テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903196

2019阪神ドラフト ⑪

0 名前:匿名さん:2019/08/05 13:27
ドラフト
951 名前:匿名さん:2020/03/09 21:00
950
巨人ファンの🐒は黙れ
952 名前:匿名さん:2020/03/09 21:01
>>929明徳プロでは活躍できないだろ!
953 名前:匿名さん:2020/03/09 21:05
>>948
おい小幡?高卒2年目の19歳の選手に何言ってるんや?高校生野手は即戦力で指名してるんじゃないんだわ。昨年小幡はファームで99試合ショート守ったの知らないのか?
使えないって?一体何?荒らし野郎
954 名前:匿名さん:2020/03/09 21:46
岩貞や望月神奈川方面強いから、
横浜商大藤村ありそう
プラス東六東都から
955 名前:匿名さん:2020/03/09 22:37
案外5年後小幡が遊撃レギュラーになってるかも
その頃北條木浪とも30歳だし
956 名前:匿名さん:2020/03/10 07:50
高校生スラッガーと即戦力左腕の指名を希望!
957 名前:匿名さん:2020/03/10 11:43
西川、井上、西野のどれか獲れ
958 名前:匿名さん:2020/03/10 11:46
今年は中森、高橋、伊藤以外なら高校生投手より即戦力投手を優先して指名して、高校生投手の指名は下位指名でいいと思う。
959 名前:匿名さん:2020/03/10 15:51
>>957
西野なら上位でなくても指名出来そうやな。
960 名前:匿名さん:2020/03/10 19:36
>>958
恐らく即戦力投手最優先のドラフトになると思いますよ
1位は佐藤になるのか分からないけど

一昨年、去年のドラフトからの流れで、そうなると予想ですが
961 名前:匿名さん:2020/03/10 19:44
2位で森田(ホンダ鈴鹿)が残っていたら指名してほしいと思います。うってつけの即戦力左腕
あと佐々木(NTT東日本)もいいですね。
962 名前:匿名さん:2020/03/10 19:59
>>960
流れ?それならミーハー人気高校生優先だよ。
全く逆。
まあ一昨年と隔年って可能性もあるが
963 名前:匿名さん:2020/03/10 20:37
たぶん12人中5人は今挙がってもない名前が出てくると思う
去年の今頃及川や西武井上1位って言ってたんだから
964 名前:匿名さん:2020/03/10 20:43
堀田や佐藤直なんか上位どころか下位候補としてすら名前出てなかったしなぁ
965 名前:匿名さん:2020/03/10 21:04
>>960
即戦力投手だけではなくて野手も優先して獲ると思うけど。
966 名前:匿名さん:2020/03/11 01:47
2019ドラフトの成功に続け
967 名前:匿名さん:2020/03/11 01:55
>>963
今の段階では勝俣がNO,1スラッガーだった
菅野からホームランも打ってるから順調に4年を過ごしてれば上位だった
968 名前:匿名さん:2020/03/11 02:58
堀田や宮城が1位なんて誰が思ってた?
969 名前:匿名さん:2020/03/11 03:18
うちに岡本がいたら最高だったんだけどな
井上に何とか期待したいけど
970 名前:匿名さん:2020/03/11 09:32
>>969
そう考えたら井上と切磋琢磨できる高校生スラッガーを一人指名して欲しいね。
高校生スラッガーと即戦力左腕はとりあえず最低一人指名すべきだろうな。
971 名前:匿名さん:2020/03/11 10:00
堀田は5位で宮城は2位ぐらいかと思いました。井上も個人的には4位ぐらいかと思ったんですが2位で取っといて良かったです
972 名前:匿名さん:2020/03/11 13:00
今年は主軸候補と先発候補の指名がまず最優先だろうな。
973 名前:匿名さん:2020/03/11 18:00
高校野球も中止か 社会人もだめだろうから 来年 ドラフトは どうなるんだ?
974 名前:匿名さん:2020/03/11 18:08
>>973
夏予選は何とかなるんじゃないの?
975 名前:匿名さん:2020/03/11 18:38
>>973
来年はともかく、今年のドラフトの方が心配だわ
976 名前:匿名さん:2020/03/11 18:42
>>970
問題は、その高校生スラッガーを何位で
またどのポジションを獲得するかですね

例えば去年であれば誰か
977 名前:匿名さん:2020/03/11 18:57
西野あたりを取って井上と競わせたらいい
978 名前:匿名さん:2020/03/11 19:16
>>976
ドラフト上位で東海大相模西川か花咲徳栄井上あたり。
ポジションはサードと外野が守れたらベストだが外野でもOK
佐藤の外れ1位で西川が残っていたら指名して欲しい。井上とコンビ組ませたら最高の選手
979 名前:匿名さん:2020/03/11 19:19
西川井上西野以外でスラッガー候補誰かいますか?
980 名前:匿名さん:2020/03/11 19:42
>>979
佐藤、今川

