テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903176

2019年『巨人軍日本一奪回に向けて』 31

0 名前:匿名さん:2019/06/26 13:22
荒らしが建てたスレは無視してこちらへ。

連投爺は書き込まないこと
601 名前:匿名さん:2019/07/08 19:20
ビヤヌエバ 打てる気がしない
602 名前:匿名さん:2019/07/08 19:22
昨日から、炭谷はなんで内角勝負ばかりするんだ。偏りすぎているよ。昨日の鍬原も菅野もシュート回転しているのに、内角勝負で打たれているのにな。
603 名前:匿名さん:2019/07/08 19:29
炭谷 浅村 西から三者択一で炭谷を取ったのは正解だったと信じたい
604 名前:匿名さん:2019/07/08 19:38
今の菅野なら宮國先発の方がマシ
605 名前:匿名さん:2019/07/08 19:39
デラロサは、期待できそうなピッチングだよ。沢村、マシソン、デラロサ、中川かなり強力になるが、菅野がしっかりしないと厳しい。
606 名前:匿名さん:2019/07/08 19:39
菅野はもう終わってしまったの?ぜんぜん通用しない、つるべ打ち。
607 名前:まっす:2019/07/08 19:40
やっと念願の磯山さやかの写真集を買いました。
B92W80H98
なかなかのバディです。
608 名前:匿名さん:2019/07/08 20:16
ビヤヌエバは、最近ぜんぶ、どん詰まりだよ。打てる気がしないな。とにかく間がとれていないから、ポップフライ、どん詰まりばかりたわ。
最近ずっとだよ。誰か指導するやつは、いないのかな。
609 名前:匿名さん:2019/07/08 20:35
ビヤヌエバの使い方に関するベンチの考えは分からないな。完全に守備の人だがそれも昨日は高橋の足を2度も引っ張った。前半戦が終われば見切るのか、代わりの野手の候補がいるのか?何れにしてもいい加減に北村を使って欲しい。その前に今日上げた田中か?
610 名前:匿名さん:2019/07/08 20:36
菅野の7回はなかったよな。
100球超えていける状態ではない。
611 名前:匿名さん:2019/07/08 20:36
現状中継ぎ考えると菅野引っ張るのは仕方ない、しかも田口、大竹。
ほんと球威のある投手がリリーフにいない。
612 名前:匿名さん:2019/07/08 20:46
ランナー三塁で、空振りがとれない大竹ではね。やはりスピードのある投手じゃないと、ダメだよ。いないから、しょうがないけどな。
613 名前:匿名さん:2019/07/08 20:48
宮本コーチの原監督への忖度が菅野も巨人もダメにする。割り切った使い方ができない。
614 名前:匿名さん:2019/07/08 21:00
ビヤヌエバとかいう屑いらんだろ。
615 名前:匿名さん:2019/07/08 21:02
ビヤヌエバは、全くタイミングがとれないから、打てるわけないよ。あまり変わらないけど、ゲレーロ上げるだな。
616 名前:匿名さん:2019/07/08 21:03
ビヤヌエバはもう駄目だよ、スイングも打撃スタイルもキャンプから変わってないもん、
初球から右へのファール打つ山本も変なやつ、意味ない。2ストライクからなら
わかるが、2ストライク後は簡単に三振する。
617 名前:匿名さん:2019/07/08 21:03
増田は足だけで飯食えるやん。
打率低くてもああいう選手は必ず必要だからな。
618 名前:匿名さん:2019/07/08 21:16
原は佐藤義則との仲はどうなのかな 二軍投手コーチに欲しい
619 名前:匿名さん:2019/07/08 21:17
阪神戦、いい試合してまっせ~~
620 名前:匿名さん:2019/07/08 21:20
1点差で巨人の勝ちゲームに投げる投手のほうがタイガースの負けてるゲームに
投げる投手のほうが全然球威があるのがなんとも悲しすぎる。
621 名前:匿名さん:2019/07/08 21:28
ストライクがなかなか入らない 残塁は多い 一番ストレスが溜まるパターン
622 名前:匿名さん:2019/07/08 21:31
菅野は3失点でよく抑えたな あの調子で凄いこと
623 名前:匿名さん:2019/07/08 21:37
巨人の投手は四球出しすぎ
624 名前:匿名さん:2019/07/08 21:37
山本は、相変わらずスローイング難だな。
625 名前:匿名さん:2019/07/08 21:38
マシソンはもう無理だな 外国人に泣かされる一年だな
626 名前:匿名さん:2019/07/08 21:40
ヒーローは増田か 打撃力はあるのかな セカンドスタメンはどうかな
627 名前:匿名さん:2019/07/08 21:42
デラロサ獲ってよかったよ。中川お疲れモードだし、マシソンは、調子が悪いか、衰えかわからんしな。
628 名前:匿名さん:2019/07/08 21:42
巨人の選手は強い気持ちというフレーズをよく使うね 原が使うからかな
629 名前:匿名さん:2019/07/08 21:44
増田は鈴木尚広二世として代走みたいなポジションで育てるのかな
630 名前:匿名さん:2019/07/08 21:46
巨人のリリーフ投手は数年にわたり全員先頭打者の時ストライクが入らない、この課題を
何とかして、宮本、水野。マシソンはスライダーが遊んでるな。
でもよく勝った、さすが原。
631 名前:匿名さん:2019/07/08 21:50
クック腐らず練習してるかな 出番は必ずくるぞ
632 名前:匿名さん:2019/07/08 21:52
去年に比べ岡本 体がでかくなったみたいだな
633 名前:匿名さん:2019/07/08 21:55
相手が貧打の阪神打線でしたのでなんとか勝てました。
634 名前:匿名さん:2019/07/08 22:02
山口 6月の月間MVPおめでとう
635 名前:匿名さん:2019/07/08 22:02
今日は、良く勝ったわ!監督のお陰だな。由伸なら余裕で負けていただろうw

