕方考えないと3年後戦力外かな。
-
462 名前:匿名さん:2019/10/10 23:06
-
根尾は苦戦しとるな。
何がだめなんや?
石橋は今日のフェニックスでもホームラン打ってるし、里崎クラスにはなれる素質ある。
来季一気に開幕スタメンとったら面白いな。
ナゴドで20本打てる捕手になってくれたら夢あるわな。
-
463 名前:匿名さん:2019/10/11 18:59
-
田島が限度額を遥かに超えた額提示されたんだね、これ拒否すると、自由契約として告示されるんだって、とうとう球団田島見切ったね!
-
464 名前:匿名さん:2019/10/11 22:12
-
谷元も限度額超えみたいやな。
若手が出てきたし田島、谷元、吉見、山井のベテラン陣は容赦ないオフが待ってるやろうな。
来季がラストチャンスやろう。
先発
大野 柳 小笠原 ロメロ 笠原 梅津 山本 清水
中継
藤嶋 福 ロドリゲス 岡田 マルティネス 又吉 祖父江
ここに割って入るのは並大抵やないで。
-
465 名前:ラストアイドル 22日うたコン 12日Musicfair テレビ出演決定:2019/10/11 22:40
-
>>462
元々身体能力は評価されてたけど、技術面はまだまだって評価でしたからね。頭の良さと名門出身だから過大評価されてただけかと。高校時代から落ちるボールとか空振りしてたし
-
466 名前:匿名さん:2019/10/12 11:20
-
谷元と巨人森福は双璧
-
467 名前:匿名さん:2019/10/12 12:14
-
アルモンテ、育成契約とかわけわからん。
プライドの高いもの外国人が残るわけない。
これ、退団しろと言っているようなもの。
球団の方針かなんか知らないが、外国人ちも同じように当てはめるか?
やっぱり不要なのかな。
-
468 名前:匿名さん:2019/10/12 12:16
-
今のところ、リストラ、経費削減しかないドラゴンズ。
-
469 名前:匿名さん:2019/10/12 12:53
-
アルモンテ育成は開幕間に合わないなら問題ないやろ。てか解雇でよくないか?
ビシ、マル、ロドは残留なら一軍確定だし、もう1人はスラッガータイプがいいわ。
メジャーから連れてこればいい。アルバレスどうなったんや。
-
470 名前:匿名さん:2019/10/12 16:16
-
まだ6時間くらい雨が降り続けます
-
471 名前:匿名さん:2019/10/12 18:00
-
>>465打撃も守備も課題が多すぎてかなり時間かかるかその前に戦力外かな。
-
472 名前:匿名さん:2019/10/12 20:53
-
根尾、良い指導者に恵まれたら良いな。
今宮クラスになってくれな困るで。
まだ5年は待てるから気長に待つわ。
-
473 名前:匿名さん:2019/10/12 21:05
-
ドラゴンズファン 豪雨の際は河川の近くから離れてね 山間部の人は平野部に避難してね
-
474 名前:匿名さん:2019/10/13 12:06
-
>>472今宮とは元の守備センスが違うわ!守備はコンバート、打撃フォームの変えないとプロではやっていけないね。
-
475 名前:匿名さん:2019/10/13 12:21
-
Aクラス入りには先発、中継ぎに一枚ずつ足りない。ドラフトは即戦力投手を希望。あとは野手の底上げ。ドラフト指名もいいが育成に時間がかかるし、育っても半数以下。FAで鈴木とか福田とか取る気はあるの?少しはトレードしよう。
-
476 名前:匿名さん:2019/10/13 12:40
-
ラグビーで言うと巨人はオールブラッグス阪神は桐蔭学園
-
477 名前:匿名さん:2019/10/13 12:43
-
ラグビーで言うと巨人はオールブラッグス阪神は桐蔭学園
-
478 名前:犬も歩けば棒にあなる ◆GpY4Kfhcxg:2019/10/13 15:29
-
ドラフトでは捕手を一位指名しないといけないのではないか?
