テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903196
2019阪神ドラフト ⑪
-
0 名前:匿名さん:2019/08/05 13:27
-
ドラフト
-
251 名前:匿名さん:2020/02/19 01:17
-
>>248
花咲徳栄の井上がいる。
-
252 名前:匿名さん:2020/02/19 01:46
-
>>247
亡くなった野村さんがあれほど言ってたの知らないのかよ?4番は育てられません。
そういう逸材に出会うのです。
要は育てるのでなくそういう逸材をドラフトで獲る。育成じゃなくて編成の問題だよ。
-
253 名前:匿名さん:2020/02/19 01:55
-
>>252
それいつも言ってるけと「エースと4番」ってピッチャーのことも言ってるし「その4番をドラフト1位で取れ」とは言ってない
「野球はピッチャーだから」ってS-1で言ってた
それにヤクルトでは古田に宮本、阪神では矢野に藤本に赤星、楽天では嶋に渡辺直人に聖澤ってやってる事一環してる
スラッガー大好きホームラン大好きだからって自分等の都合の良いように解釈してはいけない
-
254 名前:匿名さん:2020/02/19 02:05
-
今ノムさんが監督やっても1位は確実に即戦力投手
たぶん皆思ってる理想と違うだろうね
-
255 名前:匿名さん:2020/02/19 04:12
-
>>253
投手力も機動力も阪神は問題ないからスラッガー1位で取りに行くのでは。毎年毎年得点力不足なんだから編成化佐藤を狙っているのは理解しやすいが
-
256 名前:匿名さん:2020/02/19 05:53
-
>>253
>>スラッガー大好きホームラン大好きだからって自分等の都合の良いように解釈してはいけない
またか。本当くだらない反論しか出来ないなら出てくるなよ
-
257 名前:匿名さん:2020/02/19 05:56
-
投手のほうが二位以後でも
一位クラスが残ってる
可能性高い
-
258 名前:匿名さん:2020/02/19 08:02
-
野村さんは藤川をドラフト1位指名したことを球団スカウト編成にいちゃもんつけてたな。
藤川1位?何故即戦力投手をドラフト1位で指名しないのかと?その前年が中谷、井川の上位指名だったし、山村とか萩原とか高校生1位が結構多い阪神の1位指名を批判していたな。その後ドラフト1位は野村の片腕の黒田を編成に招いて即戦力投手中心のドラフト1位になったが、黒田がやめてからドラフトが即戦力投手中心というのが変わってきた。
-
259 名前:匿名さん:2020/02/19 08:09
-
野村さんは藤川を1位で指名したスカウト編成に何故藤川が1位なのか?とかなりスカウトを批判していた。ヤクルト時代は古田の指名をメガネをかけた捕手は大成しないからいらない、即戦力投手を指名して欲しいと当時の片岡スカウト部長に言って古田1位を反対2位も即戦力投手を主張したがスカウトがのむさんをおしきって古田を2位で指名したと片岡当時スカウト部長が言っていた。
それなのに何故か古田指名を反対したのむさんの手柄になっていることを片岡スカウト部長が新聞のコラムで批判していた記事があった。
-
260 名前:匿名さん:2020/02/19 08:55
-
まあ直接は関係ないけど・・・ヤクルト時代の野村監督はひたすら投手を1位指名したことで有名です
岡林、石井一、伊藤智、山部、北川哲、三木(兄)、伊藤彰、三上、石堂
三木以外は全部投手
-
261 名前:匿名さん:2020/02/19 09:28
-
>>257
単純に投手の候補の方が頭数的に多いんだけど
-
262 名前:匿名さん:2020/02/19 09:36
-
野村時代の投手の質と
今の投手の質違うから
今なら野村でも野手て言うと思う
-
263 名前:匿名さん:2020/02/19 10:44
-
昔話すきやな。
-
264 名前:匿名さん:2020/02/19 10:48
-
>>262
ノムさんでなくても現場は基本即戦力投手だよ
野手特に高校生指名するのは現場とフロントのパワーゲーム
金本3年目はチーム成績から発言力落ちたから藤原に走った
あったら上茶谷だった
最もその頃には辞めてたけど
-
265 名前:匿名さん:2020/02/19 10:55
-
傾向的に監督辞め際はフロントの方が力強いから高校生
清宮佐々木奥川みたいなよっぽどのは除いて
-
266 名前:匿名さん:2020/02/19 11:18
-
>>246
「高校生ならスラッガーを最優先して欲しい。」
で、誰を何位で?
