テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903207
2019東京ヤクルトスワローズ ②
-
0 名前:匿名さん:2019/08/29 06:04
-
明けない朝は無い。ヤクルトにもきっと良い未来はある。それを信じてみんなで応援しましょう
-
801 名前:匿名さん:2019/11/30 15:16
-
長井と岡林の再生は無理なんですね。目を付けていた投手なので残念です。
それにしてもイップスの克服法はないのですかね。いっそ催眠術でもかけてみたいです。
バレンティンの守備を考えれば退団してもそれほど影響はないと思います。
打撃は昨シーズン終盤に廣岡が覚醒しかけたし、中山・塩見も期待できると思います。
-
802 名前:匿名さん:2019/11/30 16:31
-
廣岡、塩見、中山は、我慢して使い続ければ、.250 20本位いけるんじゃないかな。
そうなればバレの穴は十分埋まると思うよ。
バレがいない年に優勝したんだとポジティブに考えよう。
-
803 名前:匿名さん:2019/11/30 20:26
-
バレンティンに逃げられた
-
804 名前:匿名さん:2019/11/30 20:51
-
村上はファーストになりそうだな
-
805 名前:匿名さん:2019/11/30 22:29
-
801
もう飽きた
-
806 名前:匿名さん:2019/11/30 22:40
-
>>795
そんなありふれた一般論を凌駕するだけのインパクトがあったと思いますがねー…
仮に優勝争いをしてたとしても、小川さんは彼を使ったと思いますねー。
それだけの価値はある!!
-
807 名前:匿名さん:2019/11/30 22:52
-
山田は流出に備えて年俸7億にしとけ。
-
808 名前:匿名さん:2019/12/01 00:47
-
二 山田
左 青木
遊 エスコバー
一 村上
右 坂口
三 川端
右 塩見
捕 中村
-
809 名前:匿名さん:2019/12/01 00:49
-
先発 小川 スアレス 高橋 山田 奥川 吉田 清水
中継 石山 マクガフ 近藤 五十嵐 梅野 中尾 久保
先発の助っ人次第
-
810 名前:匿名さん:2019/12/01 00:54
-
ん?長谷川は?
-
811 名前:匿名さん:2019/12/01 07:54
-
>>805
悪ぃ、悪ぃ
そろそろ怒られると思った
もう、やめとくわ。
-
812 名前:匿名さん:2019/12/01 09:11
-
山田一人に大金出したらバランスが崩れる 山田哲人はメジャーだよ
-
813 名前:匿名さん:2019/12/01 09:13
-
809さん 広岡に期待してるのですが?
-
814 名前:匿名さん:2019/12/01 09:15
-
外国人野手はエスコパーだけでいいから外国人投手を3枚、柱にして再建しないとね もはや方法はそれしかない
-
815 名前:匿名さん:2019/12/01 11:21
-
美馬、欲しかったね
-
816 名前:匿名さん:2019/12/01 11:23
-
バレンティンがどこへ行くか張本はコメントしなかった ホークスじゃないの?
-
817 名前:匿名さん:2019/12/01 11:25
-
809さん 川端って今更
-
818 名前:匿名さん:2019/12/01 11:27
-
奥川を即戦力として使いたいのだろうが開幕二軍でゆっくりやってもらいたい
-
819 名前:匿名さん:2019/12/01 11:29
-
ヘタヘタだった中継ぎが来季は復活するのか?今年一年、奴らは休んだみたいなものだからな
-
820 名前:匿名さん:2019/12/01 11:57
-
奥川の1年目は過保護と言われようが育成の年でいい。1軍で投げるとしたら
その一環として。高津監督3年目で勝負かけるようになればそれでよいと思う。
大学トリオだってまずは課題をクリアしてからで十分。早くてもGWくらい。
それよりもドラ1の原・清水と寺島、ドラ2の星に対して懲りずに期待したい。
どんな形でも1軍戦力になってくれ。
-
821 名前:匿名さん:2019/12/01 12:27
-
セリーグ再建のためにフジサンケイには力を発揮してほしい
-
822 名前:匿名さん:2019/12/01 12:42
-
三輪って来年から何やるの?