-
479 名前:匿名さん:2019/10/13 17:10
-
選手登録5人しかいないので、上位と下位で捕手を取らないといけないね。
-
480 名前:匿名さん:2019/10/14 00:59
-
上位で海野、佐藤、東妻、下位で藤田、石塚、神宮あたりが欲しいね。
-
481 名前:匿名さん:2019/10/14 01:44
-
FAとかトレードとかしないだろうか。
ドラフトで野手を取っても、育成に時間がかかるし、内外野、捕手…一人ずつ足りない。田島、又吉、伊藤準クラスでは無理か。
-
482 名前:匿名さん:2019/10/14 08:18
-
デブ小笠原、病気あがりの笠原・・・この二人はオフに徹底的
-
483 名前:匿名さん:2019/10/14 08:21
-
肥満デブ小笠原、病気あがりの笠原・・・このホープ二人はフェニックスでの評判さえない
オフに徹底的に体の摂生しないと来シーズンは今年なみの成績に終わりそうだな
-
484 名前:匿名さん:2019/10/14 08:51
-
福谷も153Kも打ち込まれているね。
大野、柳、ロメロ、梅津、山本…ここまでか。
-
485 名前:匿名さん:2019/10/14 12:06
-
根尾はセンターがいい
-
486 名前:匿名さん:2019/10/14 13:49
-
落合も原も辞任後のチームは低迷した でも辞任しなかったら強いままだった?
-
487 名前:匿名さん:2019/10/14 16:31
-
中日らしい選手が増えた
-
488 名前:匿名さん:2019/10/14 17:35
-
落合のせいにする人もいるけど、殆ど補強もしていないし、あまり前もってやん。弱いの。
-
489 名前:匿名さん:2019/10/14 20:47
-
テラスはよ付けて欲しいね。
ビシエドの弾丸ライナーは全て入るようになるし、30本は打てるようになる。
-
490 名前:匿名さん:2019/10/14 20:53
-
テラスを付けても、長年、守りの野球に慣らされて、スラッガータイプがいない。かえって、投手陣がぼこぼこにホームランを打たれるって。
-
491 名前:匿名さん:2019/10/15 04:39
-
ホームランテラス笑える
-
492 名前:匿名さん:2019/10/15 08:13
-
脱落合って功労者に失礼だよ
-
493 名前:匿名さん:2019/10/15 10:12
-
>>484
来季ロメロは使えない。今年のガルシアのような成績だろう。中継ぎならまだ使えるかもだけど。
大野、柳、小笠原、笠原、梅津、山本と先発は揃いつつある。アルモンテに変わる長距離砲を獲得。ソフトバンク福田、西武十亀をFAで
-
494 名前:匿名さん:2019/10/15 14:23
-
FA獲得イメージない、最近誰かいる?
-
495 名前:匿名さん:2019/10/15 22:34
-
大島は残るのか
-
496 名前:匿名さん:2019/10/15 23:33
-
取り敢えず今期結果を残した 大野 柳
終盤にポテンシャルを見せた 小笠原 梅津
伸び代抜群の 山本
外人枠のロメロ
病み上がりの笠原
先発転向の藤嶋、福谷
先発候補はこの8人、今年使えた選手も来年使えるとは限らんのよな
-
497 名前:匿名さん:2019/10/15 23:51
-
笠原や福谷は戦力にならない可能性大
ロメロは今年以上の期待は無理
柳や小笠原は期待したいが伸びしろが出せない心配大きい
梅津と山本はデータ対策されて2年目のジンクス出る不安大きい
大野は今年くらいの投球してくれそう
要は過剰に期待できるほど投手力はないということ・・ドラフト1位は奥川でいくべき
-
498 名前:匿名さん:2019/10/16 00:59
-
先発投手の名前並べるの大好きやなw
-
499 名前:匿名さん:2019/10/16 01:14
-
石川来たらセンター根尾ライト石川だ 楽しみだな
-
500 名前:匿名さん:2019/10/16 01:23
-
石川は岡本や村上みたくなるか
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。