特に今川はオリックスの吉田が右打者になったような打撃力があり、さらに足と肩がある
981 名前:匿名さん:2020/03/11 19:47
スラッガーかどうか微妙だけと来田なんかも人気でそうだよな。1位で消えそう。
982 名前:匿名さん:2020/03/11 19:53
981
有難うございます。
983 名前:匿名さん:2020/03/11 20:04
元(中京学院大中京)もパンチ力あるね。強肩で俊足
984 名前:匿名さん:2020/03/11 20:58
選抜が中止とまころか春季地方大会や地区大会も中止だし今年は高校生の穴的な選手見つけるのは難しいかも知れないが隠し球を各球団見つけるかも知れない
985 名前:匿名さん:2020/03/11 22:00
高校生の評価が難しくなったら去年の松岡や上間みたいな独立リーグの高卒選手に人気集まるかも知れん
986 名前:匿名さん:2020/03/11 22:19
実際のところどれぐらい影響あるのだろうか
普段から視察されてるような有望株ならそこまで影響は無いようにも思える
掘り出し物を見つけるチャンスが減るのは痛そう
987 名前:匿名さん:2020/03/11 22:23
>>986
そうなると地元優先になるのかな。
988 名前:匿名さん:2020/03/11 22:28
>>981
確かに
スラッガーばかり話題に上がるが
流石に高校生外野手で、さらに井上に近いタイプは1位では無いわな
ハズレ一位は投手か、高校生外野手で有ると言うのなら、井上とタイプの違う来田かな
スラッガーもええけど、他に目を向けるポジションが有るという事ですね
989 名前:匿名さん:2020/03/12 00:34
高校生ドラフトとかがなくなった2008年以降から外れ1位で大学・社会人投手を6人指名してるけど、
働いたと言えるのが榎田と岩貞くらい。他4人は蕭、二神、横山、馬場。外れ1位で即戦力投手狙いは嫌な予感がする。
990 名前:匿名さん:2020/03/12 01:41
>>989
そもそも外れ、外れ外れクラスでそんな期待する方がおかしいわ
レベル的にそんなもん
榎田とか岩貞とか阪神はまだマシな方
それに目玉にしたって斎藤佑樹やら大石やら田中正義みたいなのもいれば東浜、大瀬良、有原みたいにちゃんと働いてるのもいるし
ドラフトに正解なんかない
1位12人が全員成功する、6位まで取って6人とも成功するなんて前提も間違ってるし
991 名前:匿名さん:2020/03/12 01:47
それに長年ドラフト見て来てる人なら成功してる選手と失敗した選手の違いは何かって、口で説明出来なくても傾向で何となく分かるはず
失敗を学習せずにまた毎年のようにキャッキャと盛り上がるのもどうかと思うがね
今年で言えば中森なんか増渕や北方みたいな予感してるけど
992 名前:匿名さん:2020/03/12 02:28
坂本は堂上の外れ、山田哲人は斎藤佑樹の外れ
まあ超レアで滅多にない例だけど
993 名前:匿名さん:2020/03/12 02:30
野村語録
「固定観念は悪、先入観は罪」
1位野手絶対論とか1位リリーフ投手反対とかもそうだけど
994 名前:匿名さん:2020/03/12 03:41
① 佐藤輝明:一 ② 津田啓史:遊 ③ 石川達也:投 ④ 山野太一:投 ⑤ 関本勇輔:捕 ⑥ 高野脩汰:投
① 早川隆久:投 ② 津田啓史:遊 ③ 石川達也:投 ④ 山村崇嘉:一 ⑤ 関本勇輔:捕 ⑥ 高野脩汰:投
① 古川裕大:捕 ② 津田啓史:遊 ③ 石川達也:投 ④ 山村崇嘉:一 ⑤ 藤井  聖:投 ⑥ 高野脩汰:投
995 名前:匿名さん:2020/03/12 06:24
>>994良いドラフトだと思います。
996 名前:匿名さん:2020/03/12 07:08
>>994
投手が1位の場合は中森じゃない?
997 名前:匿名さん:2020/03/12 09:00
>>994
最近のドラフトの傾向を見ていると、小園、森とプロで売り物にできるレベルの足と一定以上の肩、パンチ力を持った実績のある高校日本人代表クラスのショートは1位で消えてますし、津田も一本釣りされるか外れ1位とかて消えそうな気がします。
998 名前:匿名さん:2020/03/12 09:02
>>993
野村の考えも絶対ではない。
999 名前:匿名さん:2020/03/12 09:27
今阪神が一番必要な野手は大きいのが打てる主軸候補のポイントゲッターだと思う。

2019年ドラフト終了!
次回から2020年ドラフトスレで!
1000 名前:匿名さん:2020/03/12 09:27
1000
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。

<< 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次のページ >>