テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903173

2019阪神タイガース ⑬

0 名前:匿名さん:2019/06/23 17:11
よろしく
651 名前:匿名さん:2019/07/03 20:57
同点でドリスは、勘弁してくれ
652 名前:匿名さん:2019/07/03 21:07
北條エラーしたまま終わるなよ!
653 名前:匿名さん:2019/07/03 21:10
相手はたった4安打しか打ってない!
654 名前:匿名さん:2019/07/03 21:28
藤川マジすげえわw
655 名前:匿名さん:2019/07/03 21:28
打撃の勝負弱さは相変わらず。
656 名前:匿名さん:2019/07/03 21:36
DAZNは皆大好き掛布が解説
657 名前:匿名さん:2019/07/03 21:37
雨少しやんだ、藤川投げてるときはもっと降ってた!
658 名前:匿名さん:2019/07/03 21:44
この展開でドリスはマジやめれ!
659 名前:匿名さん:2019/07/03 21:59
掛布確かに理論しっかりしてなるほどって思うけど、
じゃ指導者やらせて人ついてくるんかって言えばそんな感じしない
組織の長になれるんかってそういうタイプじゃなさそう
660 名前:匿名さん:2019/07/03 22:00
ドリス頼む抑えてくれ!!
661 名前:匿名さん:2019/07/03 22:02
ドリス、バント処理するなよ
662 名前:匿名さん:2019/07/03 22:03
だからやめれつったのに!
663 名前:匿名さん:2019/07/03 22:05
しちゃったよ
664 名前:匿名さん:2019/07/03 22:05
ドリス劇場始まりましたねw
665 名前:匿名さん:2019/07/03 22:07
ドリスが動揺してると見てのスクイズ?
まあ助かった
666 名前:匿名さん:2019/07/03 22:08
植田前で捕れよ!
667 名前:匿名さん:2019/07/03 22:14
勝ったけど、
ドリスあかんわ
668 名前:匿名さん:2019/07/03 22:16
>>667
あの場面で抑えられるのは
ドリスくらいしかおらんよ
他にクローザ出来る日本人選手はおらん
ジョンソンくらいかな
669 名前:匿名さん:2019/07/03 22:19
阪神にとって僅差ゲームは???だな。
670 名前:匿名さん:2019/07/03 22:19
ベイがホームランバッターしかいないから、ピッチャーは、投げるの楽みたい言ってたアホ
ベイにアベレージヒッターゴロゴロおるやないか!
知ったかぶったの謝罪しろ、野球知ってんのか?
671 名前:匿名さん:2019/07/03 22:20
ドリス1人でピンチ作って1人で抑える…
これぞTheドリス劇場
672 名前:S:2019/07/03 22:20
>>663
ドリス、バント処理するなよ→しちゃったよ

笑わせてもらった。なんとか冷や冷やながら勝ったからこそ笑えたけど。
673 名前:匿名さん:2019/07/03 22:23
>>670
誰と喋ってるの?
大丈夫ですか?

