テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903207
2019東京ヤクルトスワローズ ②
-
0 名前:匿名さん:2019/08/29 06:04
-
明けない朝は無い。ヤクルトにもきっと良い未来はある。それを信じてみんなで応援しましょう
-
501 名前:匿名さん:2019/10/26 19:28
-
バレンティンが出る前提で
ロッテの益田獲りにいけよ!
十亀 益田両取りして中継ぎを補強
益田はクローザーでも使える!
-
502 名前:匿名さん:2019/10/26 19:36
-
>>501
当面最下位が続きそうなドケチな暗黒球団にFAで行く選手はいないだろ。
-
503 名前:匿名さん:2019/10/26 20:20
-
楽しい?
-
504 名前:匿名さん:2019/10/27 10:01
-
若手と言うよりも20代後半の投手陣を育成できる投手コーチいないかねぇ。
左腕は誰もいなくなったので外国人投手を欲しいと思う。
バレンティンはFAじゃなくてトレードという形にならないものかと勝手に思う。
一般的にみると、FA先がSBだったら日本一のチームが最弱チームの4番を引抜く
と言う話。FAの悲観はしないけど、福田をくれないものかと勝手に思う。
-
505 名前:匿名さん:2019/10/27 10:05
-
>>504
FAで保障ない外国人なのに、トレードの形って何?
福田だってFA申請したから、あとは個人の自由。
-
506 名前:匿名さん:2019/10/27 10:50
-
ソフトバンク工場から岡本健と塚田を獲得してはどうかな
-
507 名前:匿名さん:2019/10/27 11:34
-
>>506
ピッチャーはまだしも外野の塚田なんて取ってどこで使うのよ若くもないし。中山や濱田や塩見使うのが先だろう。
-
508 名前:匿名さん:2019/10/27 13:26
-
奥川のために佐藤義則を
-
509 名前:匿名さん:2019/10/27 13:44
-
501
川田裕美のがいい♥
笑える
-
510 名前:匿名さん:2019/10/27 16:08
-
美馬、FA 行使
美馬は関東の球団に行きたいらしい
-
511 名前:匿名さん:2019/10/27 19:05
-
帽子ねマークが白で変
-
512 名前:匿名さん:2019/10/27 23:21
-
別所毅彦、三原脩、荒川博、広岡達郎、ヤクルト誕生からはBIG ネームの監督が頑張った 高津じゃね 生え抜きはロクなことはない
-
513 名前:匿名さん:2019/10/28 00:01
-
自分はずぶの素人なので投手や野手の事は分かりませんが、事実関係なら。
昨年前半戦は巨人と首位争いをしていましたが、石山が離脱した辺りからあやしくなって、
結局破竹の16連敗。やはり安定した先発からクローザーまでを構築しないとね。
再構築じゃないよ、新しく構築。クローザーは石山でいいと思いますが、Wストッパーにしないと、また連敗する。
クローザーは制球力が良くて決め球がある今年の大学生がいいいかも。
球速はみんなある。問題は決め球と負けず嫌いだといい。だれでしょう。
奥川はまだまだカラダ作りとケガをしない対処法などをする。
大学生の3人はなかなか頼りに出来そうなカンジ。今年だけでは投手陣を作れない。
来年もいい投手を3人以上確保して欲しい。もちろん良い野手が多いのですこちらも指名。
-
514 名前:匿名さん:2019/10/28 00:04
-
広岡がヤクルトに提案した34を欠番にしろに賛成
-
515 名前:匿名さん:2019/10/28 13:03
-
外国人投手二人が契約更新、ブキャナンはどうなるか?
SBのミランダとスアレス弟はどうかな?それなりに実績もあるしね。
-
516 名前:匿名さん:2019/10/28 13:15
-
えっ?スアレス残留なの?あんな故障ばかりな奴、いらんやろ。
どうせ来年も一試合投げては、どこが痛いの繰り返しで数試合しか投げないだろ。
もっと頑丈な奴探してきてよ。
もしかして、SBがリリースしそうな弟獲って、ブラザーズにしようとしてる?
-
517 名前:匿名さん:2019/10/29 08:53
-
十亀残留だそうですね
もし福田と嶋も取れなければまだ5枠空いてますからトライアウトで何人かとるでしょう
-
518 名前:匿名さん:2019/10/29 11:28
-
一番獲れそうな十亀が残留かぁ。
福田、美馬も競合だし、金額提示では勝てないだろうな。
もしかして嶋も獲れなくて、まさかの全滅か?
-
519 名前:匿名さん:2019/10/29 12:38
-
秋季キャンプから廣岡と寺島が外れた、廣岡はフェニックスも後半出てないから怪我でもしたかな?寺島は?
コーチがようやく決まったね、やっぱり二軍の投手コーチに佐藤さんを投手統括コーチとして奥川などを育成して
ついでにコーチも育成してもらおう。
-
520 名前:匿名さん:2019/10/29 13:30
-
とりあえず西巻取ってほしい
-
521 名前:匿名さん:2019/10/29 14:37
-
福田は西武に行きそう、秋山がメジャーだから外野の枠が空いたしお金もだいぶ浮くしね。
美馬も巨人だろうね、残りは嶋か、ロッテと争奪戦かな。
-
522 名前:匿名さん:2019/10/29 18:44
-
バレが去り育成ドラフトも唯一参加せず、福田、美馬が取れず嶋さえもとれなかったら、
「現有戦力の底上げと怪我人の復調と即戦力への期待が最大の補強と考えている」
と衣笠が貧乏丸出しのコメントを言うのが予測できる。
-
523 名前:匿名さん:2019/10/29 18:56
-
>>522
全部叶わないから覚悟しておいた方がいいよ。ただ枠はあるので捕手なら高城に行くとかピッチャーなら森福あたりにいくとかはあるでしょう。そうしないと現時点での育成選手をあげないといけなくなるから。
個人的には、育成ドラフトはどうでもいいかな。あと福田取るよりも外野なら塩見使ってもらいたい
-
524 名前:匿名さん:2019/10/29 20:38
-
>>523
塩見!同感!!
