テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903196
2019阪神ドラフト ⑪
-
0 名前:匿名さん:2019/08/05 13:27
-
ドラフト
-
101 名前:匿名さん:2020/02/13 21:46
-
近本は案外3番タイプかも。
青木や昔なら若松タイプだと思う。
チャンスメイクタイプに見えるが実際はポイントゲッタータイプに見える。
-
102 名前:匿名さん:2020/02/13 21:53
-
金村が言ってたけどパ・リーグではバックスクリーンに観客のフリしたスパイがいてバッターにコース教えてた
それが当たり前にあった
-
103 名前:匿名さん:2020/02/13 22:16
-
>>101
いややっぱり上位でしょ
盗塁するか二塁打三塁打稼いでくれないと持ち味死んでしまう
-
104 名前:匿名さん:2020/02/13 22:19
-
鳥谷か四球選んで出塁するのが売りだったから、
積極的バッティングで真逆のリードオフマンになれるかも
-
105 名前:匿名さん:2020/02/13 22:24
-
>>68万年代走兼守備固めの植田をいい選手て言われてもねえ。小幡とかせっかくショートで頑張っているのに貧打すぎて打てる遠藤の方が評価いいからポジションとられたな!
-
106 名前:匿名さん:2020/02/13 22:26
-
>>79その近本は選球眼悪く早打ちでボール球に手を出すから簡単に抑えられるかな!
-
107 名前:匿名さん:2020/02/13 22:27
-
下位で取った選手が代走守備固めとして1軍に定着するなら儲け物なんだよなぁ
-
108 名前:匿名さん:2020/02/13 22:29
-
>>88であの得点力ですか!他の選手が醜すぎたのか3割ちょっとの得点圏打率ではたいして得点に繋がらなかったのどちらかだね。
-
109 名前:匿名さん:2020/02/13 22:31
-
>>93それ3年結果残してからいえよ!!
-
110 名前:匿名さん:2020/02/14 01:22
-
>>107
簡単に押さえられるわりにタイトル取られるほど出塁許してるんだ
-
111 名前:匿名さん:2020/02/14 01:26
-
>>109
ルーキーに対してその書き込みですか。たいしたこと言えないなら書きこまなきやいいのに
-
112 名前:匿名さん:2020/02/14 16:20
-
>>88 得点圏3割越えって成功?
-
113 名前:匿名さん:2020/02/14 16:26
-
97
まず日本語を覚えましょう
-
114 名前:匿名さん:2020/02/14 18:37
-
初めて対戦するプロのピッチャー相手に156安打だからな。
慣れてきたら200本打てる。
-
115 名前:匿名さん:2020/02/14 21:45
-
左投手が数的に足りん
能見岩田ももう引退だろうし
出来れば向こう2、3年で2人ずつでも確保したい所だが
早川or慶大佐藤は必須かな
-
116 名前:匿名さん:2020/02/14 23:12
-
1年やったあと分析されてるから一概に200本打てるっていうはなしではない
-
117 名前:匿名さん:2020/02/14 23:26
-
今年のドラフトと全然関係ない話
-
118 名前:匿名さん:2020/02/14 23:28
-
2019年のドラフトの話せなな 及川が楽しみでしかたない
-
119 名前:匿名さん:2020/02/15 09:00
-
291 : 名無しさん :2018/10/25(木) 17:45:23 i9I2411M0
狂ってる。マジで狂ってる。1位でこれでは2位以下もたかが知れてるしまた他球団に笑われる暗黒糞ドラフト確定。
293 : 名無しさん :2018/10/25(木) 17:45:43 8lNHR83c0
近本
伸びしろ無し
ヤバいドラフトやな
今も所最下位
-
120 名前:匿名さん:2020/02/15 11:22
-
早川&慶大佐藤の両左腕1位あるんかなあ
外れ外れぐらいで
-
121 名前:匿名さん:2020/02/15 14:21
-
井上いきなり、四国銀行との練習試合で代打で初球をレフトスタンドにホームラン!遠藤も小野寺も今日もヒット打ってるし今回のドラフトは良い選手獲った今後の活躍が楽しみ。
-
122 名前:匿名さん:2020/02/15 15:40
-
観たかったな。
-
123 名前:匿名さん:2020/02/15 16:14
-
>>120
慶大佐藤は現時点では2位が限度じゃないかね?