-
267 名前:匿名さん:2020/02/19 11:24
-
今年は大学社会人多めの指名になるのか又は高校生多めの指名になるのか。どういう方針でいくか見ものですね。今年は昨年より大学社会人が粒揃いの年だしな。高校生なら野手がいいかな。
とりあえず今年は大学社会人多めかな?高校生はスラッガーを指名して欲しいな。
-
268 名前:匿名さん:2020/02/19 11:27
-
>>266
外れ1位か2位で西川か井上あたり
-
269 名前:匿名さん:2020/02/19 11:29
-
>>260
それノムさんじゃなくてノムさんの時代のフロントが指名したんでしょ
片岡スカウト全盛の時代だよ
勘違い多いけど監督がドラフトするんじゃないスカウトが監督の意向汲んだ上で誰を1位にするか決める
ここのトップページのYuki氏も間違えてるけど
-
270 名前:匿名さん:2020/02/19 11:30
-
>>266
小幡、遠藤と指名したし、二遊間は無理に高校生でなくて大学社会人あたりでもいいかと思う。
-
271 名前:匿名さん:2020/02/19 11:37
-
去年高校生中心だったから今年は即戦力って考え方と、今年も引き続きミーハー人気優先路線とどっちも可能性ある
どっちにしろ今シーズンの成績次第だわ
Aクラスで余裕あるなら後者、Bクラスなら前者
4位って順位なら微妙
-
272 名前:匿名さん:2020/02/19 11:40
-
VoaC9.6E0 の謎理論
高校生指名=ミーハー
-
273 名前:匿名さん:2020/02/19 11:41
-
何にせよ今年は高校生即戦力投手野手全部可能性あるわ。
佐藤1人とかまだ全然決まってない。
スラッガー欲しいとか高校生欲しいとか所詮ファン個人の願望の世界だし現実として反映されるわけでもないし
-
274 名前:匿名さん:2020/02/19 11:45
-
>>272
ミーハーだよ
それが何か?
フロントトップも親会社も所詮君らと目線一緒
藤原指名がそれでしょ
-
275 名前:匿名さん:2020/02/19 11:50
-
>>274
凄いなー。じゃあ根尾小園藤原を最初ににゅうさつした11球団全部ミーハーってこと?
普通に高校生嫌いって言えばいいのに。
ID替えて複数人装っても誰も賛同しないよ。
-
276 名前:匿名さん:2020/02/19 11:51
-
ネットで今年の阪神一位
佐藤て書いてるのが多い
-
277 名前:匿名さん:2020/02/19 11:51
-
>>272
247とか268みたいなのがいるからだろ
何が謎?
野手でも大山や近本みたいなの叩きまくるし
フロント親会社にもそういう声届いてる
-
278 名前:匿名さん:2020/02/19 11:52
-
>>274
出た出た。自分と違う主張はミーハーだの好き嫌いだのと言って排除しようとするいつもの基地外っぷりが
-
279 名前:匿名さん:2020/02/19 11:59
-
>>275
広島だけ違うけどあとはそうだな
言ってるように球団フロント親会社トップの目線もそんなもん
遡れば安楽オコエ平沢寺島藤平とかも
所詮1位の実力じゃなかったし
-
280 名前:匿名さん:2020/02/19 11:59
-
VoaC9.6E0 はここでいつもやっているレスをヤフーコメントに書き込んでみたらいい。
ここで偉そうにしてばかりでいないでさ。
どれだけズレているのか認識するいい機会だよ
高校生指名するなんてミーハーって書き込みしてみてくれ
-
281 名前:匿名さん:2020/02/19 12:03
-
>>279
ってことはプロ野球のほとんどの球団がミーハーなんですね。野球はおろか運動部経験すら無い貴方がよく言えるよ。こんなに勘違いが甚だしい人間もそう巡り合えないよ。
-
282 名前:匿名さん:2020/02/19 12:07
-
中日なんか地元優先でまさにそれでは?
