テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903176

2019年『巨人軍日本一奪回に向けて』 31

0 名前:匿名さん:2019/06/26 13:22
荒らしが建てたスレは無視してこちらへ。

連投爺は書き込まないこと
701 名前:匿名さん:2019/07/10 03:19

クビ
702 名前:匿名さん:2019/07/10 04:10
>>698
2軍の帝王と1軍の先発ローテのどっちがいいか明白だろが。
703 名前:匿名さん:2019/07/10 08:40
昨日の原采配はサプライズだったね。
盛り上げる演出は流石だね。
704 名前:匿名さん:2019/07/10 09:59
自信を持ってこいよ 小林、ピッチャーへの掛け声もよい
最近リードもいい
705 名前:匿名さん:2019/07/10 10:01
西武にいたデストラーデは巨人で引退したんだね 在籍したことに記憶がない
706 名前:匿名さん:2019/07/10 10:03
チームは生き物だと、決めたことでも違うと思えばどんどん変えてくるのが原だと村田真一
そりゃうまく回っている時には相手も混乱するよな
707 名前:匿名さん:2019/07/10 10:04
原はデリカシーが無いというかコメントにもっと配慮が欲しい時はあるけど勝利という結果を出すからね。選手に対して失礼なコメントを言うとこ以外は名将と認めるしかない。
708 名前:匿名さん:2019/07/10 10:05
原のやり方好きですね。相手の戦力を削ぐやり方!会沢、山田哲、鈴木誠、秋山どんどん取りましょう。
709 名前:匿名さん:2019/07/10 10:05
柿澤の件があるのに古川に不安はないのか 同じ楽天 きちんと調査してからトレードしたんだろうな
710 名前:匿名さん:2019/07/10 10:16
709
ハラもアンタも性格良くないやろ。笑える
711 名前:匿名さん:2019/07/10 10:20
先発6番手にはヤングマンを使いたいがメルセデスを度々抹消したくないからできないな
712 名前:匿名さん:2019/07/10 10:28
709、711
ソフトバンクドラフトスレ見て下さい。アンタ達みたいに変な人がいますから
713 名前:匿名さん:2019/07/10 10:56
今は控え選手を経験している阿部は引退までに二軍落ちする体験をしなければ指導者になった時の勉強にならない
714 名前:匿名さん:2019/07/10 11:10
マシソンや中川を負けてる試合で投げさせないで
勝ちパターン負けパターンきちんと分離して
715 名前:匿名さん:2019/07/10 11:19
台湾から応援しに来るのは理解できるが日本人の陽岱鋼ファンがたくさんいるのは驚く ゲッツーか三振しかないのに
716 名前:匿名さん:2019/07/10 12:23
石井GMは和田を覚醒される自信があったから申し込んだはず 巨人は指導法を見直せ
717 名前:匿名さん:2019/07/10 12:26
709さん それぐらいはやりましょう
でもそれだけではピッチャーが足らない
718 名前:匿名さん:2019/07/10 12:33
楽天も似たようなタイプの内田が頭打ちなんだけどね。中川ってのもいたし。
どちらも和田より成績悪い。
719 名前:匿名さん:2019/07/10 13:20
惜しんでばかりのやつは呆れるわ
もう少しトレードに慣れなさい
720 名前:匿名さん:2019/07/10 19:58
まだまだトレードしてほしい。
高田、鍬原、野上、岩隈、森福↔外崎、木村、平井
721 名前:匿名さん:2019/07/10 20:32
田口、中継ぎでの投球、徐々に調子が上げてきたな。今日は炭谷のリードも素晴らしかった。
722 名前:匿名さん:2019/07/10 23:06
東尾がもう9人野球の時代じゃないと言うがやはりレギュラーといえる選手が9人揃っているチームがいいな
723 名前:匿名さん:2019/07/10 23:07
高卒ルーキー2軍成績 (7/10現在)