-
823 名前:匿名さん:2019/12/01 12:44
-
サンデーモーニングを見るたびに張本に村上を預けてみたくなる
-
824 名前:匿名さん:2019/12/01 14:17
-
バレンティンは東京から離れたくないと言っていたのに福岡は遠いな
-
825 名前:匿名さん:2019/12/01 16:45
-
821番さん全面的に同意です。高卒はもちろん大卒も即戦力と考えてはならないと思います。
以前にも書きましたが大卒は3年、高卒は5年を目途に育てるべきです。プロとアマの差は
歴然とありますからね。
だから、原も星も来年がいよいよ勝負の年です。頑張って欲しいです。清水はプロのレベル
を体験したのだから足りないことを補強し、通用したことを念頭に自信をもって臨んでほしい。
寺島はまだまだ体つくりの段階。キレのある身体に鍛えて欲しい。
従って、来年も投手の補強は絶対必要。身体頑健な投手を獲って欲しい。今年の投手の指名
を見ると、過去の?な指名はないと信じたい。
-
826 名前:匿名さん:2019/12/01 19:02
-
奥村は巨人でならレギュラーになれたかい?
-
827 名前:匿名さん:2019/12/01 19:11
-
ラグビー早稲田と明治 神宮はいいね
-
828 名前:RT:2019/12/01 21:56
-
左腕の助っ投どうなるかな?
日本球界経験者のミランダ、レグナルトか
他の球界からとってくるのか
先発、中継ぎ1人ずつほしい
-
829 名前:匿名さん:2019/12/01 22:07
-
日本に慣れた外国人の方がいい
-
830 名前:匿名さん:2019/12/01 22:21
-
真中はドラフトネタで飯が食えるな
-
831 名前:匿名さん:2019/12/02 07:53
-
いよいよバレンティンとお別れだ
-
832 名前:匿名さん:2019/12/02 07:57
-
2年10億くらい出してやれよ
-
833 名前:匿名さん:2019/12/02 09:46
-
じいちゃんは簡単に言うな
-
834 名前:匿名さん:2019/12/02 16:32
-
バレに10億出すより1000万の若い新外国人を100人育成した方がいい。
-
835 名前:匿名さん:2019/12/02 19:48
-
>>834
同意
-
836 名前:RT:2019/12/02 20:03
-
>>829
ある程度計算できるけど他の球団から
再契約がないのが少し気になるんですよね
-
837 名前:RT:2019/12/02 20:05
-
バレンティンがソフトバンクへ
ソフトバンクで上林埋もれそうだから
いい条件でトレードしてくれないかな?
-
838 名前:匿名さん:2019/12/02 22:55
-
なぜホークス以外は取ろうとしない?
-
839 名前:匿名さん:2019/12/02 23:03
-
838さん 上林は欲しいね いいアイディア
-
840 名前:匿名さん:2019/12/03 04:11
-
長谷川 背番号90
-
841 名前:匿名さん:2019/12/03 04:16
-
ヤクルト本社はセリーグの中では金持ちの部類 野球に金をかける気がないかな
-
842 名前:匿名さん:2019/12/03 05:45
-
CSのフジテレビは深夜の再放送をやってくれないかな
-
843 名前:匿名さん:2019/12/03 05:59
-
PLもプリンスホテルも廃部になって宮本慎也は寂しいだろ
-
844 名前:匿名さん:2019/12/03 06:07
-
三原脩 別所毅彦 荒川博 広岡達郎 巨人OBが監督をやってるとチームに重みがあった
-
845 名前:匿名さん:2019/12/03 06:09
-
武上四郎は早く逝きすぎた しかし憧れの長嶋の下でコーチができて幸せだったろうね
-
846 名前:匿名さん:2019/12/03 09:04
-
高津のあとは池山か
-
847 名前:匿名さん:2019/12/03 09:44
-
若松にはおじいちゃんになる前にもう一度監督をやって欲しかった
-
848 名前:匿名さん:2019/12/03 09:49
-
小川GMは適任
-
849 名前:匿名さん:2019/12/03 10:00
-
バレンティンのお礼を王貞治にオネダリしよう
-
850 名前:匿名さん:2019/12/03 11:17
-
小川さんも今回はGM就任って…小うるさい宮本を辞めさせるための監督辞任
って言われてもしかたないような感じ。責任とってGM就任ですか…
せめて表舞台から1.2年は消えていて欲しかった。裏でやってりゃいいのにさ。
ある意味、処世術見習いたいなぁ。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。