-
525 名前:RT:2019/10/29 23:45
-
育成育成って球団が掲げていたはずだけど結局
目先の勝利のためにとれるかわからないFAに気が散って
結局とれないってパターンだとしたら最悪
それならFA獲得にいかずドラフトで指名する人数増やしても
よかったのではないかと思う
-
526 名前:匿名さん:2019/10/30 02:41
-
美馬はヤクルトタイプ
-
527 名前:匿名さん:2019/10/30 02:47
-
東京オリンピックもケチがつき始めた
-
528 名前:匿名さん:2019/10/30 02:55
-
斎藤隆が予定通りに就任して安心したよ、逃げられるかと心配していた
-
529 名前:匿名さん:2019/10/30 10:03
-
ハムの中島FAしなかったし
遊撃手の助っ人とらないかな?と思ってたら
えらい大物に目をつけたな!w
-
530 名前:匿名さん:2019/10/30 10:18
-
取るなら美馬の方がいいかもしれない
とにかく先発候補を確保しないと
-
531 名前:匿名さん:2019/10/30 10:21
-
エスコバー獲得資金はバレンティンの金か
-
532 名前:匿名さん:2019/10/30 13:45
-
西巻可哀想やね。楽天も育てるの下手だからね
-
533 名前:匿名さん:2019/10/30 17:17
-
今年も巨人の病気が顕著になりつつありますね。野手の若手が可愛そう。もっと育成に情熱を持つべきと思います。自軍の強化ばかりでなくライバル球団の戦力にならないよう獲得している面もあると思います。丸の様に同じリーグから主力を引き抜くとライバルの戦力低下も図れますし。これではリーグ全体の実力低下を招き、ペナント争いの面白味がなくなってしまいますね。やはり大リーグとおなじくドラフトと連動させ戦力の均衡を図るべきと思います。巨人の猛烈な反対があるのは必定ですが。
-
534 名前:匿名さん:2019/10/30 18:36
-
エスコバーは大物だけど、どうして3Aまでも解雇になった?
かつてのリグスやレイの様に肩とか壊してないのか?
そうでなければ、打撃はさほどでもないが、守備だけでも見に行く価値がある。
-
535 名前:匿名さん:2019/10/30 21:16
-
エスコバがショートなら村上はファースト確定か。サードに広岡、西浦か、夢がないなーエスコバは昔いたパラーゾぽい。カーターを取ってほしい
-
536 名前:匿名さん:2019/10/31 13:42
-
ソフトバンクのスアレスが退団だそうです
こっちも獲得して兄弟スアレスなんて面白そうと思ったり
-
537 名前:匿名さん:2019/10/31 16:44
-
エスコバー、意外と安かったな。
バリバリのメジャーリーガーって言うから2億位するのかと思った。
.270 15本打ってくれれば御の字じゃないの。
三遊間のゴロ、西浦、廣岡なら普通に内野安打も、エスコバーならアウトにしてくるんじゃないの。
ピッチャーは助かるよな。当然、失点も減るだろ。
-
538 名前:匿名さん:2019/10/31 18:56
-
監督の背番号を替えたんならついでに寺島のも替えよう 。
もう3年もエース番号背負わせたことだしその上怪我で秋季キャンプも欠席じゃね
彼にはプレッシャーから解放させたら上手くいくかもしれないよ。
そして改めて奥川に18を与えてもいいんじゃない。
-
539 名前:匿名さん:2019/11/01 11:47
-
エスコバー 一億もしないなんて何故?
-
540 名前:匿名さん:2019/11/01 13:50
-
合意なき決定とのフレーズはかっこいいが選挙用の猿芝居はウンザリしたね 都民の税金の無駄つがいに怒らなきゃ
-
541 名前:匿名さん:2019/11/01 14:24
-
>>539
マイナーもクビになってる選手だよ。
それでも実績を加味した年俸。
実績も無ければ1000万もいかない立ち位置の選手。
-
542 名前:匿名さん:2019/11/01 23:53
-
村上の兄は東海大ピッチャーだ
-
543 名前:匿名さん:2019/11/01 23:56
-
高津は欠番狙いか?
-
544 名前:匿名さん:2019/11/01 23:58
-
チームとしてはバレンティンがいなくなり塩見とか中山を使う方がいいがやはり自己中でもビッグネームが欲しいな
-
545 名前:匿名さん:2019/11/02 09:00
-
>>531
バレの友人でもあるエスコバー獲得は、バレ残留交渉の「決め手」…という見方もあるようで。
確かに、スワにしては珍しい迅速な新外人獲得と、バレのFA権放棄はタイミング的に合致してるかも?
-
546 名前:匿名さん:2019/11/02 10:22
-
嶋では走られ放題
-
547 名前:匿名さん:2019/11/02 11:50
-
>>546
正捕手は中村
嶋を獲るのは美馬を獲る為のエサだろう!
-
548 名前:匿名さん:2019/11/02 14:47
-
美馬はヤクルトならエースだよ 取りたいね
-
549 名前:匿名さん:2019/11/02 14:49
-
28人プロテクトしたら楽天も人的補償は求めないだろう
-
550 名前:匿名さん:2019/11/02 23:11
-
>>549
レベルの低い暗黒球団のプロテクト外はゴミしかいないから安心してFA選手獲得できるやろ。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。