テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903196

2019阪神ドラフト ⑪

0 名前:匿名さん:2019/08/05 13:27
ドラフト
801 名前:まっす:2020/03/04 12:50
誰取っても一緒です
802 名前:匿名さん:2020/03/04 12:58
ID:Q9E3yoa20
元々このおかだが根源。
やたらリリーフの1位指名を否定されたら必死に書き込んでくる人。
803 名前:匿名さん:2020/03/04 14:59
外れ外れまで行くなら多かれ少なかれ「仕方ない」精神はあると思うが
バンクの2位まで甲斐野が残ってた可能性は低いんだから、最初から甲斐野に行かなかった=甲斐野を獲れなくても良かったってことだろうし
804 名前:匿名さん:2020/03/04 15:30
やたらと何故辰巳を単独指名しなかったんだ?
と毎回うるさかったが最近その話聞かなくなったよな。
805 名前:匿名さん:2020/03/04 15:45
振り返さんでいいよ
806 名前:匿名さん:2020/03/04 19:57
とりあえずこちらから先で
807 名前:匿名さん:2020/03/04 21:31
誰それいるから要らない
なんておかしい
成長するためにはライバルが
必要
808 名前:匿名さん:2020/03/04 21:49
甲斐野を1位で近本2位でいけたやん言うのがおるけどそれじゃ小幡か木浪とれなかった

つまり去年のドラフトで
西、井上、及川、遠藤、藤田後一人名前忘れたけど2人指名のメンバーもしくは3人4人指名メンバー変わってたと思う
木浪指名出来たお陰でAクラス入れたしそしたら全然違うメンバーを指名してるけどええの?
809 名前:匿名さん:2020/03/04 22:04
>>807
誰それいるから
って、同ポジションで同年代で居るなら、普通に優先順位は下がりますが
なぜ同じタイプが要るんですか?
競争だけで要ると語るなら、もっと視野を広げた方がいいと思いますよ
810 名前:匿名さん:2020/03/04 22:10
>>808
小川一平ね。
811 名前:匿名さん:2020/03/04 22:56
>>764球児の後釜今の時点で必要だろ!球児今季は使えねえぞ!
812 名前:匿名さん:2020/03/04 22:59
>>771その前に強打者一人もいないだろ!
813 名前:匿名さん:2020/03/04 23:04
>>776大山すべに成長の見込みないだろ!
814 名前:匿名さん:2020/03/04 23:06
>>778二流の選手ばかりで不足なポジションばかりじゃん!代表レベルの選手いないしね。
815 名前:匿名さん:2020/03/04 23:10
>>791岩崎、島本開幕間に合わないし、守屋精神的に今季使えないだろ!ノーコン小野、スペで連投したら壊れる望月は中継ぎ使っても長くもたないぞ!
816 名前:匿名さん:2020/03/04 23:12
>>808メンバーどうでもいいけど育成しっかりしてね!
817 名前:匿名さん:2020/03/04 23:44
巨人ファンは大きなお世話
818 名前:匿名さん:2020/03/04 23:50
巨人スレが荒らされているからって阪神スレを荒らしたらいかんよ
819 名前:匿名さん:2020/03/05 08:13
代表選ばれたらそんなにすごいのか。
820 名前:匿名さん:2020/03/05 14:02
>>798
ボケの世界代表だね(笑
仕方なくではなければ何故入札で行かない?
外れたら仕方なくになるんだ アホ!
821 名前:匿名さん:2020/03/05 16:06
先にこちらから消化していこうよ!
822 名前:匿名さん:2020/03/05 16:59
820
でも一人もいないのは寂しい
823 名前:匿名さん:2020/03/05 17:33
藤浪、アマチュア相手に
藤浪、最速155キロ
4回三安打、4三振、一つの四球 1失点、勝ち投手と結果残せず。
先発ローテション争いから脱落。
小野寺は代打でホームラン
824 名前:匿名さん:2020/03/05 17:39
ここドラフトスレですよ
825 名前:匿名さん:2020/03/05 17:52
824は巨人ファンのブサメンだから相手にしない方がいい
826 名前:匿名さん:2020/03/05 18:18
【2軍練習試合・速報】
T10-2大商大
九回裏   投手は伊原→森
坂本 左中間二塁打
北條→代打・井上 右越え適時二塁打①
熊谷→代打・遠藤 右前打(盗塁成功)
植田→代打・小幡 捕飛
小野寺 中前打②(暴投で進塁)
島田→代打・藤田 中越え適時二塁打①
実に素晴らしい!
827 名前:匿名さん:2020/03/05 18:49
藤浪は大商大如きに打たれる様では先発争いから脱落だろうな。
6番手は秋山か岩貞が濃厚だろう
828 名前:匿名さん:2020/03/05 21:54
>>819選ぶ選手がいない球団はレベル低いでしょ!
829 名前:匿名さん:2020/03/05 22:04
829
じーさん岩崎、高橋遥、西、梅野とか代表レベルおるよ
830 名前:匿名さん:2020/03/06 09:10
稲葉が阪神を選ばないよ
831 名前:匿名さん:2020/03/06 10:44
高校生スラッガーと即戦力左腕の指名を希望!
832 名前:匿名さん:2020/03/06 11:21
稲葉は巨人に忖度してるからな
833 名前:匿名さん:2020/03/06 12:06
ソフバンにもね
834 名前:匿名さん:2020/03/06 13:48
有原みたいな先発が欲しいけどなかなかいないね。
835 名前:匿名さん:2020/03/06 16:43
同郷で同学年の4人
有原航平・三和中ー広陵ー早稲田大ー日本ハム
石田健大・仁保中ー県広島工ー法政大ーDeNA
大下佑馬・段原中ー崇徳ー亜細亜大ー三菱重工広島ーヤクルト
薮田和樹・二葉中ー岡山理大付ー亜細亜大ー広島
836 名前:匿名さん:2020/03/06 17:06
>>834
有原みたいな投手が欲しければドラフトでクジ当てるしかないね。
確か阪神もドラフトで有原に4球団競合で入札したけどクジで外しましたね。
837 名前:匿名さん:2020/03/06 18:47
有原1年おきやん
838 名前:匿名さん:2020/03/06 19:08
阪神は1年おきもおらん
839 名前:匿名さん:2020/03/07 09:04
将来の主軸候補と即戦力左腕を上位指名して欲しい。
840 名前:匿名さん:2020/03/07 09:44
高校生を含む野手と左腕を含む即戦力投手最優先の指名を希望します。今年に限っては高校生投手は下位指名と育成ドラフトのみでいいです。野手と即戦力投手からまず優先的に指名して欲しい。
841 名前:匿名さん:2020/03/07 16:55
まず先にこのスレからでお願い!
842 名前:匿名さん:2020/03/07 17:07
左のスラッガーがいないってなら去年勝俣でも取っとけば良かったなあ
遠藤のとこ勝俣で
843 名前:匿名さん:2020/03/07 17:10
中京大の左腕山本一輝投手がプロ志望
筒井スカウトの守備範囲
844 名前:匿名さん:2020/03/07 17:20
阪神大敗

