テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903196
2019阪神ドラフト ⑪
-
0 名前:匿名さん:2019/08/05 13:27
-
ドラフト
-
351 名前:匿名さん:2020/02/19 21:43
-
>>349
残念ながら動画は見当たらないな。秋は故障で不振は確かだな。故障明けの試合でホームラン打ってたから大丈夫じゃないですかね。どちらにしても阪神と試合するから確かめて見ればうちの編成が正しいのかバカなのかは
-
352 名前:匿名さん:2020/02/19 21:47
-
>>350
たしかにどういう打球を打つかどういうスイングするかなら佐藤は合格だろ身体も出来ているし
-
353 名前:匿名さん:2020/02/19 22:44
-
なぜホームランを打てたのか?
パワーがあるから、失投を捉えられたから、タイミングがあったから、相手投手との相性が良かったから、配球やコースを読めたから、打ちやすいシチュエーションだったから、風に乗ったからetc.
色々要因がある。
一概にパワーがあるってだけの話でもない
-
354 名前:匿名さん:2020/02/19 23:00
-
>>353
貴方は何があっても粗探しばかりして叩き続けるのは分かってるから、絡んでこなくていいよ
-
355 名前:匿名さん:2020/02/19 23:02
-
20本前後打った奴が何人もいるリーグなら15,6本ペースなんて大したことないと言われても納得するんだが
-
356 名前:匿名さん:2020/02/20 00:10
-
ホームランは数じゃなく内容
-
357 名前:匿名さん:2020/02/20 11:39
-
佐藤獲得なら、高山放出だろうな
-
358 名前:匿名さん:2020/02/20 11:55
-
ってか、高山と大山の今季の活躍次第で佐藤の指名の有無を決めるんじゃないか?
-
359 名前:匿名さん:2020/02/20 12:10
-
高山には入団後から物凄く期待しているが今年も?かな
今の現状で糸井、福留を抜けると思ってるのかな?
-
360 名前:匿名さん:2020/02/20 12:33
-
山川が時間かかったから大山にはまだチャンスやれ言われても練習で飛ばないんじゃどうにもならん
山川時間かかったかもしれんが練習では飛ばしてたのとちゃうの
今朝スポ新みたらとうとう小久保が見ていら れず身振り手振りで話してる写真載ってる
大山じゃ話にならんよ。もう四年目やろ
少なくとも開幕スタメンで使ってるようじゃ優勝拒否してるしか思えん
-
361 名前:匿名さん:2020/02/20 12:35
-
3番高山4番大山5番佐藤で育成が間に合わなければ外国人でしのげばいい。
-
362 名前:匿名さん:2020/02/20 13:06
-
>>358
佐藤は高山関係ない。
福留、糸井の後釜という役割。
-
363 名前:匿名さん:2020/02/20 14:05
-
近大って京大が入ってる関西学生野球だろ。京大も去年の秋はかなり頑張ったらしいが
成績が底上げされてんじゃないの
-
364 名前:匿名さん:2020/02/20 14:12
-
>>363
佐藤ってホームランはむしろ京大以外から稼いでるぞ
安打数、打率までは面倒だから調べてないが
-
365 名前:匿名さん:2020/02/20 14:29
-
ホームランにも内容ってのがある
出合い頭ってのもあるし風に上手く乗ったってのもあるし得意相手がいて同じシチュエーションでばっかり打ってるってケースもあるし
一概に力で打ってるって決めつけるのもどうかと
-
366 名前:匿名さん:2020/02/20 14:42
-
>>365
ホームラン打つしか行かないかもしれないけれど佐藤は阪神タイガースにはあるかもしれないけれど
-
367 名前:匿名さん:2020/02/20 16:22
-
高山
楽天釜田から
ホームランだと
微妙なピッチャーからだけど
結果は出したようだ
笑える
-
368 名前:匿名さん:2020/02/20 16:59
-
佐藤なら高山戦外告出すばいいかも
-
369 名前:匿名さん:2020/02/20 17:27
-
>>368
あほの子かな
-
370 名前:匿名さん:2020/02/20 19:38
-
>>348
ありがとう。まだ動画見てでもどうだって説明してくれただけでも
カタログスペックだけでスラッガーがパワーがーって言うてるよりかいい。
また実際生で見た時か映像で見た際の内角の捌き方はどうかとか説明おなしゃす。
わいはわいで見に行く。
-
371 名前:匿名さん:2020/02/20 19:51
-
358、368、369
シッシッ🐛
-
372 名前:匿名さん:2020/02/20 20:37
-
仮に近代佐藤が獲れたとしてレフト佐藤・センター近本・ライト高山になる可能性が高いけど近本の守備力向上がかなりキーになるフォーメーションだな。
2番でセンターの近本に両翼の介護は酷でしょ。佐藤の外野守備力次第だけど。
-
373 名前:匿名さん:2020/02/20 20:40
-
左で大型でレフト要員だったら独立リーグでもいる
わざわざ1位で取る必要性感じない
数年に1人の逸材ならともかく
-
374 名前:匿名さん:2020/02/20 21:29
-
>>373
是対佐藤を獲得してもいいかもしれないけれど地球団も狙っても勝負をあるから。
考えていけるかもしれないけれど厳しいな指名あるから。
-
375 名前:匿名さん:2020/02/20 21:38
-
だから佐藤は一、三塁と外野
外野だけじゃない
-
376 名前:匿名さん:2020/02/20 21:55
-
>>371、おいー悪人異常者ヤローお前は北朝鮮特殊部隊からさっさと暗殺されろやーおいーお前が今すぐこの世を去れやーおいーお前が今すぐ死ねやーお前が死ねやー
-
377 名前:匿名さん:2020/02/20 22:21
-
>>375
佐藤ってそんなに守備の評価は高いですか?