根尾(中) 打率.180(228-41)1本 78三振OPS.489
藤原(ロ) 打率.229(192-44)3本 54三振OPS.638
小園(広) 打率.210(210-44)6本 42三振OPS.605
小幡(神) 打率.230(178-41)1本 47三振OPS.574
山下(巨) 打率.317(189-60)4本 22三振OPS.865
724 名前:匿名さん:2019/07/10 23:08
結局若林は何だったの?心配かけやがって!
725 名前:匿名さん:2019/07/10 23:10
三年連続沢村賞は幻となってしまったが三年連続しかもチームを跨がったMVPは現実味を帯びてきた
それにしてもベンチでの丸ポーズ 無理やりっぽくて笑える
726 名前:匿名さん:2019/07/10 23:13
またいつか次年度からは由伸監督というシチュエーションがある
727 名前:匿名さん:2019/07/10 23:15
数年間、神ドラフトを積み重ねないと本当の意味での黄金期は来ない 一年に1人使えればいいというこれまでのペースではチームがもたない
728 名前:匿名さん:2019/07/10 23:17
掛布の解説はいいね 日テレに戻ってほしい
金本より断然良い
729 名前:匿名さん:2019/07/10 23:20
キャッチャーの構えたミットにそのままボールが吸い込まれることって数少ないよ またたまにそうなるとボールの判定で笑える
730 名前:匿名さん:2019/07/10 23:22
ホークスから見て巨人が怖いと思える巨人の優越性って何かある?銀座パレード見てみたいが公平に見てどうなんだろう
731 名前:匿名さん:2019/07/10 23:24
デラロサ来てからクックは二軍で投げてますかね?しかしデラロサを慌てて一軍に上げることをしなかったのは支持したい
732 名前:匿名さん:2019/07/10 23:26
大城をなんとか育てたいと原が期待していると掛布
オフには原にいじくり回されるかな
733 名前:匿名さん:2019/07/10 23:28
ビヤヌエバの状態が上がってきたから楽しみだとOBの清水が言っていたが打てるような気が全然しない
734 名前:匿名さん:2019/07/10 23:31
達川はホークスの走力が他球団より優れていると言っていたが巨人は最近積極的な走塁をしているようだか少しはホークスに近づけたかなぁ
735 名前:匿名さん:2019/07/10 23:33
炭谷も小林も休み休みのスタメンだから打率も1割っことはなく、今までの巨人打線より繋がりが出てきたのは良かった
736 名前:匿名さん:2019/07/10 23:38
メッセンジャーも日本人扱いになる頃にはキレがなくなってコノザマ FA短縮とか緊急課題じゃない?
ポスティング大好き球団からは賛成されないだろうけど
737 名前:匿名さん:2019/07/10 23:40
丸のボールの見極め方が良いことが巨人の他の打者に良い影響が出ていると掛布の解説 なるほど!
738 名前:匿名さん:2019/07/10 23:45
良い5番打者を育てないと今の岡本はキツイと原が言った
そうでないとストライクで勝負してくれないと掛布
今年は諦めるしかないな
739 名前:匿名さん:2019/07/10 23:47
昨日の桜井 今日の今村 しっかり攻めて投げている 腕を振っているてと掛布が褒めている
去年まで逃げ回るイメージな巨人投手陣もチームが好調なこともあり大変身だな
740 名前:匿名さん:2019/07/10 23:49
岡本 足が痛いと休ませたがそんな直ぐには痛みは引かないよね だからレフトなのかな
本当はビヤヌエバより重信を見たい
741 名前:匿名さん:2019/07/10 23:54
オールスターに行って岡本が成長してくれることを願うと原 誰か適切な技術指導をしてくれる選手がパリーグにいるんじゃないかい
742 名前:匿名さん:2019/07/10 23:57
若林のお父さんの現役時代がいくら考えても思い浮かべられない
743 名前:匿名さん:2019/07/11 00:00
二軍で結果を残してるゲレーロが二軍のままで納得いくのかとどこかのスポーツ新聞が書いていた ビヤヌエバとどちらがいいかってどっちもどっちだな ビヤはサード守れるだけゲレーロよりマシだと評価されていたよ
744 名前:匿名さん:2019/07/11 00:07
今村 桜井が日本シリーズのキーマンになりそう
745 名前:匿名さん:2019/07/11 00:17
原が監督のうちに阪神は掛布岡田世代に復活してもらいたいね 地上波時代のスーパースターにまだまだ活躍してもらわなきゃ日本の野球がつまらない
746 名前:匿名さん:2019/07/11 00:20
陽川も福井も巨人に来てくれなくて良かった
747 名前:匿名さん:2019/07/11 00:24
マー君が日本に戻る時には坂本がいる巨人のユニフォームを着てほしい
748 名前:匿名さん:2019/07/11 00:27
掛布が若い頃 王や張本の打撃練習を見て研究したようだ
今の若手にそんな姿勢があるか その前にそんな手本になる選手がどれだけいるか 特に巨人にはそのレベルの選手がいてほしい
749 名前:匿名さん:2019/07/11 00:30
日本シリーズの相手は1000パーセントホークスだからそろそろスコアラーを派遣しておきませんか 投手陣のチェックが大事 打者はお休みばかりでデータ集めが苦労だが
750 名前:匿名さん:2019/07/11 00:38
今の日本の代表的な打者は誰だ?
坂本 丸 誠也 山田 筒香 柳田 秋山 浅村 中田 山川あたり?
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。