今年もかなりの可能性で高橋だよ
-
283 名前:匿名さん:2020/02/19 12:10
-
>>280
あんたらが近本みたいな無名の大学社会人だった叩きまくるからだろ
叩いといてそれはないわ
まあ去年高校生ばっかりでそれはそれで文句言ってたけとな
-
284 名前:匿名さん:2020/02/19 12:11
-
また例の人が荒らしてるが、「俺はお前らや世間とは違うんだ」アピールしたいだけだから放っておけよ。自己顕示欲の塊だけど、リアルで相手にされないから、ここで称賛されたいんでしょ
-
285 名前:匿名さん:2020/02/19 12:12
-
>>282
高橋は慶応進学かプロかで迷ってるみたいですね、本人は慶応に進学したいみたいな感じやけど。
-
286 名前:匿名さん:2020/02/19 12:15
-
ベイなんかは他球団が人気高校生に走ってる隙に今永やら浜口やら東やら上茶谷やらって即戦力投手確保してる
全球団って言うと違うな
-
287 名前:匿名さん:2020/02/19 12:19
-
>>284
大山や近本叩きまくってどっちが荒らしなんだか
-
288 名前:匿名さん:2020/02/19 12:19
-
高校生指名をミーハーとか言うゴミ荒らしのせいで、ここもつまらなくなったね。こいつの粘着噛み付きがしつこくて有名コテハンの人も別サイトに追い出されたからね。あまりこいつのやりたい放題にさせると、sさんやBEOさんなども嫌気がさしてこなくなるよ。
-
289 名前:匿名さん:2020/02/19 12:20
-
>>287
全部あなたが自作自演でやってるんじゃないの笑
-
290 名前:匿名さん:2020/02/19 12:25
-
フロントも親会社も世間の目気にしてるんだよ
去年の高校生路線も一昨年のギャップ
矢野の「ファンが喜びそうなのが取れてホッとしている」ってドラフト後のコメントにそれが現れてる
まあその大元は小関順二や安倍昌彦や報知高校野球とかの雑誌だったりするのだが
-
291 名前:匿名さん:2020/02/19 12:27
-
>>290
もう君のしょうもないあまりに偏った主張はどうでもいいから、そろそろ聞く側に回りな。少しは他人の考えを尊重しな。
-
292 名前:匿名さん:2020/02/19 12:31
-
去年の阪神のドラフトなんか野球太郎のオススメそのまんま
上野挙げてたところ先に取られて遠藤になったけど
これをミーハーと言わずして何ていうの?
-
293 名前:匿名さん:2020/02/19 12:33
-
>>292
高校生アンチも度を超えるとキモいよ
-
294 名前:匿名さん:2020/02/19 12:35
-
>>290
逆に金本監督時代の3年間1人も高校生野手指名してないんだけど。それわかって言ってる?やはり年齢構成のバランスってのもあるんだよ。阪神が高校生野手指名したらやたら騒ぐやついるけどさ他球団に比べたら高校生野手の指名どちらかと言ったら少ないよ。
それと田中秀太スカウトが片岡とのユーチューブでドラフトは最近即戦力となる選手が少ないから即戦力とは考えてないと言ってたな。
-
295 名前:匿名さん:2020/02/19 12:37
-
>>291
①古川
②西川
③早川
④関本
⑥井上
⑦以下独立リーグ
-
296 名前:匿名さん:2020/02/19 12:37
-
大山や近本だと叩きまくって井上も入って早速叩いた奴らに何言われても痛くもかゆくもありません
どっちが荒らしなんかよく考えて
-
297 名前:匿名さん:2020/02/19 12:40
-
>>296
痛くも痒くもないなら、しつこく粘着しないで去れば?
まあその各々の選手叩きも貴方がやってる自作自演っぽいけど笑
-
298 名前:匿名さん:2020/02/19 12:47
-
>>287
大山近本叩いているのは即戦力投手好きな人でしょ。あなたみたいな
-
299 名前:匿名さん:2020/02/19 12:48
-
>>290
あんたまさか、ドラフト後のコメントを鵜呑みにしているの?
とんでも無い勘違いを生むことなるけど
-
300 名前:匿名さん:2020/02/19 12:54
-
そもそも何で大山や近本は叩かれるの?
無名の大学社会人だからじゃないの?
2位でも取れたとか実力的にとか言ってるけど建前でしよ
世の中には高校野球しか興味ない、大学野球社会人野球なんか知らないっての結構いると思うよ
ここはコアなドラフトファンが大半だけど
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。