テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903173

2019阪神タイガース ⑬

0 名前:匿名さん:2019/06/23 17:11
よろしく
501 名前:匿名さん:2019/07/01 14:23
荒らしネタだよ
502 名前:匿名さん:2019/07/01 14:23
荒らしネタだよ
503 名前:匿名さん:2019/07/01 14:38
また変なのが湧いてきたな
ID:vaVMTSp20
504 名前:匿名さん:2019/07/01 15:18
秋山、才木、岩崎いらないからトレード出してほしい
505 名前:匿名さん:2019/07/01 15:36
秋山 江越はまだ売れるだろう
ビシエド中田レアードをスルーってどんな強力打線なんだろう😅
506 名前:匿名さん:2019/07/01 15:59
505
いるわハゲっ
507 名前:匿名さん:2019/07/01 16:10
このチームは優勝する気あるの?来年スローガンはやる気出せのほうが良いのでは・・・
508 名前:匿名さん:2019/07/01 16:33
リーグ優勝は絶望・打撃陣打てなさ過ぎ。しかも相手投手助け過ぎ。これだから「相手投手良過ぎた。」
509 名前:匿名さん:2019/07/01 16:40
出血覚悟で選手出さな、それなりの見返りないだろ?
藤浪なんて今が売り時やろ
510 名前:匿名さん:2019/07/01 16:56
510
荒らし君、そんなトレードないから話題変えて下さい。
511 名前:匿名さん:2019/07/01 16:59
どうしても売りたくないなら、彼を再生出来るコーチを招聘すべき。
元阪神の無能コーチは不要。外部招聘すべき。
512 名前:匿名さん:2019/07/01 17:19
>>509
その言動は、典型的なカモられる人ですね
他球団が沢山話しを持ちかけてきそうです
513 名前:匿名さん:2019/07/01 17:41
借金生活でも矢野ガッツやめんのやな!
矢野の選手起用見てたら勝ちには、全くこだわらないくせに、ガッツとかしょうもない事には頑固一徹やな。
514 名前:匿名さん:2019/07/01 17:41
借金生活でも矢野ガッツやめんのやな!
矢野の選手起用見てたら勝ちには、全くこだわらないくせに、ガッツとかしょうもない事には頑固一徹やな。
515 名前:匿名さん:2019/07/01 17:52
別に大多数の意見に合わせることはなく自分の意見を述べることは自由だろう
516 名前:匿名さん:2019/07/01 19:13
高橋遥腐るなよ!頑張っていればいい事あるから
517 名前:匿名さん:2019/07/01 19:15
打てない・守れないは致命的。これ一生続く。特に阪神。
518 名前:匿名さん:2019/07/02 02:37
勝ちたくないのか?
フロントが無責任、優秀なスカウトやコーチの外部招へいを嫌ってイエスマンОBばかり集めて内向的な体質にして
若手を育成せず、 勝たずしてファンに不快な思いをさせて経常利益を得るのは邪道、詐欺 、汚職。
あんまり負けるようなら金なんか関係ない。
本来、タイガース球団は阪神電鉄の金じゃない。 球団を金にしてるんならプロ野球に参入違反だ!
「優勝せんでもええ。優勝したら金かかってしゃあない」っていう考えなら、プロ野球運営から撤退した方がいい。
519 名前:S:2019/07/02 09:08
>>518
全くごもっともなのだが、阪神という球団を取り巻く環境がそうさせてしまっているよね。優勝しなくても常に甲子園は満員。昨年のように最下位になってもサッカーのよう2部に降格する訳でもない。巨人以外の他の球団はお客を呼ぶために強くなって優勝するというサイクルがあるが阪神はそれが必要でない。
ここが根本的な問題だ。
520 名前:K.K.:2019/07/02 09:22
金本の1年目もそうだったけど就任1年目の監督は新たな補強なしの自分の力だけで
勝てると思いがちなんですよね。でも現在5割で広島も巨人も足らないパーツを補強している今、
矢野阪神も球団に新外国人要求できるかが順位に関わってくると思う。
521 名前:匿名さん:2019/07/02 09:35
新外国人も獲る気なし。勝つ気あるのか?
ファンも馬鹿じゃない。矢野の采配だけ頼りにして優勝できると思っているのか?
藤原オーナーがカラスは白いと何度も連呼したらカラスは白いと思いこむのかな?
阪神はオリックスと比べたらやたら入場料が高いわたくさん客来てるのに何で補強けちるんや?
オリックスの方がまだ一生懸命お金投資してファンに良心的。腐った殿様営業のファンを見下したようなフロント上層部を追い出す手段ないかな
522 名前:匿名さん:2019/07/02 11:03
みんなで矢野を辞めさせましょう
523 名前:匿名さん:2019/07/02 11:23
他球団はどんどんトレードしてなにか変わろうとしてるね
524 名前:匿名さん:2019/07/02 12:00
オーナーは大号令が好きやな
大補強が先やろ今の戦力で勝てるかい
525 名前:匿名さん:2019/07/02 13:17
小野、浜地、望月、守屋とか結果出さへん奴らトレードだして打てる野手とらんかい
阪神側が3人出して相手から打てる選手1人でもええやないか!
阪神はドラフトの戦略ミスが響いてロクな選手おらんこと自覚してほしいわ
それに加えて矢野の迎えに采配。
呆れる
526 名前:匿名さん:2019/07/02 13:43
梶谷倉本(横浜)