しかし、デラロサの就業ビザが下りるのは、まだか!!
636 名前:匿名さん:2019/07/08 22:12
608
毎日10km 走って毎日腹筋1000回して毎日1食にしたら
B90W55H85になる
637 名前:匿名さん:2019/07/09 03:54

💩
638 名前:匿名さん:2019/07/09 06:04
東京ドームのウグイス嬢の声は素敵だな
639 名前:匿名さん:2019/07/09 06:07
古川 背番号67 先発起用らしい
640 名前:匿名さん:2019/07/09 06:10
若林はまだ一軍登録されているんでしょ?どうしたんだろう
641 名前:匿名さん:2019/07/09 06:12
休み休み出場の亀井は日本シリーズにフル出場できるのかな 最長7試合
642 名前:匿名さん:2019/07/09 06:14
中畑監督なら和田も宇佐見も違う野球人生になったろう
菅野のメジャーを封印し阿部や坂本にも睨みが効く原が監督に最適なのは違いないが
643 名前:匿名さん:2019/07/09 06:18
高田誠二軍監督の手腕はどうなんだ?戦力的に勝って当たり前なんだけど
644 名前:匿名さん:2019/07/09 06:23
長島時代の試合を見ると落合松井斎藤ガルベスなど球界を代表する一流選手がいて面白いな 長島は勝てなかったが面白かった しかし補強のし過ぎは育成放棄に繋がった
645 名前:匿名さん:2019/07/09 06:25
最近 ドームに空席がちらほら見られるよね チームは好調なのになんだろう
646 名前:匿名さん:2019/07/09 06:29
開幕からほぼ常時出場しているのがレギュラー だとしたら坂本丸岡本の3人しかいない その岡本は絶不調
ピッチャーでは中継ぎやクローザーに悩まされて なおかつ古川を先発にとの構想
本当に選手がいない 選手層が厚いなんて大嘘
647 名前:匿名さん:2019/07/09 06:33
楽天でたいした活躍できない古川がセリーグで即戦力なら笑える しかし藤平とか安楽とかは候補にならなかったのかな
648 名前:匿名さん:2019/07/09 06:36
駒が足らない中をやりくりするのが原野球 しかしそれでは駒不足のまま次の監督にバトンタッチすることになる 由伸がそうだった 由伸に原と同じやりくりができるわけもなく案の定の結果になった
649 名前:匿名さん:2019/07/09 06:39
張本は中田翔には許可を得て直接指導しているのだから岡本にも同じように指導できないのか 岡本の不甲斐なさにイライラしてばかりいるよ
650 名前:匿名さん:2019/07/09 06:41
今さら安楽てww
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。