テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903174

2019年『巨人軍日本一奪回に向けて』 31

0 名前:匿名さん:2019/06/23 19:19
惜しくも交流戦優勝はならなかったものの後半戦に向け戦える好材料も散見してたかと思います
一方攻守の両輪坂本菅野や新外人ルビーがどの位活躍出来るかなど課題も多々あります
後半戦に向け展望を皆さまて真剣に論議して参りましょう

local ruleとして同一Idによる過度な連投は禁止します
601 名前:匿名さん:2019/07/08 19:21
菅野に代わる次代のエース候補がいない
602 名前:匿名さん:2019/07/08 19:24
岡本にしろビヤヌエバにしろ自分でなんとかしろという首脳陣のスタンスに嫌気がさす 落合なら教えながら勝つ
603 名前:匿名さん:2019/07/08 19:34
↑相変わらずの、他人の気持ちを顧みない自分勝ってな連投うんざりさせられる。

あんたが言うほど選手は簡単には育ちません。

それに最終的には頼れるのは自分一人。

チームと言えどもポジションを争うライバルなんだから。
604 名前:まっす:2019/07/08 19:42
やっと念願の磯山さやかの写真集を買いました。
B92W80H98
なかなかのバディです。
605 名前:匿名さん:2019/07/08 19:43
デラロサの評価が高いがクックとヤングマンも矯正しないと厳しいかも
606 名前:匿名さん:2019/07/08 19:45
今季の北村 もう一軍はないのかな
607 名前:匿名さん:2019/07/08 19:46
菅野は変化球投手になったな。
直球は球威が衰えシュート回転。
菅野のような投手は直球が生命線。
608 名前:匿名さん:2019/07/08 19:47
巨人坂本 今日はダメだな 西は苦手かな
609 名前:匿名さん:2019/07/08 19:50
菅野は球種は豊富だから今は簡単に弾き返される直球はやめて変化球主体で行くしか手はないのでは。
610 名前:匿名さん:2019/07/08 19:55
菅野って左打者の外角は全部高い。
611 名前:匿名さん:2019/07/08 19:56
原は大監督
612 名前:匿名さん:2019/07/08 20:00
やはり左バッターに対して、甘く入るな。もともと左バッターに、相性が悪いから、よけいに目立つな。球数からいくと、6回までかな。なんとか勝ち越してから、交代してほしいわ。
613 名前:匿名さん:2019/07/08 20:28
大城のHRで勝ち越したけど、交代しないのか
中川以外のリリーフの信頼がいかに低いかだな
614 名前:匿名さん:2019/07/08 20:41
大腸ガンを克服して復帰した原口。腰痛でまともに練習も出来ない吉川尚。

吉川、ちょっと情けなくないか?ガンで死に直面したと思えば、腰痛なんてかすり傷程度。

3ヵ月近く同じように過ごしているなんて、本気で病と向きあっているようには思えない。
615 名前:匿名さん:2019/07/08 20:45
比べんなやアホ
616 名前:匿名さん:2019/07/08 21:12
中川 疲れ切ってる
617 名前:匿名さん:2019/07/08 21:15
大城をひっこめて陽岱鋼を出した不思議 しかし陽岱鋼の内野ゴロで勝ち越したのだから正解なのか
618 名前:匿名さん:2019/07/08 21:17
吉川大幾や立岡を超えた増田
619 名前:匿名さん:2019/07/08 21:20
阪神は良い若手投手がいっぱい 阪神とトレードするわけにはいかなかったのかな
620 名前:匿名さん:2019/07/08 21:22
9回はマシソンみたいだ しかしまだ信頼できない それも連投なんだから 追加点が欲しい 1点差はキツイ
621 名前:匿名さん:2019/07/08 21:27
また爺が連投か
1日に何回もID変えるなよ
いちいちNGIDに登録し直さなきゃならん
622 名前:匿名さん:2019/07/08 21:30
世代交代の旗手 岡本は不調 吉川は腰痛 恋は放出
やっぱ割り切れない
623 名前:匿名さん:2019/07/08 21:33
山本ファームでいいよ。
624 名前:匿名さん:2019/07/08 21:36
セカンドが送球あれじゃーな。
山本は、最高のチャンスなのに下手すぎ。
625 名前:匿名さん:2019/07/08 21:36
9回裏の勝負所で監督自らマウンドに行くのはみていてカッコいい 鳥谷は得点圏打率は0なんだけど気合が必要 強気に攻めろ ああまた四球だ
626 名前:匿名さん:2019/07/08 21:39
たまたま抑えたけど、マシソンは明らかに調整不足。