何が言いたいか、もう少し心の中を出してくれれば
誰かが何かを返事してくれると思います
674 名前:匿名さん:2019/07/03 22:25
スクイズ失敗に大感謝だな。
675 名前:S:2019/07/03 22:25
でも、ドリスの抑えは怖すぎるね。
1点差くらいじゃとても落ち着いて見ちゃおれん!
ジョンソンと配置転換を真剣に考えた方が良いと思う。
676 名前:匿名さん:2019/07/03 22:30
疲労・怪我・失策なんかつきもの。
677 名前:匿名さん:2019/07/03 22:33
>674
前にベイには、ホームランバッターしかいないって言ってた奴に書いたんだけど、
見て解らんか?
大丈夫か?
678 名前:匿名さん:2019/07/03 22:37
得点機やっぱり相手投手の投球仕留められない
679 名前:匿名さん:2019/07/03 22:39
>>667とにかく勝ってよかったじゃん!阪神お家芸のエラーも出て楽しい試合でした。
680 名前:匿名さん:2019/07/03 22:45
江越、陽川は使えない、北條エラーなければいいが出る度エラーじゃきつい!
681 名前:匿名さん:2019/07/03 22:52
ドリスおまえな・・・・・
何回同じ失敗するねん
ちゃんと送球ぐらいしろよ
上手くなくても良いから、ちゃんとやれ!!!!
682 名前:匿名さん:2019/07/03 22:55
そもそもドリスは抑え向きじゃない
性格が雑
抑えには繊細な神経とかこう組み立てて抑えるとか計算力が必要
ああいうラテン系の投手自体が抑えに向かないかも
683 名前:匿名さん:2019/07/03 22:57
勝ったから良かったがドリス1点リードで先頭出すと危ない!
684 名前:匿名さん:2019/07/03 23:01
>>682
繊細に1点を守り切るという面で、ドリスは少し足りていないと、俺も思いますけど
しかし、この延長戦で、厳しい場面で
投げられる投手なんてなかなかいませんよ
それと、連投が効いて、怪我に強いタフさがあって、三振が取れる所は、抑え向きとも言えますから
勿論、ドリス以上の逸材がいれば良いですが
685 名前:匿名さん:2019/07/03 23:13
抑えって球の速さが一番重要って思いがちだが、
まず先頭打者を出さないことが一番、出しても抑えること(併殺とかで)が二番。
正直140キロ前半でもそれが出来ればいいと思う
あと連投さえ効けば
686 名前:匿名さん:2019/07/03 23:50
昨年からの観戦日6戦6勝に伸ばしたが、心臓と胃に穴が開くわ!途中までは酷い内容だったし。
今日の試合で確信したことは、抑えはジョンソンで良いし高山は右左問わずスタメンを外すべきではないということ。
9月に試合が残ってるが行くか迷うな…
687 名前:匿名さん:2019/07/03 23:52
チームの軸がいない
688 名前:匿名さん:2019/07/03 23:54
金本は矢野を応援してるのかな
689 名前:匿名さん:2019/07/04 00:00
江越、陽川2軍で中谷、俊介1軍昇格希望!
690 名前:匿名さん:2019/07/04 01:06
ソラーテ 阪神かい
691 名前:匿名さん:2019/07/04 03:31
ついに阪神フロントが動いたようです*スポニチより
トレード 石崎(阪神)⇔高野(ロッテ)
新外人としてヤンガービス・ソラーテ内野手が大筋合意
スイッチヒッターで32歳、三塁が本職の様です
大山、マルテと併用できるのか?
692 名前:匿名さん:2019/07/04 06:09
フロントようやと動いた
ソラーテ
内野ならどのポジションもと
外野両方できるみたい
693 名前:匿名さん:2019/07/04 06:09
新人王は村上に確定やろね
自動アウトの近本はもう無理
694 名前:匿名さん:2019/07/04 06:18
ネットで
ロッテファンが得したて
書き込み多いみたい
695 名前:匿名さん:2019/07/04 06:19
なぜ石崎だして高野?もったいない
野手補強せんかい。また阪神の大損トレードやね
この球団アホ
696 名前:匿名さん:2019/07/04 06:26
デイリーではロッテの外野の可能性あり
みたい
697 名前:匿名さん:2019/07/04 06:32
石崎かぁ・・・勿体無いな。環境や使い方で化けそうなだけに残念。でもトレード事実なら新天地で活躍して欲しいです。
698 名前:匿名さん:2019/07/04 06:33
まだ決まった訳じゃないんやろ?
699 名前:匿名さん:2019/07/04 07:11
高野を取って何するつもり?
700 名前:匿名さん:2019/07/04 07:21
右の中継ぎ出して右の中継ぎ取るの?
怪我して評価が下がってる投手で怪我なし投手取るの?
買い叩かれるようなトレードしないといけないくらい右の中継ぎいないの?
そもそも投げ負けてるの?
打ててないんじゃないの?
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。