テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903172

東北楽天ゴールデンイーグルス

0 名前:匿名さん:2019/06/17 01:54
「東北楽天ゴールデンイーグルスに栄光あれ」というダサいスレ名のスレもホークスファンの連投荒らしが立てたスレです。
イーグルスファンの方々は、こちらでお願いします。
なお、連投荒らしは立ち入り禁止です。
651 名前:匿名さん:2019/10/11 09:26
盟友小谷野退団 これで平石が残ったは人でない
652 名前:匿名さん:2019/10/11 15:27
ペナントの最後頑張って3位になったことが報われない感じだ
平石だけでなく他のコーチやチームのみんなも
653 名前:匿名さん:2019/10/11 15:53
三木もよく引き受けたな
654 名前:匿名さん:2019/10/11 16:06
サラリーマン社会の生写し
655 名前:匿名さん:2019/10/11 17:49
>>647
普通に古田にフラれたんだろ
656 名前:匿名さん:2019/10/11 18:03
スレ主ですが、ドラフトも一週間切りました。
イーグルスのドラフトについても、こちらでまとめて語りましょう。
なお、改めて告知しますが、毎日迷惑行為を繰り返しているホークスファンは書き込み厳禁です。
657 名前:匿名さん:2019/10/11 20:32
小谷野は男だな
658 名前:匿名さん:2019/10/11 20:34
最近東北の高校生、頑張ってる ドラフトは地域性を出そう
659 名前:匿名さん:2019/10/11 20:37
古田は監督やる気ないのかな
660 名前:匿名さん:2019/10/12 05:59
言ってるそばからじいちゃんが・・・
661 名前:匿名さん:2019/10/12 11:14
CS中に新監督発表 引き継ぎ奈良原引き抜きまで発表か
それはともかく今年も三木谷マネーで有能な人材を獲得しまくろうぜ
662 名前:匿名さん:2019/10/12 11:16
小谷野 こんなに早くオリックス入りか
平石退団の責任を取ったというのはどうなのかね
石井の冷酷な演出によってせっかくの美談で男を上げたのに残念だね
663 名前:匿名さん:2019/10/12 11:22
奈良原二軍監督誕生 平石の二軍統括って火種の元だな
664 名前:匿名さん:2019/10/12 11:25
マー君はすっかりヤンキースのエースだね 活躍は嬉しいがマー君がいればホークスには負けなかったって悔しさがジワジワとこみ上げてくる 石井は悔しさも乗り越えてかサバサバ淡々と仕事しているけど
665 名前:匿名さん:2019/10/12 11:28
西武が4タテ食らうのが確実 そう振り返ってみると我が楽天が無敵ホークスを相手に初戦に勝利したって凄いこと 平石は頑張ったんだよ ファンなら平石を評価してあげてほしいな
666 名前:匿名さん:2019/10/12 13:21
>>665
「我が楽天」だってよ~ www
どの口で物言ってんだ、バカジジイwww
667 名前:匿名さん:2019/10/12 14:18
平石擁護のファンが少ないのは寂しいね ファンにチーム愛が無さすぎる
668 名前:匿名さん:2019/10/12 14:20
仙台周辺は復興工事が早かったみたいだが皆さん立ち直りましたかな まだまだお苦しみな方々がおられるはず
イーグルスが勇気を与えられる成績を残せたらいいのだが力足らずの面は否定できないな
669 名前:匿名さん:2019/10/12 14:23
あの日本シリーズ 楽天セールス目当てにみんなで応援したよな 懐かしいなあ
第七戦に杉内を先発で起用した時点で勝ちはわかったけどね
マー君黒星との見返り先発だったかな
670 名前:匿名さん:2019/10/12 21:45
石井GMの私物化が始まったな。
生え抜きを大切にしないで好き勝ってやって来年2位以上じゃなかったら石井も辞任すべきだな。
671 名前:匿名さん:2019/10/13 03:43