板山福永飯田

こんなトレードして欲しい。
527 名前:匿名さん:2019/07/02 14:05
526
荒らしに呆れる
528 名前:匿名さん:2019/07/02 14:08
チーム打率そんな高くないし、守備力も良い・悪いも関係ない。どうするんかなぁ~このチームは・・・
529 名前:匿名さん:2019/07/02 14:09
でた榎田と松田が活躍して阪神にきた選手がさっぱり活躍せんかったからトラウマになってるんやわ
トレード下手くそな球団やから
530 名前:匿名さん:2019/07/02 14:23
岡本、谷川、福永、聡文、飯田、伊藤、小宮山、森越、陽川、ナバーロ、板山で平井、外崎、木村取れないかな
531 名前:匿名さん:2019/07/02 14:24
526の荒らしにも呆れるが527の都合が良すぎるトレード案にも呆れる。
532 名前:匿名さん:2019/07/02 15:09
>>518 去年もそんなコメントありましたね。この球団ホント酷過ぎる。
533 名前:匿名さん:2019/07/02 15:56
中日は球場がホームラン出にくいという理由でFAで野手に敬遠されてるらしい。浅村もホームランが出にくい球場は避けたかったらしい。
中日の話によると若手野手が育ちにくいのも球場が影響しているらしい。
やっぱり広いんでバッターはあんまり好きな奴が居ないんですよ。

(なるほど。野手は中日に来たがらない)
そう。HRが出にくいから。逆に言ったら若い野手が育たないのもそこなんですよ。周平もそうでしょ。今、HRも打たんでいいから打率残るけど、あれHRも打てといったら打率なんか2割5分ない。
534 名前:匿名さん:2019/07/02 16:05
だからナイロンウッズとか化けもんやったんやな!
535 名前:匿名さん:2019/07/02 16:46
ぬるま湯フロントは
総退陣しろ
現場(金本〕だけに責任とらせて
フロント責任とらないのが
問題
536 名前:匿名さん:2019/07/02 17:01
昔の阪神に戻りつつあるな。
フロント編成は仕事しない。
上から目線のお役所殿様稼業
編成は何もしない。戦力をあまり蓄えずあまり金かけずほどほどやって客なら金ぼる。
後は監督任せ。戦力最低限揃えたら後は監督の采配頼り。駄目なら監督にすべて責任とらせてフロント上層部は知らん顔。こういうのが阪神
537 名前:匿名さん:2019/07/02 17:12
↑はどほどやって客から金ぼる。
谷本とかいう球団本部長何も仕事しない御用聞きやん。こいつがドラフトの話してるからまいるわ。こんなんか球団本部長やからな。まず役所仕事のこいつをますクビにしろ。
538 名前:匿名さん:2019/07/02 17:26
今日もいつものメンバーかよ、勝ってないなら打順を換えるとかしろよ!
勝ってもいじるくせに負けてるときこそ動けよ!!!
539 名前:匿名さん:2019/07/02 17:45
近本を出すか
来年は壊れとるぞ
540 名前:匿名さん:2019/07/02 17:49
>>526
一軍での実績豊富な選手と万年二軍の選手では釣り合いとれんでしょw
541 名前:匿名さん:2019/07/02 18:00
矢野は、このオーダーでどれだけ負けたら自分がアホやとわかるのか。今日も、0点では勝てないと言うのか。はたまた、今日はまぐれで点が入るのか。もし勝ったとしても続かない。
近本外せドアホ
542 名前:匿名さん:2019/07/02 18:16
1997年頃の阪神に戻ったね。
543 名前:匿名さん:2019/07/02 18:18
大山の内容のない三振、だめだこりゃ!
544 名前:匿名さん:2019/07/02 18:41
16イニング無得点・・・
545 名前:匿名さん:2019/07/02 18:43
外国人野手の補強何故フロントは拒むんだろう?
理由な知りたい
546 名前:匿名さん:2019/07/02 18:50
阪神って何故かエラーしても打線が点とれる方がチームが勝ってるね。投手が抑えて野手がそこそこ守ってても貧打で点がとれない時は勝ててない。暗黒時代がまさに後者だったな。
福本命名たこ焼き打線
547 名前:匿名さん:2019/07/02 19:04
どーでも良いから点を取れよ!!!
548 名前:匿名さん:2019/07/02 19:08
546
藤原のオッサンが断固拒否
549 名前:匿名さん:2019/07/02 19:25
皆で外国人補強しない球団に抗議の投書すべき!
550 名前:匿名さん:2019/07/02 19:28
また貧打
前も柳が良かったんやないんや!ただの貧打打たへんだけ。柳なんてあの日ふつうの出来き。
ひ弱な打線なだけ
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。