テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903174

2019年『巨人軍日本一奪回に向けて』 31

0 名前:匿名さん:2019/06/23 19:19
惜しくも交流戦優勝はならなかったものの後半戦に向け戦える好材料も散見してたかと思います
一方攻守の両輪坂本菅野や新外人ルビーがどの位活躍出来るかなど課題も多々あります
後半戦に向け展望を皆さまて真剣に論議して参りましょう

local ruleとして同一Idによる過度な連投は禁止します
101 名前:匿名さん:2019/06/29 19:37
ほんと陽は、ダブルプレーばっかだな。丸が盗塁しなければ、またダブルプレーだったわ。左投手だから、陽、ビヤヌエバを使うのは、やめてほしいわ。石川は、コツコツ当てる打者のほうがいいわ。陽とかビヤヌエバみたいに、スイングが遠回りするバッターは、厳しいよ。山本とか合うと思うけどな。
102 名前:匿名さん:2019/06/29 22:13
大竹がリリーフでその存在感を発揮しつつありますね!
桜井が先発に回った事によって空いた穴を埋めてくれています。
頂点を狙えるチームに成って来ている。
菅野が次も悪かったら二軍に落としても…
今は、それが出来るチーム戦力に成ったと思っています。
103 名前:匿名さん:2019/06/29 22:21
101さん、普通の監督なら中島やビヤヌエバを上げないで北村を上げるだろうな。中島もビヤヌエバも原監督自身で獲得を決めた選手だからなんとか使えることをアピールしたいのだような、そのしわ寄せが北村にきている。残念な話だよ。
104 名前:匿名さん:2019/06/29 22:54
坂本に一発が出て良かった!
105 名前:匿名さん:2019/06/29 22:57
北村が二軍で好調だが、一軍は立岡か、よくわからんわ。まあ使いやすい選手にならないといけないけどな。今日レフトを守りだしたから、好調なうちに上げてほしいわ。まえ一軍に上がったときは、好調のピークが過ぎていたからな。
106 名前:匿名さん:2019/06/30 04:43

