テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903207
2019東京ヤクルトスワローズ ②
-
0 名前:匿名さん:2019/08/29 06:04
-
明けない朝は無い。ヤクルトにもきっと良い未来はある。それを信じてみんなで応援しましょう
-
701 名前:匿名さん:2019/11/19 09:52
-
ヤクルトは使えそうなピッチャーは軒並み取るべき
-
702 名前:匿名さん:2019/11/19 13:10
-
701
巨人ファンのブサメンには関係無いですよ
-
703 名前:RT:2019/11/20 20:56
-
バレンティンと福田の去就が決まらないと
新助っ人外国人投手や戦力外の補強は進まないのかな?
エスコバーに関しては行動早かったけど情報がない
-
704 名前:匿名さん:2019/11/21 16:26
-
久慈暁子アナウンサーの今朝のパンティーの色は、白だったらしい
原樹理に聞いた
-
705 名前:匿名さん:2019/11/21 23:24
-
バレンティンは九州に行きたくないだろ
-
706 名前:匿名さん:2019/11/21 23:26
-
大引の移籍先 話題にすらならないって酷い!
-
707 名前:匿名さん:2019/11/21 23:41
-
705
それもう飽きた
-
708 名前:匿名さん:2019/11/21 23:51
-
>>703
だから、いつもMLBのウィンターミーティングの後でしょうが。
5~6人の来年の外国人が決まるのはまだ1ヶ月くらい先だよ、これはヤクルトだけでなく
-
709 名前:匿名さん:2019/11/22 00:15
-
>>707
同意!
もうウンザリですな!!(-""-;)
-
710 名前:匿名さん:2019/11/22 04:40
-
ココはとりあえずは他球団の話を聞きたいんじゃないかな?FAすると期間があるしね。
名簿から外れるとずーっと交渉出来るしね。
SBよりも意外に横浜なんかも考えられるよね、日本人扱いでレフトも空いてるし球場も狭い。
-
711 名前:匿名さん:2019/11/22 08:15
-
バレンティンはホークスに決まりだよ
-
712 名前:匿名さん:2019/11/22 08:18
-
山田もあと一年か メジャーに送り出すのは辛い ポスティングかな 球団に金が入る
それよりセカンド 奥村に打力がつくといいのだが
-
713 名前:匿名さん:2019/11/22 08:20
-
中村と松本 どちらをキャッチャーのレギュラーにする?
-
714 名前:匿名さん:2019/11/22 08:22
-
ホークスの長谷川宙 ヤクルトならローテーションピッチャーだよ 取れよ
-
715 名前:匿名さん:2019/11/22 08:27
-
ドリスやロメロ、ボルシンガーあたりもヤクルトなら再生工場力を発揮できるはず
-
716 名前:匿名さん:2019/11/22 08:30
-
1さん 明けない夜はない だろ?
-
717 名前:匿名さん:2019/11/22 10:27
-
ゲレーロは?
-
718 名前:匿名さん:2019/11/22 10:29
-
村上サードより広岡サードがいい 村上はファーストで打撃を磨け しかし西浦をどう起用するつもりだ?
-
719 名前:匿名さん:2019/11/22 10:38
-
山田が巨人に行くわけない メジャー志望だから
-
720 名前:匿名さん:2019/11/22 11:13
-
長谷川宙獲得かぁ。他球団の育成を強奪するなんて、ヤクルトらしくなくていいな。
でも、SBに怒られるぞ。バレ強奪はもちろん、今後、山田大みたいな無償トレードをしてもらえなくなるぞ。
-
721 名前:匿名さん:2019/11/22 15:05
-
長谷川宙はヤクルトで良かった 仕事が出来る
-
722 名前:匿名さん:2019/11/22 16:08
-
いろいろ獲得して楽しいオフだけど
枠はあとどれくらいあいてるんだろう?