俺はプロではレフトしか生きるポジションは無いと思っています
サードは、大山と比較したら寂しいですよね
ファーストは、セ・リーグでどう言う性格かを見れば厳しいポジションです
どこまで打撃で質を出せるかが、ドラフト会議までの課題ですね
-
378 名前:匿名さん:2020/02/20 23:21
-
>>372
今年のサンズと糸井の方が大変だと思うけど
-
379 名前:匿名さん:2020/02/20 23:59
-
>>361
理想ですね。
今年は佐藤でしようね!
-
380 名前:匿名さん:2020/02/21 00:13
-
吉田雄星とかも名前出てきたのは実質3年夏からだからなあ
まだ全然名前も知らないのこれから出てくるよ
-
381 名前:匿名さん:2020/02/21 00:45
-
何度か聞いてるけど佐藤推しの人達は本気でプロで20本も30本もホームラン打つと信じてるの?
今までそれ期待してあとでガッカリっての山ほど見てきたでしょ?
誰も答える気もない
スラッガーとか中軸とか抽象的でふわっとしたのばっかり
何10本打つとか違うっていうならじゃスラッガーや中軸の定義って何?
-
382 名前:匿名さん:2020/02/21 01:15
-
>>377
去年の柳町が2位クラスとか言われて実際は5位だからこの手のタイプの評価はそんなもんかと
佐藤もあっても外れ以降2位以下
表で競合ってレベルでもない
需要のあるポジションでもないし
-
383 名前:匿名さん:2020/02/21 01:32
-
>>ID:YUiF5j7s0
しつこいね。
推してる人間は活躍すると思ってる。
お前は思わない。
それだけだろ。
他人の考えにいちいちケチつけんなお前は。
だいたいお前は石川や村上等多々見当違いなんだから他人にあれこれ言う資格ないだろ
-
384 名前:匿名さん:2020/02/21 01:35
-
将来打つ可能性があるなら上位でも1位でもいいと思う
巨人の岡本が当時1位で巨人ファンも納得してた人いる?
そのへんは賭けでもいいと思うが
-
385 名前:匿名さん:2020/02/21 01:41
-
誰よりも佐藤アンチが佐藤の話題出してるな。荒らしか?
-
386 名前:匿名さん:2020/02/21 02:07
-
ってか柳町ってそんなに評価高かったっけ?
4年春に成績良かったから一時的に人気上がったけど、元々4位前後の評価だったような
-
387 名前:匿名さん:2020/02/21 02:33
-
>>381
プロで20本、30本打つ可能性が高くあるから1位相当の評価されてる
確実に打てればプロ全球団が1位指名してる
何回も回答してるが、覚えてないお前の頭が悪いだけ
-
388 名前:匿名さん:2020/02/21 05:15
-
確かに一年目から
打てるはわからないが
数年後には打てる可能性かある
だから他球団も一位評価してる
-
389 名前:匿名さん:2020/02/21 07:01
-
佐藤の話題しかないんか
そこまで圧倒的な候補でもなかろうに他の選手の話は全くなしかよ
-
390 名前:匿名さん:2020/02/21 07:32
-
佐藤の話題をしつこく出してくるのは寧ろアンチの方だがね
他の選手の話題は全く無しかよではなくて、自分から発信すれば良い。
-
391 名前:匿名さん:2020/02/21 07:56
-
一部の反対の人が必死
何故必要か書き込みしろとか
20本以上打てるのかとか
理由を書き込みしても
回答ないて書き込みする
-
392 名前:匿名さん:2020/02/21 08:01
-
>>378
たしかにw
-
393 名前:匿名さん:2020/02/21 08:01
-
やはり野手の筆頭佐藤だって
スポニチ
-
394 名前:匿名さん:2020/02/21 09:53
-
逆に佐藤にケチつけられてムキになって佐藤を持ち上げる話しかしないやつまででてきてる
-
395 名前:匿名さん:2020/02/21 10:10
-
>>389
文句いわず自分でネタをふって下さい。
-
396 名前:匿名さん:2020/02/21 10:15
-
どうせ数年後大山みたく叩かれてるよ
-
397 名前:匿名さん:2020/02/21 10:32
-
>>396
誰取ったって叩かれるだろ4番候補なんだから。掛布や金本だって叩かれてたのに。ただ誰かが引っ張って行かなきゃ強いチームになれないし成長してくれないと。
-
398 名前:匿名さん:2020/02/21 11:15
-
>>395
投手や守備の話したってどうせ興味ない
-
399 名前:匿名さん:2020/02/21 11:30
-
>>393
投手リストアップなんて記事書いたところでどうせ誰も食いつかん
新聞も分かってる
-
400 名前:匿名さん:2020/02/21 11:47
-
守備を特化した選手は
下位でも獲れる
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。