そだね
107 名前:まっす:2019/06/30 06:06
>>87
ほんだら、どんな意味や?
答えてみ、クソ。
108 名前:匿名さん:2019/06/30 07:08
昨日は陽が5番を打ってたけどやはり巨人軍の攻撃の弁慶の泣き所は5番バッターだと思う。
大城も打率279まで落ちてきたし何よりホームランの怖さがない。
もっとホームランの怖さがある強打者を5番に置かないと4番の岡本とまともにストライクで勝負しくれないよ。
5番を誰が打つかってのは来季も含めての巨人軍のテーマだね。
109 名前:まっす:2019/06/30 07:16
>>107
意味は理解しておりますが、
乱暴な言葉なので公表は控えさせて
いただきます😔
ナリスマシのオンドレは何時も
絡んで荒らすことばかり企んでいる様で
すが、少しは真面目に投稿しようという
気にならんのですか?
恥を知りなさい😔!
110 名前:匿名さん:2019/06/30 07:17
5番はデブでいいやん
111 名前:匿名さん:2019/06/30 07:44
代打中島がコールされた時の
観衆の「あー・・・」(どうせ凡退だろ)という反応が全てだと思いますね
実際皆の予想通り凡退でしたし
112 名前:まっす:2019/06/30 08:36
>>109
いやいや、おんどれ意味わかってないやんけ?脳足りん。
113 名前:まっす:2019/06/30 09:28
>>112
西の成りすまし君、
誰からも相手にされていない様で
ちょっと可哀想だね😢
脳足りんの君を憐れんで、相手してあげて
きたんだけど、私からも見捨てられたら
完全に孤立するね気の毒だね😖
114 名前:まっす:2019/06/30 09:34
>>113
挿れて❤️
115 名前:まっす:2019/06/30 10:39
>>113
おい、クズ。一回、首後ろに回してもうたろけ?
116 名前:匿名さん:2019/06/30 11:15
とりあえず、優勝争いしてるし、文句でねーだろ。
117 名前:匿名さん:2019/06/30 12:02
「まっす」まだみんなに嫌われながら頑張ってるんだ。
あんたの言うことはすべてが間違ってるとは思わないが
50歳になるころだから丸くなれや
118 名前:まっす:2019/06/30 12:13
>>115
 ⇧
脳足りん発狂w
119 名前:匿名さん:2019/06/30 12:31
秋田の天気は?
120 名前:匿名さん:2019/06/30 12:59
カミネロ 戻せ
121 名前:匿名さん:2019/06/30 13:16
中島も岩隈もクックもビヤヌエバも予想通りだった
122 名前:匿名さん:2019/06/30 15:02
ビヤヌエバは、外野フライも打てなくなってきたな。内野フライ、ボテボテのゴロばっかりだわ。守備固めでは、高すぎるよ。メルセデス早めに代えたほうがいいよ。そろそろヤバイな。
123 名前:匿名さん:2019/06/30 15:05
2軍にビヤヌエバや中島より打てる北村や加藤、育成の山下がいるのになぜかこの二人にこだわる原采配。
124 名前:匿名さん:2019/06/30 15:07
外国人選手全滅だな。海外担当のスカウトはクビにしてほしい。
デラロサも過度な期待は禁物。
125 名前:匿名さん:2019/06/30 15:22
平野 牧田
126 名前:匿名さん:2019/06/30 15:29
広島メヒアを取れや
127 名前:匿名さん:2019/06/30 15:33
外人で140キロの腐れベンツ。4回で被安打10。こんな奴いつまで飼い続ける。いいかげん、こいつも、スカウトも、監督も解雇にせいや。
128 名前:匿名さん:2019/06/30 15:34
松本正義純平甲斐野らと高田大江高橋坂本
スケールが違いすぎる
129 名前:匿名さん:2019/06/30 15:38
ドラフトはくじ運が悪すぎるのもあるし色々忖度が働いているんだろうから仕方ないところはあるけど
外国人補強に関してはほんと下手。これだけの確率で外しまくってるの巨人だけでしょ。
130 名前:匿名さん:2019/06/30 15:52
いいや阪神も
131 名前:匿名さん:2019/06/30 15:58
109さん、同意、大城も5番は荷が重すぎる、岡本二塁打のノーアウトのチャンスに三振するようでは、5番は来期の補強ポイントだな。
132 名前:匿名さん:2019/06/30 16:02
ビヤヌエバは、打てる感じがしないわ。突っ込むし、とにかく間がないから、どん詰まりしかならないよ。抜け気味の球しか、現状打てないよ。外国人をとるべきだな。
133 名前:匿名さん:2019/06/30 16:07
原監督がビヤヌエバを使うのは先日の2軍の試合を視察した際に彼がたまたま本塁打を打ったからですよ。多分今回の今日で彼を見切るのではないでしょうか。
134 名前:匿名さん:2019/06/30 16:11
134訂正。多分今回の今日→多分今回の起用
135 名前:匿名さん:2019/06/30 16:13
田口で大丈夫?
136 名前:匿名さん:2019/06/30 16:14
ビヤヌエバはプライドが高すぎて人の(日本人の)アドバイスなんか聞かないんじゃにの、
もうキャンプから5か月たってるのに全く打撃スタイル変えようとしないじゃない。
ゲレーロも同じようなもんだけど。
137 名前:匿名さん:2019/06/30 16:33
やっぱりな
僅差で野上なんてアホやな
138 名前:匿名さん:2019/06/30 16:33
ビヤヌエバもゲレーロも今年限りで大リーグに戻る気だろうから打撃スタイルを日本の野球に合わせたら大リーグでは通用しなくなると思っているかも。
139 名前:匿名さん:2019/06/30 16:36
中継ぎがたくさんでる展開は、厳しいな。沢村を早めに出したからな、しょうがないけどな。やはりマシソンがいないと厳しいな。田口も野上も、パワーピッチャーじゃないから、なかなか抑えるのが、厳しいよ。
140 名前:匿名さん:2019/06/30 16:36
野上なんて戦力外レベルなのに、何故この(同点の)場面で出す?
本間に勝つ気あるの?って采配やわ
141 名前:匿名さん:2019/06/30 16:48
球威の点からも育成の堀岡や山川の方が野上より上だと思うよ、兎に角鹿取が最低のGM
でしたね。
142 名前:匿名さん:2019/06/30 16:54
若林、打撃が交流戦後半から急停止した。多分今は精神的にも肉体的にも1軍を維持する瀬戸際なのだろう。この壁を乗り越えられないと過去の多くの選手と同じ一軍半選手の道を辿ることになる。なんとか踏ん張って欲しいが。
143 名前:匿名さん:2019/06/30 16:54
若林も尻すぼみで短距離選手でしたね、打率も急降下、みんなスタミナがない、この選手も
そのうち控えに回るな。いつになったらスタミナのある長距離選手出て来るのかな。
144 名前:匿名さん:2019/06/30 17:35
大城、良くやった^^宇佐美が出されるのも納得だな(^^)
145 名前:匿名さん:2019/06/30 17:45
亀ちゃん、9回に坂本の勝ち越し打を呼ぶヒットを打ったが復調には時間がかかりそうだな、一方、坂本は戻ってきた感がある。
146 名前:匿名さん:2019/06/30 17:53
ヤクルトの小川監督の采配ミスで勝ったな。マクガフ代えてくれて、助かったわ。やはりバレンティンがいなくて、助かったわ。
147 名前:まっす:2019/06/30 19:29
>>134
そんなんど~でもええわ!
訂正のフリして荒らすなや!
いてもうたるどワレ!
148 名前:匿名さん:2019/06/30 23:29

荒らしはオマエだボケ
149 名前:匿名さん:2019/07/01 00:29
今後のブルペンはルビーいかんだわ。
これが機能すれば数はそれなりにいるからね。
150 名前:匿名さん:2019/07/01 01:10
デラロサは先発に回ることもあり得るよ
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。