御意
672 名前:匿名さん:2019/10/13 04:07
>>670
星野に比べたらまだまだだけどな
673 名前:匿名さん:2019/10/13 12:09
監督騒動で来季は応援する気がなくなった
674 名前:匿名さん:2019/10/13 12:33
>>673
工藤公康マンセーのバカジジイに応援される筋合いはない
675 名前:匿名さん:2019/10/13 19:17
コーチが監督ではなくGMの顔を見ながら仕事するようにならないかな
676 名前:匿名さん:2019/10/14 02:02
>>675
はい、なりません。
ということで、おじちゃんは二度とここのスレに跨ぐな!
って言うとまた剥きになって、絶対来るのミエミエ(笑)
677 名前:匿名さん:2019/10/14 09:47
三木谷も変わった言動だが石井も変わった思考だな
678 名前:匿名さん:2019/10/14 12:21
どうせなら工藤を引き抜け
679 名前:匿名さん:2019/10/14 12:26
佐々木を日ハムに取られるな
680 名前:匿名さん:2019/10/14 12:30
奈良原は完全に引き抜きだな 次期監督かな
681 名前:匿名さん:2019/10/14 13:59
>>678
また剥きになってるw
682 名前:匿名さん:2019/10/14 14:01
オコエ 田中 辰巳 これで外野は決まり
683 名前:匿名さん:2019/10/14 14:03
>>682
明らかに書き込み疲れw
684 名前:匿名さん:2019/10/14 14:09
>>676
正解! 素直だからいじられるとすぐ来ちゃうんだよね。
685 名前:匿名さん:2019/10/14 14:19
山崎が来季は飛躍するはず
686 名前:匿名さん:2019/10/14 17:40
平石はまだ考えてるの?意地を見せるか生活を取るか
687 名前:匿名さん:2019/10/14 20:19
三位にしかなれなかったと石井は考えているみたい
688 名前:匿名さん:2019/10/15 07:32
今1番の注目は平石の去就
689 名前:匿名さん:2019/10/15 07:34
買収した台湾の球団は誰に託すのかな
690 名前:匿名さん:2019/10/15 07:37
優勝しか意味がないってその通りではあるがホークスが強すぎて来季以降もどうなるかはわからない ただし岸や則本がフル回転した時には勝機がある それは平石が監督でも同じことではあるのだが
691 名前:匿名さん:2019/10/15 07:41
コーチ発表 石井はもう少し楽天OBを入れたかったとコメントしたが、自分と繋がりのある人、自分が能力を認める人を集めるのだから、楽天OBはお呼びではない 
しかしいくら新興球団とはいえヤクルトなのか楽天なのかわからない布陣 ファンは怒らないのかな ただ球場でお祭り騒ぎをするだけがファンではない
692 名前:匿名さん:2019/10/15 07:43
石井は二軍統括を二軍における僕のような立場だと表現したが二軍監督との衝突は避けられない立場 そう簡単には受け入れられない さりとて平石も野球以外で飯は食えない 生活のためにプライドを捨て去るのか
693 名前:匿名さん:2019/10/15 08:23
吉田を回避した去年 今年は佐々木がほしい
694 名前:匿名さん:2019/10/15 09:08
>>692
っていうか、おまえは偉そうに楽天イーグルスについて語る資格ないし。
今日もまたお得意の他球団への嫌がらせですか?
695 名前:匿名さん:2019/10/15 09:37
平石も楽天球団ならびに楽天ファンの冷たさにやりきれない思いをしているだろう
696 名前:匿名さん:2019/10/15 11:02
ヤクルトと西武は楽天の人材供給球団
697 名前:匿名さん:2019/10/15 11:19
早く携帯に参入してくれ
698 名前:匿名さん:2019/10/15 11:23
台湾進出のメリットって何だ?
699 名前:匿名さん:2019/10/15 11:28
秋山が欲しい
700 名前:匿名さん:2019/10/15 13:11
>>699
君が書き込みを頑張ってるから、700まで到達したよ。
年内1000突破も夢でない!
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。