テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903207

2019東京ヤクルトスワローズ ②

0 名前:匿名さん:2019/08/29 06:04
明けない朝は無い。ヤクルトにもきっと良い未来はある。それを信じてみんなで応援しましょう
551 名前:匿名さん:2019/11/04 08:34
542さん そうなんだ? 期待しちゃダメかい?
552 名前:匿名さん:2019/11/04 08:36
>>551
荒らすな連投爺
553 名前:匿名さん:2019/11/04 08:37
2中村 3広岡 4山田 5村上 6エスコバー 7塩見 8青木 9雄平 控えに坂口 内野は西浦 外野は中山 
これならもうバレンティンは要らない
554 名前:匿名さん:2019/11/04 08:39
>>553
ホークス爺には関係ない。黙れ
555 名前:匿名さん:2019/11/04 08:39
問題はピッチャーだ
ヤクルトの日本人投手陣はどうしようもない顔ぶれ 外国人投手をどうするか高津&斎藤隆の手腕に期待するしかない
556 名前:匿名さん:2019/11/04 08:40
>>553
センスないなホークス爺
557 名前:匿名さん:2019/11/04 08:44
最近は二軍監督経由で監督に就任するケースが増えている
高津 三木 矢野 次は松井稼か
誰か成功してくれよ
558 名前:匿名さん:2019/11/04 08:47
在京に3球団あることが巨人の利益にはなる なにしろ移動は少ないし家族といられる しかし東京に2球団は要らない 何が東京ダービーだよ 
かと言って静岡行けば中日とぶつかるし四国に行けば広島とぶつかる
559 名前:匿名さん:2019/11/04 08:51
嶋はバッテリーコーチみたいなもの 中村はしっかり学べ
560 名前:匿名さん:2019/11/04 14:27
一軍の投手コーチが注力されたが、まだまだ育成が必要な投手が多いのに
高津が抜けた二軍であの二人の投手コーチで大丈夫なのかい ?
561 名前:匿名さん:2019/11/04 15:23
>>553
まず、広岡と村上のポジションが逆じゃね。
にわかが無理して、知ったかぶりするから周りに叩かれる。
562 名前:匿名さん:2019/11/04 15:25
村上をサードで使うと宣言したがもう諦めたのかい
563 名前:匿名さん:2019/11/04 15:27
>>559
おまえ、嶋のリードがいいと思ってるの(笑)
難しい配球ばかりして、投手の球数は増やすは、ノーコン投手を自滅させるわ。
564 名前:匿名さん:2019/11/04 15:28
何故嶋を取るんだい
565 名前:匿名さん:2019/11/04 15:46
>>558
新潟がいいかもな。
566 名前:匿名さん:2019/11/04 17:02
西武高木勇人 小石 ホークス岡本あたりはヤクルトなら戦力になる
567 名前:匿名さん:2019/11/04 17:09
楽天西巻を取ろう ヤクルトからあちらへ流れっぱなし 一人ぐらいは取り返そう
568 名前:匿名さん:2019/11/04 17:37
>>567
無知だね~
嶋と今野を獲るだろ
569 名前:RT:2019/11/04 17:52
エスコバーとったってことは
廣岡三塁手、村上一塁手かな?
それか村上三塁手、中山or坂口一塁手とか?
570 名前:匿名さん:2019/11/04 21:17
新外国人の獲得はもう待ってられないってことでしょう。
廣岡太田奥村西浦はまだまだ守備に目を瞑るほど打撃が良いわけではないし 逆に守備の名手ほどでもない
それなら守備に実績のある選手を引っ張ってきて投手への負担を減らそうと考えたんじゃないですか。
若手の野手は二軍で池山さんにもう少し鍛えてもらおうとね。まあ西浦は若手とは言えないけどね。
それなら村上のサード、川端坂口ファーストも可能性有りになる。伊東編成部長の高津へのプレゼントでしょう。
それなら二軍投手コーチにも気を遣って一軍で投げられる投手を育成してくれるようなコーチを勧誘してほしいけどね
571 名前:匿名さん:2019/11/04 21:54
>>570
嫌味ったらしいやつやな
572 名前:匿名さん:2019/11/04 22:09
>>570
しかしまあ勝手な人間の多いこった
バレンティンには守備がどうのこうの文句を言って、そうかと言えば守備評価高いエスコバーがきたら夢がないだと…
573 名前:匿名さん:2019/11/05 00:19
伊東編成部長と石井一久GM どちらが有能かな
574 名前:匿名さん:2019/11/05 00:32
エスコバーのプレーを見たらホンモノだな
575 名前:匿名さん:2019/11/05 01:14
バーネットに声をかけてみたら?