2,3年時の実績が少なすぎて1位は流石にギャンブルがすぎると思う
勿論今年の成績次第では1位も充分狙えるとは思うが
-
124 名前:匿名さん:2020/02/15 17:07
-
阪神
広島に
大敗を喫する
外人不発
-
125 名前:匿名さん:2020/02/15 17:17
-
井上はプロから打たないと意味がないね
相手はアマチュアだから打って当たり前だろう。
-
126 名前:匿名さん:2020/02/15 17:18
-
中日は良くて4位だよ
笑える
-
127 名前:匿名さん:2020/02/15 17:23
-
阪神は
ヘタすると
5位だよ
笑える
-
128 名前:匿名さん:2020/02/15 17:37
-
中田ケガか。
中日ファンとしては
どうでもいい
笑える
-
129 名前:匿名さん:2020/02/15 23:05
-
>>123
中森来田高橋村上山崎とか話はしてるけどまだ1位確定ではないからなあ
今の段階ではまだ誰が1位か検討つかん
右投手はよっぽどの実績ない限りお腹一杯感もあるしでなかったら左投手かセンターラインか右の内外野、枯渇してるポジションで繰り上げ1位もあると思う
ヤマハの高卒3年目池谷とか
-
130 名前:匿名さん:2020/02/15 23:59
-
>>121強豪でもない四国銀行から打ってもたいしてすごくないだろ!
-
131 名前:匿名さん:2020/02/16 00:26
-
中森は北方2世っぽい
-
132 名前:匿名さん:2020/02/16 10:28
-
中森は奥川クラスになれる実力がある
現時点では1年前の奥川よりやや劣るが
-
133 名前:匿名さん:2020/02/16 10:34
-
中森よりもう一学年下の森木を獲得するべきだな
-
134 名前:匿名さん:2020/02/16 11:28
-
佐藤獲ればかなりいい打線なる
大山佐藤井上
-
135 名前:匿名さん:2020/02/16 11:47
-
>>107小幡2位だけどね!貧打すぎてまだ守備に課題がある遠藤の方が評価高いけど2軍ショートどうするんだろね!
-
136 名前:匿名さん:2020/02/16 11:50
-
>>114それプロ通算200本安打てことだろ!
-
137 名前:匿名さん:2020/02/16 11:52
-
>>134いや今年から大山控えか二軍だろ!
-
138 名前:匿名さん:2020/02/16 13:20
-
137
それ川藤やん
-
139 名前:匿名さん:2020/02/16 17:14
-
藤浪のトレードが確定した。
-
140 名前:匿名さん:2020/02/16 19:54
-
またブサメンが出てきた
-
141 名前:匿名さん:2020/02/16 19:59
-
とりあえず大山が使えなすぎて観るに耐えないからサード守れて打てる選手ほしいね
-
142 名前:匿名さん:2020/02/16 20:13
-
巨人ファンハウス!
-
143 名前:匿名さん:2020/02/16 20:15
-
>>141
はい
無料ならほしいですよね
有料ならどうしましょう
で、どうやって?
-
144 名前:匿名さん:2020/02/16 21:54
-
岩田使えるよう育てた阪神だから早川とか以外に使えるかも
-
145 名前:匿名さん:2020/02/16 22:02
-
>>144
藤浪トレードどこに行くのが。教えていける方教えていてもいいかもしれないけれど
-
146 名前:匿名さん:2020/02/16 23:14
-
俺は今日の藤浪が二桁勝ってた頃の藤浪に近いと思う
忘れてるけど四年目8勝したがストレートはとらえられてたし相手がボール球振ってくれて助かったから勝てたのを皆忘れてる
ぬけだまが増えて勝てなくなったのではない
-
147 名前:匿名さん:2020/02/16 23:46
-
藤浪は抜け球がなくなってたね。
もう大丈夫だな。
-
148 名前:匿名さん:2020/02/17 00:26
-
何でドラフトスレで藤浪の話?
どうでもいいわ他でやれ
-
149 名前:匿名さん:2020/02/17 00:28
-
>>148
巨人スレに帰りな荒らしは
-
150 名前:匿名さん:2020/02/17 01:13
-
とりあえず選抜と大学の春期リーグまで行ったらおぽろけでも何となく評価が見えてくる
それまでネタないし誰々で決まりとか1位確定なんて話でもない
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。