-
723 名前:匿名さん:2019/11/23 00:01
-
2中村 3坂口 4山田 5村上 6エスコバー 7バレンティン 8青木 9雄平 こんな感じかな バレンティン残さないと勝てないよ
-
724 名前:匿名さん:2019/11/23 09:56
-
バレンティン居なくなれば若い外国人大砲、獲得できるな。むしろ5億あれば大物1人と若手野手、3Aかドミニカから獲得可能。
山田が来年オフに巨人か阪神?それも想定して補強を。来年は捕手、内野手、外野手ドラフト指名となる。1位から6位まで全て野手。投手は下位指名と育成指名5名、トライアウトで育成含め投手5人。忙しいお
-
725 名前:匿名さん:2019/11/23 10:24
-
だから山田はメジャーだって
-
726 名前:匿名さん:2019/11/23 10:50
-
725さん 外国人ピッチャーを3枠使いたい
-
727 名前:匿名さん:2019/11/23 11:10
-
山田が国内FAに備えて年俸8億出しとけ。
-
728 名前:匿名さん:2019/11/23 11:11
-
巨人には行きません
-
729 名前:匿名さん:2019/11/23 11:23
-
長谷川と奥川がエースになれば来季は台風の目だ
-
730 名前:匿名さん:2019/11/23 11:49
-
>>724
このキモい爺まだいたんだ
-
731 名前:匿名さん:2019/11/23 12:38
-
他球団の育成選手をこういう感じで引き抜くのはトラブルにならないのか?ルールの範囲内ではあるが
-
732 名前:匿名さん:2019/11/23 12:40
-
ヤクルトは戦力外乞食だなwww
-
733 名前:匿名さん:2019/11/23 12:43
-
>>731
亀澤を取った中日は何か問題になりましたか?
-
734 名前:匿名さん:2019/11/23 14:01
-
誰かが書いてたけど、長谷川は高卒3年目。
卒業と同時に社会人に行ってたらドラフト解禁の年、左腕で150出せると成るとドラフトでは上位確実。ソフトバンクには申し訳ないが
しっかり育成された期待の若手を獲得出来た事は凄く嬉しい!
-
735 名前:匿名さん:2019/11/23 14:24
-
お得感半端じゃない
現役ドラフトはこういう感じの制度になるといいね
-
736 名前:匿名さん:2019/11/23 14:26
-
伊東も石井一久に負けないような編成をしなさい
次はバレンティン残留交渉だね
-
737 名前:匿名さん:2019/11/23 16:57
-
>>735
ヤクルトが育てられるとは思えないw
-
738 名前:匿名さん:2019/11/23 18:11
-
宮本慎也には広岡達郎みたくなって欲しい
-
739 名前:匿名さん:2019/11/23 21:05
-
長谷川は育成契約の継続を保留してたんでしょ、本来ならトライアウトに出ればよかったけど
不参加でその上SBのキャンプに参加してたから変な感じになったんじゃない?
ヤクルトはトライアウト後の接触だし、本人もその前に諦めていたら育成契約してたんじゃないの?
決して横取りではないでしょ、ヤクルトは他球団が忘れてたことを覚えてただけだよ珍しいけどね。
-
740 名前:匿名さん:2019/11/23 23:30
-
夕刊フジがバレンティンはホークス確定的と出ていた
-
741 名前:匿名さん:2019/11/23 23:32
-
長谷川はヤクルトのファンクラブに入っていたんだね ならば良い選択だ 左の千賀 素質抜群らしい
ヤクルトもドラフト指名しろよな
-
742 名前:匿名さん:2019/11/24 04:33
-
長谷川は2軍で防御率6点台なの知ってる?
いくら素材良くても3年やったらもう少し何とかなるよ
まだまだ時間かかる
山田はメジャー無理やろ
守備範囲狭いし下手
あれではメジャーでレギュラー使ってくれない
-
743 名前:匿名さん:2019/11/24 09:39
-
メジャーもレベル下がり過ぎ
-
744 名前:匿名さん:2019/11/24 09:53
-
山田はメジャーだってば
-
745 名前:匿名さん:2019/11/24 09:55
-
山田はメジャーだってば
-
746 名前:匿名さん:2019/11/24 10:20
-
斎藤隆なら長谷川をエースにできる
コーチ生命をかけよ
-
747 名前:匿名さん:2019/11/24 14:45
-
今年は嶋を獲得して、若い投手に捕手の育成はベテラン捕手しか出来ない。
古田さんは元捕手の野村監督だし中村は相川が育てた。
ヤクルトが育てられない? ほーかほーかそれは良かった。
-
748 名前:匿名さん:2019/11/24 19:07
-
金がない中、高津も一生懸命だよ
-
749 名前:匿名さん:2019/11/24 19:10
-
中村が100試合以上マスクを被れば強いぞ
-
750 名前:匿名さん:2019/11/24 22:46
-
来期、坂口を外野に戻せばチームのスタイルは変わるかも知れないが、バレが抜けても面白い攻撃人になると思う。
坂口、青木、雄平が基本で塩見、中山を使いながら育てて欲しい。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。