テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903176

2019年『巨人軍日本一奪回に向けて』 31

0 名前:匿名さん:2019/06/26 13:22
荒らしが建てたスレは無視してこちらへ。

連投爺は書き込まないこと
751 名前:匿名さん:2019/07/11 00:44
藤浪トレードの噂が消えない しかもパリーグへ
本当にセリーグはくじ運はない 育成力はない 勝負にも弱い どうしようもない集団だな
放出するなら巨人に託してくれよ
752 名前:匿名さん:2019/07/11 00:47
モタとラモス 覚醒するまで何年待てばいいかな
753 名前:匿名さん:2019/07/11 00:49
6回の若林 牽制アウト
何しようとしていたのかな
754 名前:匿名さん:2019/07/11 00:51
岡本で失望し ビヤヌエバで落胆する そんな試合が多すぎ
755 名前:匿名さん:2019/07/11 00:53
今村の打率3割には驚いた
756 名前:匿名さん:2019/07/11 00:57
来季も丸や坂本が活躍するとは限らない 菅野みたいに不調に陥ることは十分にあり得る
757 名前:匿名さん:2019/07/11 00:59
大山と岡本が名門の四番打者なんて伝統の一戦でも何でもない
758 名前:匿名さん:2019/07/11 01:00
753
瑠偉瑠偉
759 名前:匿名さん:2019/07/11 01:02
鍵谷 よく二軍に落とさなかったね
760 名前:匿名さん:2019/07/11 04:34

徘徊爺
761 名前:匿名さん:2019/07/11 05:11
あまりに巨人が強すぎて、ペナントレースが面白くないww
762 名前:匿名さん:2019/07/11 09:14
それなら観るのやめましょう
763 名前:匿名さん:2019/07/11 09:22
古川って今アマチュアならドラ1の力があるの?
764 名前:匿名さん:2019/07/11 09:25
同じ独走でもホークスは勝ち慣れてるから優勝を逃すことはないが巨人は優勝から随分離れているからプレッシャーで負け始める可能性があり簡単にはいかないだろう
765 名前:匿名さん:2019/07/11 09:27
セパともに独走 CS こんなものいらない
766 名前:匿名さん:2019/07/11 09:29
ビヤヌエバって成長してるの?性格や頭脳は大丈夫?
ゲレーロ同様、順応性に問題ないか?
767 名前:匿名さん:2019/07/11 09:32
後半戦までしばらく暇だな オールスターなんか見たくもないし
768 名前:匿名さん:2019/07/11 09:34
古川 ファームでは毎年無双なの?
769 名前:匿名さん:2019/07/11 09:37
鍵谷は敗戦処理すら無理に見えた
770 名前:匿名さん:2019/07/11 09:45
丸ポーズ 広島時代もあった?
771 名前:匿名さん:2019/07/11 09:51
目玉に挑戦して負けてハズレのハズレを毎年毎年一位指名するのも疲れたな
772 名前:匿名さん:2019/07/11 09:54
来季は原のライバル落合や岡田がセリーグのペナント争いにいれば盛り上がる
773 名前:匿名さん:2019/07/11 09:57
湯浅が体づくりして早く一軍に上がってきてほしい
774 名前:まっす:2019/07/11 10:01
>>771
一年に一回だけやん。
なにが疲れるん(・・?
775 名前:匿名さん:2019/07/11 10:02
新浦はフォーク 西本聖はシュートみたいな決め球がハッキリした投手が巨人に少ない 誰が出てきても大差がない
776 名前:匿名さん:2019/07/11 10:04
原になっても秋季キャンプで若手を鍛えることに力を入れてもらいたい 伊東キャンプを知る世代としては原のキャンプは甘く感じてしまう
777 名前:匿名さん:2019/07/11 11:12
ドラ2増田が6月に手術をしていたのには驚いた 手首は打撃に影響を与えそうだがそのあたりは大丈夫なのか
778 名前:匿名さん:2019/07/11 11:17
杉内が買っていた畠はいつになったら一人前になるんだ
779 名前:匿名さん:2019/07/11 11:22
小林の次世代の正捕手を岸田に決めて良いのかドラフト戦略に関わる 下手すると原が海野一位に走り出す
780 名前:匿名さん:2019/07/11 11:26
昨夜は久しぶりに田口のヒーローインタビューを聞いた。相変わらずの雄弁で田口節全開だったな。今後も続けて欲しい。
781 名前:匿名さん:2019/07/11 11:34
岡本が思うように打てないからファンはストレスが溜まって仕方ない 暑い夏にはスカッとさせてくれ
782 名前:匿名さん:2019/07/11 11:40
荒井や村上といった未完の大器は巨人では育てられない
巨人では即戦力か天才か守備走塁選手しか使われない
783 名前:匿名さん:2019/07/11 11:43
サード松井 最近は二軍戦に出ていないね
守備力がどうかも気になる
大田も和田もサード失格だったからな 同じ道を歩まないように
784 名前:匿名さん:2019/07/11 11:52
>>781
チームが最下位だったらストレス溜まるけどダントツ首位だからね。
チームとしては良い感じでサイクルしてると思うよ。毎年交流戦でセ・リーグは差が付くんだけど岡本が交流戦好調だったのもあってカープを引き離せたんだしね。坂本が不調の交流戦で岡本が好調とか最高のサイクルだと思う。
785 名前:匿名さん:2019/07/11 13:02
他球団から引く手数多の和田を育てられなかった屈辱
786 名前:匿名さん:2019/07/11 15:45
北村は中畑が出てきた頃を思わせたが長島二世大竹のように埋もれたままで終わるのかな 大竹どうしてるかな
787 名前:匿名さん:2019/07/11 15:49
岡本もジュニアオールスターでMVPを獲得してるね
788 名前:匿名さん:2019/07/11 15:51
宮國 野上 鍬原あたりのレベルアップをしたいね 鍵谷より下の評価だなんて巨人キャンプってどんだけ怠いの?
789 名前:匿名さん:2019/07/11 15:53
原や松井や大田を引き当てた喜びが忘れられない
790 名前:匿名さん:2019/07/11 15:55
鍵谷は敗戦処理で取ったみたいですね。
791 名前:匿名さん:2019/07/11 16:13
ビヤヌエバ ワンポーロン レアード
当たりくじはレアードだった
792 名前:匿名さん:2019/07/11 16:33
増田は骨折していて甲子園であれだけヒット打ててたんで、これからが楽しみですね。今のうちに体幹、下半身を鍛えて進化して来年は二軍で打ちまくるでしょう。
793 名前:匿名さん:2019/07/11 16:40
内野は増田、外野は山下が期待できるので、後は直江の情報が知りたいです。
794 名前:匿名さん:2019/07/11 17:01
直江は、体力作りから。直江よりも戸郷の方がデビューが早いかも。
795 名前:匿名さん:2019/07/11 19:02
兼次は元気みたいよ
796 名前:匿名さん:2019/07/11 19:24
直江はまだまだ掛かるでしょ。
桑田タイプだからいい変化球覚えないと話にならん。
797 名前:匿名さん:2019/07/11 19:25
>>790
プレッシャーの掛からない場面で慣れさせようという
原の愛情なのかなw
798 名前:匿名さん:2019/07/11 19:59
蛯原アナの長男は野球部だったんだね
799 名前:匿名さん:2019/07/11 20:01
巨人が好きですと巨人のヘルメットを被る日ハム吉田
一塁ベースコーチで
泣ける
800 名前:匿名さん:2019/07/11 20:35
こんな状態で投げさせたら来年故障でいないだろ。
簡単に連打食らう時点で投げさせてはいけない状態だと気づけよ。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。