お疲れ様です

笑える
845 名前:匿名さん:2020/03/07 19:40
小深田はインコース打てるし他球団入れば20ホームラン打てそう
掛布2世になれると思うが甲子園がホームだからどうだろう
しかし2位3位で指名しても俺は不満じゃない
846 名前:匿名さん:2020/03/07 21:32
>>829はあしょぼい選手ばかりで代表候補じゃないだろ!大事なところでは投げさせてもらえない岩崎、ちょっと打てるだけで外角中心のリードしかできず打たれ出したら止まらない梅野、使える球が直球しかなくスタミナなくキレがなくなったら打たれまくる遥人、コントロールはいいが怖さはなく勝運もなし、先制点取られる確率多い西は使えないね
847 名前:匿名さん:2020/03/07 21:47
とアホが申しております
848 名前:匿名さん:2020/03/07 22:44
国学院大の小川龍成内野手
3位より上との事
849 名前:匿名さん:2020/03/07 23:39
今年も守乱が続くようなら即戦力ショート指名は必須になるだろうが、誰をいつ指名するか注目だね
大学生だと元山を筆頭に小川、矢野、瀬戸西と魅力ある選手が多いから誰かしら獲ってほしい
850 名前:匿名さん:2020/03/08 09:37
井上 遠藤に打者転向するだろう西
やはり甲子園のスターがレギュラーになるのが球団カラーとしてふさわしい
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。