デラロサを上げるべきだった。
627 名前:匿名さん:2019/07/08 21:39
たまたま抑えたけど、マシソンは明らかに調整不足。

デラロサを上げるべきだった。
628 名前:匿名さん:2019/07/08 21:40
マシソンもダメだわ。
ノーコンが酷すぎる。
629 名前:匿名さん:2019/07/08 21:45
原が辞めたら誰が巨人を率いるか不安になるね 原だから勝ててるのは否定できない
630 名前:匿名さん:2019/07/08 21:47
山本は、スローイングが悪すぎだわ。前もスローイング難で、2軍に落とされたのにな。チャンスなのに。これではね。
631 名前:匿名さん:2019/07/08 21:48
信之助が監督
632 名前:匿名さん:2019/07/08 21:48
阪神負け ベイ負け 広島負け 大きな勝ちだ
633 名前:匿名さん:2019/07/08 21:59
田中は兄弟揃ってなにをやってるんだ?
634 名前:匿名さん:2019/07/08 22:00
デラロサの就業ビザが下りるのはまだか!!
635 名前:匿名さん:2019/07/08 22:04
斎藤雅樹も村田真一も素直に強い巨人を喜んでいる 嫉妬とかないから立派
636 名前:匿名さん:2019/07/08 22:16
週刊ジャイアンツ 徳光よ 吉川尚輝の追跡をやってくれ
637 名前:匿名さん:2019/07/08 22:24
若林の追跡もやってほしいな。
体調不良って風邪じゃねーだろ。
今が人生の勝負所だぞ。
638 名前:匿名さん:2019/07/08 22:57
大巨人軍バンザーーーイ!!
639 名前:匿名さん:2019/07/08 23:17
明日はセカンド増田で行こうよ。
ファームで若林や山本より打ってたんだから4打席与えれば結果を残すよ。
640 名前:匿名さん:2019/07/09 00:08
今季は、若手の芽がわんさか出て来てるね
641 名前:Gワイド劇場:2019/07/09 00:15
今日は 増田の走塁が勝ちを呼んだ。
たまにはスタメンで起用したいね。
心配なのは 登板過多の中川の状態が悪くなっている。リードしている試合でも
休ませたいよ。
642 名前:匿名さん:2019/07/09 00:49
>>640
野手はな
投手がイマイチなんだよ
中川はなんとかやってくれてるがね
桜井 今村 高橋優 戸根とかの次に続くやつらを期待したいね
もう森福だの大竹だのはいいよ
643 名前:匿名さん:2019/07/09 01:51
高橋と桜井で6勝してるのはでかいな
644 名前:匿名さん:2019/07/09 02:54
大竹も今日の含め二勝してるよ
645 名前:匿名さん:2019/07/09 03:40
増田にアッパレ
646 名前:匿名さん:2019/07/09 03:54

御意
647 名前:匿名さん:2019/07/09 06:40
陽岱鋼にも原が指導して良い感じになったような話が以前にあったがゲレーロ同様の結果
648 名前:匿名さん:2019/07/09 06:43
サイン通りに投げられる山口や菅野ならリード云々が問題になるが最近のピッチャーはキャッチャーが構えたところに投げられていない だから小林のリードが悪いとだけではない しかしそんな中でも炭谷が重用される意味を小林は考えてくれ 何かが違うはず
649 名前:匿名さん:2019/07/09 06:46
谷岡 再起不能かと心配になる どうしているの?
球団には少しは情報提供してほしいが選手には負担になるかな
650 名前:匿名さん:2019/07/09 06:48
ソトと坂本ならやはりソトが有利だよ ソトはホームラン打者だもの
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。