テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903207
2019東京ヤクルトスワローズ ②
-
0 名前:匿名さん:2019/08/29 06:04
-
明けない朝は無い。ヤクルトにもきっと良い未来はある。それを信じてみんなで応援しましょう
-
851 名前:匿名さん:2019/12/03 14:46
-
小川はスポーツの世界にいるのに、実力は二の次の現代社会の象徴。
現役時代、大した実績もなく、監督として才覚もなく、ドラフトの目玉選手であった訳でもない。
しかし、常に上に対してイエスマンで苦言は言わない。
そのため、引退後は常に球団で職がある。
-
852 名前:匿名さん:2019/12/03 16:37
-
小川GM、三年後に監督再々復帰しそう。
フロントの合言葉は、困った時は小川で。
-
853 名前:匿名さん:2019/12/03 17:42
-
ヤクルトも育成指名をもっと。よく指名漏れ、という良い選手の話があるので、
育成に積極的なのがSBで、今回獲得した長谷川もそうだ。
育成指名はドラフト当日ですが、全員の指名が終了した時、終わったと思わず指名されていない選手に気をつける。
-
854 名前:匿名さん:2019/12/03 20:54
-
バレンティンの後釜は中山が良いと思う。濱田も使いたいので中山が不調になったら濱田を起用。
雄平が不調になったら塩見をどんどん起用。外野はこんな起用で良いのでは。
サードは固定したいですが西浦・廣岡・大田とみんな若いので爆発を期待したいです。
-
855 名前:匿名さん:2019/12/04 11:41
-
金田に始まって、高野、西村、松岡、石戸・岡林・安田等エースと言われる投手がいたけれども現在はエース不在。
現有戦力で小川の復活ぐらいしかエース候補はいない。新戦力の奥川、吉田、杉山、大西にエースに成長するのを
期待したい。
スワローズ名物の独自評価・指名は育成ドラフトで発揮願いたい。
-
856 名前:匿名さん:2019/12/04 19:59
-
今日の嶋基宏選手の入団会見、応援用のミニ傘とつば九郎のぬいぐるみを持った写真、カッコいいね!
-
857 名前:匿名さん:2019/12/04 20:06
-
中山翔太選手、今日の契約更改で来シーズンはホームラン30本打ちたいとのこと。ポジションさえ獲得できれば可能かも。
-
858 名前:匿名さん:2019/12/05 08:21
-
奥川がマー君みたくなるのか嶋のアドバイスに期待
-
859 名前:匿名さん:2019/12/05 08:23
-
ベテラン青木がオリンピックに意欲、頼もしい
-
860 名前:匿名さん:2019/12/05 09:12
-
無私の小川、好きだな
GMとして頑張れ
-
861 名前:匿名さん:2019/12/05 09:15
-
国立競技場って野球場にはならないかな
-
862 名前:匿名さん:2019/12/05 09:22
-
宮本慎也はNHKに戻れるかい?
-
863 名前:匿名さん:2019/12/05 10:03
-
吉田が数年後にはエースになっている予感がします。
奥川は間違いなくエースに育つと思うので投手王国になるのも夢ではない。
-
864 名前:匿名さん:2019/12/05 10:25
-
嶋に寺島を育てて欲しい。
金久保と市川も期待できるし、梅野はもっと凄い投手になれると思う。
嶋には多様な期待がかかっていると思います。頑張れ!
-
865 名前:匿名さん:2019/12/05 11:52
-
他所のチームになっちゃうけど奥川が田中マー、吉田が則本になったら最高。
2軍ローテは金久保・市川・杉山・ジュリアス・長谷川あたりでスタートして
奥川が途中からは入れればいい。奥川は新人王の規定以内の投球回数以内で。
1軍は小川・原・清水・高橋・石川に新外国人投手1名。新人はGWくらいで
十分。それよりも育成の段階をふんでから。特に清水に期待する。
-
866 名前:匿名さん:2019/12/05 14:19
-
あと、田川もシーズン終了間際に覚醒しかけた。
-
867 名前:匿名さん:2019/12/05 16:22
-
何かの間違いで、ハセチューがいきなり10勝位しないかなぁ。
-
868 名前:匿名さん:2019/12/05 16:39
-
新外国人、待ち遠しいなぁ。オンドルとかオーレンのように例年だと年末だよな。
バレ、ブキャ、美馬、福田資金があるから、そこそこの大物を獲りそうだよな。
サンスポの一面が楽しみ。
メジャー助っ投!とか158km腕!とかね。
-
869 名前:匿名さん:2019/12/05 18:55
-
>>868
助っ人決定した
-
870 名前:匿名さん:2019/12/05 19:07
-
いきなりでしたな。
被本塁打21本で1勝10敗…。
大丈夫か?