576 名前:匿名さん:2019/11/05 09:02
斎藤隆と美馬の関係は?嶋と美馬の関係は?
577 名前:匿名さん:2019/11/05 23:39
これまで若松に監督復帰要請はしなかったのか もったいない
578 名前:匿名さん:2019/11/06 00:09
奥村は控え止まりか
579 名前:匿名さん:2019/11/06 00:11
ガンバレタブチくんの安田、可愛かった
580 名前:匿名さん:2019/11/06 00:29
爺の世代がばれるw
581 名前:匿名さん:2019/11/06 16:06
89歳らしいで
582 名前:匿名さん:2019/11/07 02:40
武上四郎は早く逝きすぎだ
583 名前:匿名さん:2019/11/07 02:42
古田はイメージがいいからユニフォーム脱いでからあちこちから引っ張り凧だな 指導者として実績残せなかったのが師匠野村克也との大きな違い
584 名前:匿名さん:2019/11/07 02:45
バレンティンのネタがスポーツ紙から消えたな 自由契約になるのはいつごろなのかな 噂では扱いが難しい選手なんだろ 他球団でやれるのかな
585 名前:匿名さん:2019/11/07 03:04
ホーナーとかマニエルとかペタジーニとかヤクルトには記憶に残る外国人打者が多い
586 名前:匿名さん:2019/11/07 07:17
福田に3年3億って取る気ないじゃん
587 名前:匿名さん:2019/11/07 07:19
宮本慎也、惜しまれているね
588 名前:匿名さん:2019/11/07 07:22
ドラフトで即戦力ピッチャーを複数人指名して12球団最低最悪の投手陣は果たして前進するのか
ヤクルトの場合、即戦力ピッチャーというのは当てにならない
589 名前:匿名さん:2019/11/07 07:25
嶋を通して美馬にアプローチしてるのか もしかしたらもう金がないんじゃないかい でもどうしても美馬は欲しいだろ 美馬がいなきゃローテ組めないだろ もっと必死に交渉しましょうよ
590 名前:匿名さん:2019/11/07 17:46
美馬はもういいよね。
いくら好投手と言っても毎年二桁勝ってるわけじゃないしもう33歳でしょう、怪我も多いしね。
期待値だけで2億円近くは無謀だよ、成瀬の二の舞になる。
591 名前:匿名さん:2019/11/08 10:04
巨人の美馬獲得は利益を必要経費で落とすための節税対策 ヤクルトが付き合う必要はない 若手が楽天に取られ美馬がシーズン、打ち込まれるのを見ていたらいい
592 名前:匿名さん:2019/11/09 14:16
外国人投手との契約はどうなってるのだろう。美馬を無理してとるくらい
ならその資金で20代後半の左腕をとってほしい気持ちはある。
今年の26~30までの左腕は岩橋だけだったし。
593 名前:RT:2019/11/09 14:53
>>592
自分としては助っ人左腕先発と中継ぎ
1人ずつほしいと思ってます
基本的に外国人の枠としては
マクガフ、エスコバー、助っ人左腕(中継ぎ)が確定で
スアレス、助っ人左腕を上手くローテーションとかどうかな?
594 名前:匿名さん:2019/11/09 19:15
バレンティン無しのチーム作りが進んでいますよね
595 名前:匿名さん:2019/11/09 21:13
ホークスを退団したスアレス ミランダはまだ使えるんじゃない?
596 名前:匿名さん:2019/11/09 21:15
これは巨人ゲレーロとバレンティンとの事実上のトレードなのかい?
597 名前:匿名さん:2019/11/09 21:17
次こそ巨人OBを監督にしたい 若松や真中は優勝したが生え抜き監督には良い印象がない まして高津だなんて
中畑とか斎藤雅樹とかヤクルトイメージがあった
598 名前:匿名さん:2019/11/09 21:20
新しい神宮球場ってどこに出来るの?
そういえば巨人は美馬にセリーグの方が楽だ、半分は家から通えると言っていたね
ヤクルトも地方に行ってみようか
599 名前:匿名さん:2019/11/09 21:22
来季のキャッチャーは中村で固定したいね
600 名前:匿名さん:2019/11/09 21:32
美馬より来年しっかりと今年のような投手の補強をお願いしたい。もちろん外野手・捕手が必要。
それでもやっぱり投手、高校生でも良いが大学生が欲しい。
巨人ファンが地方に行くとか、まず巨人さんが率先して地方に行ってみよう。
それを観てヤクルトも考え、東京に居座る。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。