6,000万ってことは大物ではないな。
年末のもう一人が本命の大物と信じたい…。
-
871 名前:匿名さん:2019/12/06 11:18
-
イノーアね
-
872 名前:匿名さん:2019/12/06 13:09
-
寺島は藤浪みたいに期待を裏切った
-
873 名前:匿名さん:2019/12/06 13:11
-
山田 日本でのラストイヤー 応援しよう
-
874 名前:匿名さん:2019/12/06 23:39
-
ソフトバンクにはまだまだ未完の大器がたくさんいますよ
-
875 名前:匿名さん:2019/12/07 11:38
-
山田は岩村の二の舞になりかねない
-
876 名前:匿名さん:2019/12/07 11:52
-
ホーナーみたいな衝撃が欲しい
-
877 名前:匿名さん:2019/12/07 12:06
-
ホリエモン、球団買わないかな
-
878 名前:匿名さん:2019/12/07 14:04
-
バレンティンはヤクルトに不満だったのかな
-
879 名前:匿名さん:2019/12/07 14:08
-
宮本慎也、監督に意欲
しかしヤクルトがまた声をかけてくるかな
-
880 名前:匿名さん:2019/12/07 18:23
-
ドリスは要らんか
-
881 名前:匿名さん:2019/12/07 19:23
-
うるせえよツイート爺
-
882 名前:匿名さん:2019/12/07 21:15
-
>>865
妄想ご苦労さんwww
-
883 名前:匿名さん:2019/12/07 21:40
-
広岡ヤクルトと長嶋巨人の頃のナイター中継 試合が面白かった
-
884 名前:匿名さん:2019/12/07 21:44
-
野村ヤクルトと長嶋巨人のペナント争いは面白かった
-
885 名前:匿名さん:2019/12/07 21:47
-
関根ヤクルトの若手育成は面白かった 関根は二軍監督になれば一流
-
886 名前:匿名さん:2019/12/07 21:49
-
別所毅彦や荒川博がプロ野球ニュースの重鎮になったのが誇らしかった あの頃がプロ野球人気の絶頂
-
887 名前:匿名さん:2019/12/07 21:51
-
武上やら若松やら小川やら真中やら生え抜き監督は野球がつまらない ヤクルトは外様の大物監督が理想的
-
888 名前:匿名さん:2019/12/07 22:44
-
>>887
どっちにしろ来期も断トツ最下位やろ。
-
889 名前:匿名さん:2019/12/07 22:47
-
来年投手で期待するのは金久保。野手は渡辺。高校から来た下位指名選手が
1軍で活躍するという事は意義のあることだと思う。
高津政権は世代交代するべく期間の3年。ここに山田問題が絡む。
投手の補強は即戦力ではない長谷川以外は右のオーソドックスなタイプばかり。
最後の駒はブキャナンor未知の投手。ま、使えない左腕よりマシなんだけど。
-
890 名前:匿名さん:2019/12/07 23:26
-
やたらとその意義に拘っているようだが、正直どうでも良いよ。
そんなんより、ピッチャーの整備を一早くやってもらわな野球にならない
-
891 名前:匿名さん:2019/12/07 23:41
-
マニエルを連れてきて活躍させた荒川博の指導者の目は正しかった 流石に王貞治を育てた人だと感心した その荒川博も今は故人となった
-
892 名前:匿名さん:2019/12/07 23:43
-
V1戦士の船田って早く亡くなってしまったね
-
893 名前:匿名さん:2019/12/09 00:36
-
>>890
しばらく最下位は間違いなし。
-
894 名前:匿名さん:2019/12/09 10:13
-
バレンティンとの人間関係 薄っぺらだったんだね
-
895 名前:匿名さん:2019/12/09 10:15
-
入団時に青木が2500安打目指す選手になるなんて誰も思わなかった 青木は責任を持って巨人重信を育てよ
-
896 名前:匿名さん:2019/12/09 10:25
-
山田のメジャー行きを阻止しろ
-
897 名前:匿名さん:2019/12/09 10:27
-
ライアン小川の復活はあるのか ピッチャーに軸が欲しい
まさか奥川が一年目から大活躍はしないだろうし、そんな使い方をしてはいけない
-
898 名前:匿名さん:2019/12/09 10:29
-
高橋 梅野 寺島に期待する高津
そりゃ3人が一本立ちしたら風景が変わる
-
899 名前:匿名さん:2019/12/09 10:32
-
頑張れタブチ君の広岡と安田 大好きだ 本当に面白い
でも広岡ってもっと明るい人だよね
-
900 名前:匿名さん:2019/12/09 10:34
-
不人気球団のスレには2019とか2020 とか付けないように
1000にはなかなか届かないのだから
スレ主は気を使え
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。